エグゼクティブに聞く「エグゼクティブが情報収集によく使うWebメディア」の意識調査(ライトver)


役職別に見てみると「人事・採用」に関する情報を経営者が25.0%、幹部・役員クラスが24.1%と平均よりも多く、「キャリア」に関する情報を部長クラスが24.3%、課長クラスが31.0%と平均に比べて多い結果となりました。役職によって、自社に焦点を当てているのか、個人に焦点を当てているのか、違いが見られました。

日経は電子版とビジネスオンラインで上位に2つランクインしており、エグゼクティブからの支持が高いことがわかりました。
その他のよく見るWebメディアについて伺うと、「Youtube」と回答する声が目立ちました。Youtubeに関して、「以前に比べるとニュース性が高い話題も多いため、政治・経済的な対談ものを見ることが増えてきた」、「Youtubeで各テレビ局のニュースを見ている」などの声があがりました。
今回は特に変化の激しいビジネスに関連する情報についてエグゼクティブのビジネス感度がとても高いことがよくわかる結果となりました。

・実施期間:2022年6月23日〜2022年7月5日
・調査対象:経営者及び管理職にかかわる男女
・調査機関:経営者JPメルマガ会員:約2,000名
(有効回答数123名)
・調査手法:インターネット調査
■株式会社 経営者JPについて
弊社は、明日の日本を担う志高き経営者・リーダーを育成・輩出するための「集い、学び、執行する最高の場」を提供すべく4事業を展開しております。http://www.keieisha.jp/
■本件に関する問い合わせ先
株式会社経営者JP 経営者JP総研 エグゼクティブウォッチライト担当 藤田、来代
E-mail: info@keieisha.jp