エグゼクティブに聞く「学びに関する意識調査!」の意識調査(ライトver)


今後の学びについて、そのジャンルを選んだ理由を伺うと、以下のような声が寄せられました。
・今後は心理学や脳科学を活用した人員活用と組織形成がより重要になってくると考えているから。
・外的環境の変化に合わせて、自社内の組織改革も行わないと生き残れないため。
時代の変化に合わせて、経営者としてやるべきことを考えて実践している方が多いことがわかります。
忙しいエグゼクティブでも、週3時間は学び時間を確保!
週に9時間以上学びに投資しているエグゼクティブが17.9%も
学びに投資している時間について伺うと、97.3%の人が学びの時間を設けていました。最も多かった回答が「週に3時間」で24.1%、続いて「週に9時間以上」が17.9%、「週に5時間」が16.1%という結果になりました。


■調査概要
・実施期間:2022年10月18日〜2022年10月30日
・調査対象:経営者及び管理職にかかわる男女
・調査機関:経営者JPメルマガ会員:約2,000名
(有効回答数112名)
・調査手法:インターネット調査
■株式会社 経営者JPについて
弊社は、明日の日本を担う志高き経営者・リーダーを育成・輩出するための「集い、学び、執行する最高の場」を提供すべく4事業を展開しております。http://www.keieisha.jp/
■本件に関する問い合わせ先
株式会社経営者JP 経営者JP総研 エグゼクティブウォッチライト担当 藤田、来代
E-mail: info@keieisha.jp