FEATURES

特集記事・コラム

2017.01.19

VOL.528 2017/1/19(木)残業ゼロでも目標達成!本気の「職場の時短術」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エグゼクティブの条件 Vol.528 ~今日から使える実践スキル~
http://www.keieisha.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんばんは、経営者JPの井上です。

今週、労働基準監督署による、昨年4月から9月までの間で長時間労働
が疑われる10,059 事業場に対して実施された監督指導実施結果が
公表されました。

この監督指導は、1ヵ月当たり80時間を超える残業が行われた疑いの
ある事業場や、長時間労働による過労死などに関する労災請求があった
事業場を対象としています。

対象となった 10,059の事業場のうち、違法な時間外労働を確認したため
是正・改善指導が行われたのは 4,416事業場(43.9%)で、このうち実際
に月80時間を超える残業が認められた事業場は、3,450事業場(78.1%)
だったそうです。

2017年の社会テーマのひとつとして、「働き方改革」はかなり注目、盛り上
がりを見せそうですが、労働時間の問題、生産性の問題、人手不足問題、
それらとあいまってのロボット化、AIの話題など、当社としても注視し、
経営者各位とディスカッションしていきたいと考えています。

∵∵∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵∵∵

▼ ITmediaエグゼクティブ【経営者JP企画提供】連載
ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術!

▼ ※新企画!※ Talk Live【新・経営者の条件】第1回
ゲスト:福永 暢彦 氏(株式会社 木村屋總本店 代表取締役副社長)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ ITmediaエグゼクティブ【経営者JP企画提供】連載
ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術!

VOL.351 伊庭正康 さん
残業ゼロでも目標達成!! 本気の「職場の時短術」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ムダなことを効率的にやることほど、ムダなことはない。
やめても成果に影響しないことは、勇気をもってやめる、
これこそが生産性を高める絶対条件だ。

こんにちは、らしさラボの伊庭です。今回、チームで進める時短術の
本を出版しました。私は、企業のリーダーへの研修と、その実践に
向けてのコーチングを行っています。研修とコーチングを合わせると
年間250回くらいの機会を持っているのですが、最近増えてきている
テーマの1つに職場の時短があります。

背景には、残業削減を標榜するものの、1人あたりの業務量は増えており、
その結果、1つ1つの業務が粗くなる、コミュニケーションの量が減る、
助け合いが無くなるなど、ムリな時短の軋みが出ていることが背景にあります。

私は残業の多い会社に勤めていました。営業組織でしたので、お客様の
対応だけでなく、残務に追われ21時、22時まで残業することも日常の
光景だったのですが、私のチームは18時や18時半には帰宅することができていました

断言します。残業をやめても成果は絶対に落ちません。いや、それどころか
成果は上がります。そして、そのセオリーを書いたのが「残業ゼロだから
こそ目標達成!! 本気でやる職場の時短術(明日香出版社)」です。
今回は、ここから最も重要なセオリーを紹介していきます。

▼続きはこちらからお読みいただけます
http://bit.ly/2iKZDH8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ ※新企画!※ Talk Live【新・経営者の条件】第1回
ゲスト:福永 暢彦 氏(株式会社 木村屋總本店 代表取締役副社長)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

老舗のファミリー企業にプロ経営者として着任。
経営改革、構造改革の3年。その経営ストーリー!

https://www.keieisha.jp/seminar/170216/

【新・経営者の条件】は最前線でご活躍されている経営者をお迎えし、
経営の実践について、またそのキャリアヒストリーを伺うことで、
21世紀に活躍する経営者像を明らかにしていこうというライブ企画です。

第1回目のゲストは、木村屋總本店・代表取締役副社長の福永暢彦氏。

・プロ経営者として木村屋着任前までのキャリア変遷
・木村屋着任後の経営改革、構造改革の3年。そのストーリー
・改革、戦略の絵は、いつ、どうやって描かれているのか?
・2010年代を生き抜く経営者像とは?

など、創業148年老舗企業に着任されたプロ経営者、福永氏による
「生の経営現場」のお話を2時間半たっぷりと伺います!

経営者を目指すエグゼクティブ、リーダー各位や、
今後のキャリアの参考にしたいというリーダー各位もぜひご参加ください!

▼詳細プログラム・お申込みはこちらから
https://www.keieisha.jp/seminar/170216/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日も最後までお付き合いくださいまして、誠にありがとうございました。

また次号もよろしくお願いいたします。

※このメルマガは経営者JPのクライアント・ユーザーの皆様、
当社メンバーとお名刺交換を頂きました皆様、会員サイトご登録各位
およびメルマガ配信のご希望を頂きました皆様にお届けしております。

………………………………………………………………………………

▼メールマガジン登録・変更、他お問い合せは以下のメールアドレスまでご連絡ください。
info@keieisha.jp
▼メールマガジン解除は以下のフォームにご記入ください。
http://goo.gl/forms/u563ii4qHluBOsAl2

▼Instagram・Facebook・Twitterでも最新情報を更新しています。
ぜひ「いいね!」を押して旬なお役立ち情報をゲットしてください!
https://www.instagram.com/keieisha_jp/?hl=jahttps://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation/https://twitter.com/?lang=ja
▼日刊メルマガ「リーダーのヒント:井上和幸365日語録」
http://www.keieisha.jp/mailmaga_leader.html

▼弊社代表井上和幸のオフィシャルブログ
http://blog.livedoor.jp/kazuyuki0329inoue/

◇― 経営者JP4事業のご紹介 ――――――――――――――――◇

<エグゼクティブサーチ事業>
経営幹部層(社長・取締役、CEO・COO
・CFO等の経営執行責任者、事業部門責任者、部長職位者、課長職位者)
の人材紹介(エグゼクティブサーチ、ヘッドハンティング)
http://www.keieisha.jp/es.html
<セミナー事業>
経営者・リーダー向けセミナー、講座の主催・運営
http://www.keieisha.jp/seminar.html

<会員事業>
経営者・リーダー対象の会員組織の主催・運営・コンテンツ販売
http://www.keieisha.jp/gfo.html

<コンサルティング事業>
経営体制強化支援、役員・幹部研修、組織・人材・人事コンサルティング、
社外取締役・顧問等の派遣、EQ活用、エグゼクティブコーチング
http://www.keieisha.jp/consulting.html
<経営者JP採用情報>
https://www.keieisha.jp/recruit.html

■□発行責任者■□

株式会社経営者JP
KEIEISHA JP Corporation
http://www.keieisha.jp/ 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿II (旧称:K&S恵比寿ビルII )6F
※転送フリーです。
転送の際は、当メールマガジンであることを明記ください。

Copyright(c)2017 KEIEISHA JP Corporation All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

ALL (1074)

2023年 (92)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

  • [ 公式アカウント、随時更新中 ]

    経営者JP facebook

    フォローする
  • [ 経営者JPオフィシャルメールマガジン ]

    「エグゼクティブの条件
    〜今日から使える実践スキル〜」

    登録する

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)