FEATURES

特集記事・コラム

2025.10.16

VOL.1317 「&」の力。

おはようございます、経営者JPの井上です。

日本に初の女性首相が誕生かと思いきや、自公分裂で政局
は混迷を極め、野党連立も恐らくは難しく、まさに日本の
歴史転換点に立ち合っている感じですね。

「枠組み」ありきでは政局も動かなくなっていることが、
時代を象徴しているように感じます。
民間も同じく、業界規制や慣習的序列ありきではもはや動
かなくなってきているこの時代。いよいよ”令和維新”を起
こすチャンスが到来しているかもしれませんよ?

*2025年内の新天地を目指す!転職のご相談はこちらから
EXECUTIVE SEARCH
​​​​​
*下半期に向けてマネジメント力を定点観測!
経営者力診断

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 経営者JP通信!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
おはようございます。
経営者JP・コーポレートプロデュース部(広報)です。

幻冬舎「THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)連載
の最新記事が掲載されました。

【相談実績2万名超の経営人材コンサルタント直伝!
“エグゼクティブ転職”成功マニュアル】
第27回:面接官「前の会社、1年でお辞めになったようです
が…」短期離職に付きまとう“不信感”の乗り越え方

コロナ前ごろから現在に至るまで、エグゼクティブ層の方々
の短期離職が一貫して増え続けています。
なぜか。どうすれば防げるのか。失敗してしまった後の「仕
切り直し転職」をどのように進めれば良いのか。
具体的にご紹介しています。ぜひご覧ください!
​​​​

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

「&」の力。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
『書経』にある「九徳」をご存じでしょうか。
舜帝の臣・皐陶が舜帝の面前で「徳のある人間とは」につ
いて語ったものとされています。

寛にして栗 … 寛大だが、締まりがある
柔にして立 … 柔和だが、事が処理できる
愿にして恭 … 真面目だが、丁寧でつっけんどんでない
乱にして敬 … 事を収める能力があるが、慎み深い
擾にして毅 … おとなしいが、内が強い
直にして温 … 正直・率直だが、温和
簡にして廉 … 大まかだが、しっかりしている
剛にして塞 … 剛健だが、内も充実
彊にして義 … 強勇だが、正しい

これは決して、「中庸」ではありません。

過不足ない。どちらにも偏らないスタンスを指すのが中庸
ですが、それに対してこの「九徳」の「にして」は

◎「A」も「B」も

ということを求めています。

対立している状態。時に矛盾や対立をはらむ状況を、包括し、
成立させていく力を求められるのが、統率者、リーダーです。

状況や気質については、「or」ではなく「and」をいかに成立
させるか。

経営者・リーダーの「&」の力が、質実剛健な規律ある、そ
れでいて包容力のある温かい組織を創るのでしょうね。

対抗するような2つの事柄を「&」で結んでみると、状況へ
の甘えを戒められるようなフレーズになるので、面白いです。
ぜひお試しください。

————————————————————

▼公式LINEが始動しました!✨

LINEで気軽にセミナー・イベント情報をGETをすること
ができます!
今後はお得なキャンペーン情報など続々発信予定です!^^
この機会にぜひ追加ください!📨  
追加は下記QRをスキャンもしくはクリック!

​​​​​​

…………………………………………………………………………

ARCHIVE

ALL (1211)

2025年 (35)

2024年 (96)

2023年 (98)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

  • [ 公式アカウント、随時更新中 ]

    経営者JP facebook

    フォローする
  • [ 経営者JPオフィシャルメールマガジン ]

    「エグゼクティブの条件
    〜今日から使える実践スキル〜」

    登録する

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)