FEATURES

特集記事・コラム

2021.04.01

VOL.914 AIによる自動化で「悲しい仕事」を世の中から消し去りたい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エグゼクティブの条件 Vol.914
~今日から使える実践スキル~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます、経営者JPの井上です。

当社も本日より新年度。新卒2名を迎え、新たなスタート
を切ります!
まだまだコロナは予断を許しませんが、前期に環境変化の
中で対応してきたことを足場に、本年度は新サービスの
ローンチなども含めて<超・攻めモード>で一同走ります。
皆さまにお役に立てる企画を展開してまいりますので、
お楽しみにしてください!!

***************************************************************

「KEIEISHA TERRACE」では皆さまからの人・組織・
キャリア等にまつわるお悩みやご相談を受け付けており
ます。

TERRACEの質問箱

自社に関する組織課題やマネジメントに関することで
も、個人としてのキャリアや転職などにまつわること
でも、ご回答申し上げます。
お気軽にお寄せください!

※内容によりまして、記事にて個人や企業を特定できな
いかたちで記事でQ&Aをご紹介させていただくことが
あります。
​​​​
∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵

▼ イマ、ココ、注目社長!
株式会社オルツ 米倉 千貴氏

▼  私が経営者になった日
キューサイ株式会社 神戸 聡氏

▼ 戦略HRBPから見た、人・組織・事業・経営の現在&これから

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ イマ、ココ、注目社長!
株式会社オルツ 米倉 千貴氏

AIによる自動化で「悲しい仕事」を世の中から消し去り
たい。人間がより多様化し、パーソナル化する100年後
の未来を見つめて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各業界でご活躍中!いま注目の社長に、事業、経営、経
営者とは、理想の幹部像などについてズバリお聞きしま
す!今回のゲストは、株式会社オルツ 米倉 千貴氏です。

(中略)
――目標を達成したあとは、そのまま個人で仕事をする
のではなく起業に向かわれました。どうして起業された
のですか。

米倉 学歴も特別なスキルも経験もないぼくが、たった
23、24歳で目標を達成できたのだから「こんなことは
誰にでもできるだろう」と思いました。

それなら10人を雇えば10倍の、100人を雇えば100人の
実績が残せるはずだと思ったんです。
いまから見れば若者の浅はかな考えでしたが(笑)。

もしもあのころに戻れるなら、スタッフを5人以上に増
やすことはなかったでしょうね。

多くのスタッフを使うのには相当な体力が要りますか
ら。体力勝負で何とかなるものではないことを痛感し
ました。

あのころは、徒労に終わることがわかっているのに、
それを修行僧のようにやることに希望を見出していたんです。

――その経験を経て、次にはどこを目指そうと思われたのですか。

続きを読む

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼  私が経営者になった日
キューサイ株式会社 神戸 聡氏

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

社長に任命された日=経営者になった日ではありません。
経営者がご自身で「経営者」になったと感じたのは、ど
んな決断、あるいは経験をした時なのか。その瞬間に迫
るのが、本連載「私が経営者になった日」です。
今回は、キューサイ株式会社代表の神戸聡氏に、3回に
わたってお話を伺いました。

(中略)
歴史もあり、安定した売り上げがある中で、それまで会
社都合の視点で動きがちだったものを、顧客の都合の視
点に変えていくことはなかなか容易ではないのは想像で
きる。神戸氏が、変化を感じたのは、いつ頃なのだろうか。

「お客様の満足度を最大化していくということにゴール
はないと思うので、多分、一生途上だと思うんです。

それでも、その中でメンバーの提案や考え方を見ると、
すぐに変わったメンバーもいますし、徐々に6カ月ぐら
いかけて変わったメンバーもいます。

例えば、それまでオペレーターは、スクリプトという台
本があって、それをきちんと お客様に伝えてくださいと
いうだけで、あまりトレーニングがされていませんでした。

実際に、お客様とのやり取りをモニタリングしてみると、
やはり会社都合の姿勢が強くて、お客様のお声を聞こうと
いう感覚が少し薄いように思えました。

でも、それを直すためには、実はスクリプトを変更すると
いうだけでは足りないのです。キューサイのコールセンター
というのは、どういう心構えで、どんなことをお客様から聞
かないといけないのかという、フィロソフィーに近いような
トレーニングを6カ月後ぐらいから始めました。
​​​​​
続きを読む

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 戦略HRBPから見た、人・組織・事業・経営の現在&これから

Leader as Coach:リーダーなの?コーチなの?いえ、その両方です

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

グローバルでも稀少なHRBPの1人として異彩を放つ、
GEヘルスケア・ジャパンのHRビジネス・パートナー
桜庭理奈氏​​が今伝えたい、HRテーマの現在&これから
についてお届けします。

(中略)
ピープルマネジャーは、もはや単に指揮命令、統制を取る人を
指すのではなく、また、予定調和で決められたものを完璧に実
行したことに対して、部下に報酬や表彰を与えることもなくな
ります。

その代わりに、成長意欲のある人を育てることを重要視するカル
チャーを組織の中に浸透させることにより、それを追い風にして、
ピープルマネジャーがチームメンバーのエネルギー、創造性を引
き出し、同時に、自分自身がチームの一員として、共に働く仲間
からも学ぶことを当たり前とする。

まさしく「リーダーでもありコーチでもある」、新しい自分自身
のペルソナを創造し確立することが、急速に求められています。

その証拠に、最近では「Leader as Coach:コーチ型リーダー」と
いう表現も目にするようになりました。その存在の大切さと、組織
しいては事業の成長に直結するインパクトについては、すでに多く
の組織開発論者の間で実証され、民間企業の間でも重要性が一般論
として根付き始めているからだと推測します。

続きを読む

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 今後開催予定のワークショップ・イベント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営者・部門責任者のための、成功する幹部採用
【4月15日(木)14:00-15:00|zoomで無料開催】

成功する幹部採用の具体的方法をお伝えします。

アフターコロナに向けて、経営者ならおさえておきたい
「経営に死活的な3つの力」【後編】

【4月22日(木)18:30-20:00|zoomで無料開催】

社会を変革する大きなイノベーションを起こすために。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

ALL (1189)

2025年 (13)

2024年 (96)

2023年 (98)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

  • [ 公式アカウント、随時更新中 ]

    経営者JP facebook

    フォローする
  • [ 経営者JPオフィシャルメールマガジン ]

    「エグゼクティブの条件
    〜今日から使える実践スキル〜」

    登録する

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)