FEATURES

特集記事・コラム

2020.09.29

VOL.866 コロナ後の切り札として脚光「発見力」を高める5つのスキル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エグゼクティブの条件 Vol.866
~今日から使える実践スキル~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます、経営者JPの井上です。

昨日、SankeiBiz連載の最新記事が掲載されました。

■9/28(月)|SankeiBiz連載「社長を目指す方程式」
コロナ後の切り札として脚光 「発見力」を高める5つのスキル(後編)

ウィズコロナ、ポストコロナに向けて、「課題設定力」「発見
力」「質問力」がこれまで以上に問われるようになっています。

前回を受けて、今回は「発見力」+「発見力を高める5つのス
キル」について、では具体的にどう高めることができるか、を
ご紹介してみました。ぜひご覧ください。

∵∵∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

▼ 社長を目指す方程式

▼ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

押印電子化、廃止の意味

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

河野行政改革担当大臣が、行政上の手続きではハンコの使用を
原則廃止するよう求め、できない場合はその理由を今月中に示
すよう、各府省庁に伝えたという報道が週末に流れました。

ぜひ!と思うとともに、ちょっと違和感も感じるのが、「どん
なときに、どのレベルの印証を必要と考えるのか」「どのケー
スを電子化し、廃止し、残すのか」という大元の部分が、すっ
ぽり抜け落ちている通達や議論に見えることです。

担当責任者の承認は、別に判子でなくてもその企業・機関ごと
の承認決裁ルールを使えばよいし(当社ではもともと創業期か
ら、メール、システムなどで済むものは押印ではないルールで
やってきています)、誰が決裁者なのかを明確にし、シンプル
にすればよい(ずらずら判子をおして書類を回す意味が不明)。

会社印(社判)を要するもの、実印(代表印)を要するものは
その意味合い毎に押印ルールを実行する必要がある。
契約書関連では逆に、法的根拠となるのは日本の法律上は実印
なので、これをクラウドサインなどに代替することは法務的リ
スクがある。

もちろん、承認はただ減らしたりなくせばよいというものでは
ない。ガバナンスもあるし、不正などの防止の観点でも承認で
のけん制は非常に重要です。

など、承認決裁の基準、承認決裁者の明確化、承認決裁の意味・
意義がそもそもあっての、電子化や署名(サイン)化、廃止で
すよね。

私見としては、そちらのほうの会話(明確化、定義付け)を、
もっとクリアに議論、会話するほうがシンプルだよなと思うの
ですけれどもね。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 社長を目指す方程式

コロナ後の切り札として脚光
「発見力」を高める5つのスキル(前編)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今、課長や部長としてご活躍中のミドル・シニア世代の皆さま
が、「ここから幹部として更に活躍していくには」「社長、経
営幹部に至るキャリア展開の在り方は」などについて、2万名
超の経営者・経営幹部と対峙してきた実績を持つ、経営者JP代
表の井上がご紹介してまいります。

いま、あらゆる業種業界が、自社の事業やサービス・商品につ
いて「ウィズコロナ・ポストコロナ仕様として、何が正しいの
か」を懸命に模索しています。

また、私たち一人ひとりが、ソーシャルディスタンスを保ちな
がらいかに適切に業務を行うかについて試行錯誤しています。

大きなことから足元のことまで、今私たちに求められているの
はビフォーコロナの既成概念、固定観念から脱して物事を考え
たり正解を見つける力です。

◆「答える力」だけでは立ち行かなくなった現在

このような状況の中、「答える力」(課題解決力)以上に「見
つける力」(発見力)に光が当たっています。決して「答える
力」(課題解決力)が不要になったということではありません。

それだけでは済まなくなっている、すでに存在している課題や
テーマを解決するだけでは、VUCAと言われる大激変・不透明
な時代に生き残れなくなっている、ということです。

↓続きはこちらからお読みください。
https://keieishaterrace.jp/article/detail/15789/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます、編集部の北島です。

先日、とある神社にお祓いに行ってきました。自分のためのお
祓いは初体験だったのですが、手水・受付、、、と体験してい
くと、自然と最近の自分がどのような行動や言動をしてきたか
振り返ることができました。

また、周囲を緑に囲まれた気持ちの良い空間も久々に味わうこ
とができ、気持ちを切り替え、新たに頑張っていこうと思える
とてもよい機会になりました。

皆さまは気持ちを切り替える場所はお持ちですか?密を避けつ
つ、ぜひ気分転換に訪れてみてください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 今後開催予定のワークショップ・イベント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Webセミナー|ドラッカー理論に学ぶ 実践・マネジメント講座
【2020年10月13日(火)18:30-20:00】

ドラッカー理論を改めて学び、自分のものにしたい方へ。

Webセミナー|ニューノーマルのリーダーシップ
【2020年10月22日(木)18:30-19:15】

いま、リーダー各位に求められているリーダーシップとは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

ALL (1112)

2024年 (32)

2023年 (98)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

  • [ 公式アカウント、随時更新中 ]

    経営者JP facebook

    フォローする
  • [ 経営者JPオフィシャルメールマガジン ]

    「エグゼクティブの条件
    〜今日から使える実践スキル〜」

    登録する

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)