FEATURES

特集記事・コラム

2017.06.29

VOL.574  若手社員を「成長の危機」から救い出そう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エグゼクティブの条件 Vol.574
~今日から使える実践スキル~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます、経営者JPの井上です。

サマーセール開催中(~6/30(金)まで)、ぜひお逃しなく!

> > >   goo.gl/aLpob1

∵∵∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵∵∵

▼ ITmediaエグゼクティブ【経営者JP企画提供】連載
ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術!

▼ 個別コンサルティング@経営者JPオフィス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ ITmediaエグゼクティブ【経営者JP企画提供】連載
ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術!

VOL.372 若手社員を「成長の危機」から救い出そう
――カギはマネジャーの「問いかけ」にあり

今回は、豊田義博さんより寄稿いただきました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

若手社員が仕事や職場環境に強い違和感を抱き、働く意欲を失っ
ている3つのポイント。


近年、若手社員の会社内での評判は、決して悪いものではありま
せん。若手社員をメンバーに持つマネジャーへのインタビューか
ら浮かび上がってくる若手社員像は、「まじめで優秀」であり、
「自身のライフビジョン」をしっかりと持ち、社会への課題意識、
社会貢献意識といった「社会志向」も高いというもの。

また、同世代を中心にさまざまな人とフラットにつながるネット
ワーク力を持ち、就業後や休日も享楽的に過ごすのではなく、自
己学習やNPO活動などに充てるなど、自分の時間を大切にしている
傾向も浮かび上がります。

こんなに意識と意欲の高い、前向きさを持っている自己充実型の
若手社員たちが、一方では、報告や相談ができず、個性や欲求が
なく、打たれ弱く、新たなことへのチャレンジに強い抵抗を示し
たり、自ら動こうとせず指示待ちだったりと指摘されています。

このような不可解な状況を生み出している要因の1つは、近年の
若手社員が持つ特性にあります。キーワードはリスク回避、ニ
ート、ワーキングプア、格差社会……新たなキャリアリスクに
社会的着目が集まった2004年を境に、若手社員のキャリア志向
は、転職などを辞さないラジカルなものから、いかにリスクの
少ない選択をするかというリスク回避的なものに大転換しました。


▼続きはこちらからお読みいただけます
http://bit.ly/2sSApiO

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 個別コンサルティング@経営者JPオフィス

井上和幸が直接ご面談し、経営者・リーダーの皆様の
個別ニーズ・お悩みにお応えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

経営者JPでは経営者・リーダーの皆様のお悩みに対し、当社代表
井上との面談を通してスピーディーなソリューションを提供して
おります。

井上は過去に1万人超の経営者・経営幹部と対面してきた実績を持
ち、並み居る経営者・経営幹部の転職・採用の現場を通じて、経営
執行の生々しい現場に立ち会い続けてきました。

そこから導き出した「成功する経営者になる方程式」「仕事のでき
る人の共通項」「抜擢される人材の条件」を用いながら皆様のお悩
みにお応えしてまいります。


<ご相談内容例>

・ぶれない軸を立てる、キャリアビジョン構築
・10倍見違える、経営者に刺さるレジュメへのブラッシュアップ
・正しくご自身を企業に伝えるためのインタビュー対応ガイダンス

など


継続して受けられることを推奨しておりますがスポットで短期的に
ご利用いただくことも可能です。

ご興味がございましたら、一度詳細をご覧いただけますと幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。


詳細なサービス内容はこちらから↓
https://www.keieisha.jp/service/consulting/professional-support.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

ALL (1074)

2023年 (92)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

  • [ 公式アカウント、随時更新中 ]

    経営者JP facebook

    フォローする
  • [ 経営者JPオフィシャルメールマガジン ]

    「エグゼクティブの条件
    〜今日から使える実践スキル〜」

    登録する

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)