2023.06.06
VOL.1132 ユーザー数52万人。時間割アプリから生活サポートへ。
おはようございます。KEIEISHA TERRACE編集部です。 2023年6月15日(木)18:30-20: ゲストは生駒 龍史氏(株式会社Clear 代表取締役CEO)です。 生駒氏は「日本酒の可能性に挑戦し、未知の市場を切り拓く」 日本酒で誰も取り組んでこなかった「ラグジュアリーマーケット」 日本酒産業全体の規模を押し上げています。 ・なぜ、高価格帯の日本酒が売れるのか。 ・なぜ、世界中から高い評価をあつめているのか。 ブランド開発の秘訣や、日本酒業界の未来など、 ぜひご参加ください。 日本酒で異例の高価格帯市場に挑戦。 日本酒の未来をつくる、強い「ブランド」の確立方法とは。 |
|||||||||
▼今週のおすすめコンテンツ
|
|||||||||
▼編集部一押し! ユーザー数52万人。 時間割アプリから生活サポートへ【前編】 2019年に誕生した大学生向け履修管理SNSアプリ「 2018年、 しかし、これまでの歩みを振り返ると、 ▷続きを読む |
|||||||||
▼5/30~6/5の新着記事 ▼5/30【イマ、ココ、注目社長! 松田 純平氏】 課題解決に興味があり、楽しい。 ▼5/31【イマ、ココ、注目社長! 横山 直明氏】 ユーザー数52万人。時間割アプリから生活サポートへ【前編】 ユーザー数52万人。時間割アプリから生活サポートへ【後編】 ▼6/1【ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術】 平均年収で1億2000万もの差……世界の一流研究機関が示す「 ▼6/1【総集編!経営者・幹部の大切にしている言葉】 経営者に聞く!大切にしている言葉:エピックベース株式会社 代表取締役 松田 崇義氏 ▼6/2【成功する経営者は皆、多読家。「 脳が超スピード化し、しかもクリエイティブに動き出す!/『 ▼6/5【スペシャルコラムドラッカー再論】 人と仕事のマネジメントに関する科学的管理法、第二の盲点「 ▼6/5【成功する経営者は皆、多読家。「 「ロボット開発者の視点」から、 ![]() |
|||||||||
セミナー・イベント ▼DX、ハンズ買収、地域創生… カインズが構想するリテールビジネスの近未来像 【2023年6月8日(木)18:30~20:00| 志高きビジネスリーダー達が学び、 ▼日本酒で異例の高価格帯市場に挑戦。日本酒の未来をつくる、 【2023年6月15日(木)18:30~20:00| 志高きビジネスリーダー達が学び、 ▼経営者力強化講座~120分で磨く! 【2023年7月13日(木)18:00~20:00| 経営人材として活躍するには、 ※お申込者全員に経営者力診断(詳細版) |