FEATURES

特集記事・コラム

2018.03.29

VOL.642 50代がもっともっと楽しくなる方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エグゼクティブの条件Vol.642 ~今日から使える実践スキル~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます、経営者JPの井上です。

いよいよ週明けから新年度スタートですね!

皆様、年度末のラストスパートと新年度準備の最終チェック等
でお忙しくされていらっしゃることと思います。
(当社も御多分に漏れず、バタバタしております 汗)

年度が改まるというのは、気分も一新し良いものです。
ぜひ爽やかな好スタートを目指しましょう!

新年度のリーダーの皆様の備えの一助になればと、こっそりと
このような年度末キャンペーンをご提供しております。

■「経営者JPリーダーシップ強化セット」
http://bit.ly/2Gj7wQz
(なんと約60%ディスカウントの超お得な期間限定セットとな
っております。)

新年度スタートに、ご活用頂ければ幸いです!!

∵∵∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵∵∵

▼ ITmediaエグゼクティブ【経営者JP企画提供】連載
ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術!

▼ マインドフルネスで脳を鍛え、経営に活かす! 「禅×経営」実践塾・第1期

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ ITmediaエグゼクティブ【経営者JP企画提供】連載
ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術!

VOL.406 50代がもっともっと楽しくなる方法

今回は、中谷彰宏さんより寄稿いただきました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

50代はウハウハは十分手に入れた。ここから手に入れるものは、
ウハウハではなく、ワクワク。

■ 30代は、敵と戦う。40代は、味方と戦う。50代は、自分と戦う。

リーダーとして、部下としての扱いが難しいのは、若い世代だけで
なく、50代の扱いが難しいです。自分自身が、50代としてどう生き
ていいか、迷いがあるのです。

ゾンビ映画は、「ゾンビと戦う物語」と思われています。実は3部構
成になっていて、第1部がゾンビとの戦いです。第2部は、人間同士
の戦いです。人間同士の戦いは、「あの人はゾンビに感染している
のではないか」という疑心暗鬼から、さらに戦いが厳しくなります。

第3部は、自分の弱い気持ちとの戦いです。『ジョーズ』にしても
『エイリアン』にしても、すぐれた映画は、全てこの3部構成で成り
立っているのです。

これと同じことが、30代、40代、50代で起こります。30代は、競合、
ライバルという敵との戦いです。40代は、味方との戦いです。敵と
の戦いは、まだいいのです。味方との戦いは複雑です。ドラマ『半
沢直樹』でも、敵との戦いから味方との戦いに変わった時に、さら
に話が複雑になっていきます。

50代は、自分との戦いです。今までの弱い自分をどう乗り越えてい
くかの戦いになるのです。映画『アイアムアヒーロー』は、日本の
ゾンビ映画では画期的な作品です。気が弱いのにヒーローになりた
いと思っている主人公の男性が、最後に自分の気の弱さとどう戦っ
ていくかという物語です。

これが自分との戦いです。50代は、一見、完成されたようです。
こで、今までの自分を乗り越えていく戦いをするのが、50代なので
す。リーダーは、これまでの自分を乗り越える年代なのです。

▼続きはこちらからお読みいただけます
http://bit.ly/2FRACJV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼「フォーカスリーティングで情報処理力を10倍上げる!」ワークショップ

経営者・幹部各位、必修! 5月11日(金)@恵比寿

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

―どんなわずかな時間でも、 価値のある学びの時間に変えてしま
える高い集中力を発揮するには?

―論理的思考力を身につけ、自分の考えをより深めていくための
読み方とは?

経営者、幹部各位は、溢れかえる情報量の中で、ますますその処理
能力を上げることが求められています。

特に、経営者・幹部各位は、より多くの本を読んで知識を身に付け
ないと、時代から取り残されてしまいかねない時代であることは否
めません。

わずか10分のすきま時間で1冊の本を読めるとしたら・・・

経営者・幹部各位の仕事や生活に、どんなインパクトが生まれるで
しょうか?

本ワークショップでは、

・単に情報収集なのか
・最後までより深く理解しながら読まなければならないのか
・表面的に書いてあることよりもより深く、いわば「行間」を読め
る高いレベルの読書がしたいのか

それぞれの目的に合った速読のテクニックと読書の効果を高める方
法を解説・伝授いただきます!

目的に応じた読書方法を手に入れることで、情報量だけでなく、経
営者・リーダーとしての決断力や判断スピードを高めることができ
ます。

先着20名のみの受付となっております。
ぜひ、この機会をお見逃しなくご活用ください!

https://www.keieisha.jp/seminar/180511/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

ALL (1189)

2025年 (13)

2024年 (96)

2023年 (98)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)