FEATURES

特集記事・コラム

2017.04.04

VOL.551 採用のアルゴリズムは、存在するか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エグゼクティブの条件 Vol.551 ~今日から使える実践スキル~
http://www.keieisha.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます、経営者JPの井上です。

4/1より当社も第8期がスタートいたしました。
昨日4/3(月)には全社会を実施し、その後キックオフ懇親会
で、「さあ、今期は次のステージにいくぞ!」と一同、決意を
新たにした次第です。

2017年度は一昨年昨年の世の中の流れを受けて、次の時代へと
産業や仕組み、それに伴っての価値観が大きく変わっていく過程
を更に色濃く目にし体感する一年となるのではないかと感じて
います。

事業や経営のダイナミックな変遷に、経営人材、幹部人材の側面
から貢献していくべく、本年度も様々なチャレンジをしてまいり
ます。
なにとぞよろしくお願いいたします!

∵∵∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵∵∵

▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

▼ Bizトレンド【経営者JP企画提供】
井上和幸の連載コラム「実践マネジメント心理学」

▼ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼  井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

採用のアルゴリズムは、存在するか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上記のまえがきの通り、本年度は色々と動きのあるテーマが
散見されますが、我々の業界に近いところで言えば、HRテック
がありますね。

AIを使い、社員の中でのパフォーマーを選抜する、あるいは
採用において適切な候補者を選定する。

論理的にはこれらのテーマはニーズもあり、研究と技術、実証
が徐々に進んでいくことと思います。

ただ巷間言われているようにテクノロジー、AIの活用だけで、
効果的な情報が返せるとは思えないのも事実。

問題は、「どのようなデータベース母集団からその因子を見出
すか」「そもそも、どのような人材がハイパフォーマー、優秀
人材と言えるのか?」ということにあり、その部分での妥当性
についてがあまり言われていないのが、なぜだろう?大丈夫だ
ろうか?と思うところなのです。

実は僕なりに、上記についての仮説と回答はあるのですが、
さて、それをどのように“焼いて、煮て、食べるか”というところ
で…。

この辺も今年度の大きな検討事項となりそうです。
インフラ部分でのパートナーなども真剣に検討しなければな、
ということで、もし読者の皆さまでこの辺の件(AI、ビッグ
データ関連)でのソリューションや組手などお考えの方がいら
っしゃいましたら、ぜひ一報頂ければ幸いです!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ Bizトレンド【経営者JP企画提供】
井上和幸の連載コラム「実践マネジメント心理学」

第43回:幹部クラスの、キャリアや案件を引き寄せる「営業術」
“引き合い獲得編”

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このコーナーでは、マネジャーの皆様が日々のマネジメントで
役立てて頂ける実践的な心理学の理論と活用法、「科学的に上
手くやる、人・組織の方法論」、をご紹介してまいります。
今回は、新年度シーズン、読者の方から頂いたご質問~「幹部
として、いつ、何を学べばよいのですか?」にお答えしてみます。

■ 道を定め、極めよ。1万時間の法則〜得意領域を確立する

「賢は賢なりに、愚は愚なりに、ひとつのことを何十年と継続
していけば、必ずものになるものだ。別に偉い人になる必要は
ないではないか。社会のどこにあっても、その立場立場におい
て、なくてはならぬ人になる。その仕事を通じて、世のため、
人のために貢献する。そういう生き方を考えなければならない」

明治〜昭和に活躍され、財界・政界からスポーツ界などまでの
多くの指導者たちに影響を与えた、陽明学者・思想家の安岡正
篤先生が、すべての人に託したメッセージです。

ティッピングポイントや第1感などを紹介し世界的に注目を集め
続けているジャーナリストのマルコム・グラッドウェル氏が著書
『天才! 成功する人々の法則』で紹介し、一躍有名になったのが
「一流・天才と呼ばれる人は、例外なく1万時間の練習に打ち込
んでいる」という「1万時間ルール」ですが、同様のことを安岡
先生は100年近く前におっしゃっていました。

新年度を迎え、上司の皆さんもそれぞれ、新たな目標を設定し、
またご自身なりの成長テーマを掲げられようとされていると思
います。

そんな中、当コラム読者の方から、「今後の自分自身の学習テー
マを決めようと思っているのですが、いったい、いま、あるいは
今後、自分はどのようなことを学んでいけばよいか分からないの
です。なにかヒントをいただけますでしょうか」とご相談を頂き
ました。

今回は、それに対しての私なりの回答をご紹介いたします

▼続きはこちらからお読みいただけます
http://biz-trend.jp/article/2017/156/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます。編集部の新井です。

桜が咲く季節になりましたね。
入学式や入社式に参加してきた方々の表情は、新鮮な笑顔ですね。
思わずこちらまでわくわくしてきます。
さて、当社も新しい期を迎え、新たに様々なセミナーを開催する予定です。
さっそく今月から始まる企画もありますので、ぜひご参加ください!

▼セミナー一覧はこちら
https://www.keieisha.jp/seminar/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

ALL (1112)

2024年 (32)

2023年 (98)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)