2014.04.07
VOL.247 2014/4/4(金) “良貨が悪貨を駆逐する”力の高め方は?
■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エグゼクティブの条件 Vol.247
╋■┛ ~今日から使える実践スキル~
http://www.keieisha.jp/
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます、経営者JPの井上です。
週末の桜満開を楽しみにしていますが、一昨日夜からの雨でどうなるでしょう
か、、、なんとか持ちこたえてもらって、晴れてほしいですね。
新年度、オフィス周りでも新社会人風のスーツの男女をちらほらと見かけます。
新組織体制スタート、新人導入研修、新卒採用活動のピークシーズンetc.と、
慌ただしい4月。あっという間にGWを迎えないよう、しっかり来週再来週、
動かねば!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
▼〔1〕「ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術!」VOL.216藤冨 雅則さん
▼〔2〕G-FIELD ONLINEコラム Bizトレンド「実践マネジメント心理学」
▼〔3〕経営者JPfacebookコレクション!(いいね!40,124人)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
▼〔1〕ITmediaエグゼクティブ【経営者JP企画提供】連載
「ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
VOL.216 藤冨 雅則さん
経営者・営業幹部必見! 社運をかけた「事業」を成功させる方法
市場競争の本質は旺盛な消費意欲をもった買い手から「競合」よりも支持を
得ること。思うように売れないと嘆くまえに、そもそも市場競争では有利な
戦いができているのかを徹底的に洗い出してみてほしい。
「既存商品の売れ行きが低迷してきた」「新規事業が思うように立ち上がら
ない」――原因はなにか? 商品が悪いのか、それとも営業マンか。
真の原因を突き当て、その課題に真摯に向き合い、対策に尽力することでし
か、事業を成長軌道に乗せることはできません。そのためには、営業活動を
根本から見直す必要があります。どのような顧客に何をもって貢献するのか
……。誰が真の競争相手なのか……。
この視点なくして、事業を成功させることは根本的に不可能だからです。
気になる続きはこちらから↓
http://p.tl/gNWv
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
▼〔2〕G-FIELD ONLINEコラム Bizトレンド「実践マネジメント心理学」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
Bizトレンド【経営者JP企画提供】連載 井上和幸の「実践マネジメント心理学」
第8回:組織風土:“良貨が悪貨を駆逐する”力の高め方は?
組織版「グレシャムの法則」とは
経済学の法則に「グレシャムの法則」というのがあるのを、ご存じでしょうか。
悪貨は良貨を駆逐する
「貨幣の額面価値と実質価値に乖離が生じた場合、より実質価値の高い貨幣が
流通過程から駆逐され、より実質価値の低い貨幣が流通するという法則」(W
ikipedia)
ですが、ようするに、純正商品・高品質商品と、それに類似させた劣悪商品・
まがいもの商品が、同時に流通するようになった場合は、流通市場の力学とし
て、質の悪いほうに徐々に徐々に引っ張られる力学が働く、ということです。
科学的説明を行うことがこの場の目的ではないので、「そうなのか」 くらいで
捉えてください。 で、この法則は、組織の腐敗法則でも比喩としてよく使われ
るのです。
2:6:2の法則で言えば、不況期や会社の業績低迷期には下位2割集団という“悪
貨”が徒党を組んで暗躍し、経営批判や手抜きのススメを裏で吹聴しまくるよ
うになる。 それで組織の“良貨”人材が蝕まれていくのです。
気になる続きはこちらから↓
http://p.tl/UCZV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
▼〔3〕経営者JPfacebookコレクション!いいね!40,124人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
【キャリアアドバイス】世の中から実績評価・注目される法。
最近見ていて、なるほどなぁと認識したこと。
世の中に実績を認めて欲しい・注目して欲しいということで、あれやこれや
と露出したり広告投下したりしている企業・人ほど、誰も注目しないし認め
もしない。
目の前のことであれやこれやと奮闘していたり、「なるほど、こうすればう
まくいくんだ!」というようなことを楽しみ尽くしている人が、逆に世の中
から注目され実績評価されている。
目的と手段の掛け違い、だと瞬殺分かると思うんだが、これもまた、当たり
前だけどなかなかできないこと、なんだろうか??
(2014年4月3日現在、73人から「いいね!」いただきました^^)
⇒http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
▼ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
おはようございます、編集部の堀内です。
4月に入り新年度になりましたね!お花見に行けましたか(*^。^*)?私は家の
近くの隅田川沿いと靖国神社へお花見に行きました。どちらもお花見の名所!
暖かい日差しに桜並木、最高のお散歩ですよね☆
昨日から降っている雨は週末まで続くそう。せっかく満開となった桜が散り切
ってしまいませんように…(>_<)。
さて、先日からご案内していたアンケート、皆様のご協力のお陰でかなりの回
答をいただきました!ありがとうございます。
その中でも色々な項目で多くの方から名前が挙がった「柳井正」さんと「孫正
義」さん。そんなお二人に関して面白い記事を見つけたのでご紹介!
http://yamadaosamu.blogspot.jp/2014/03/blog-post_20.html
当社主催「経営者ブートキャンプ」で主任講師をいただいている山田修先生の
ブログからの記事なのですが、とても面白い!多くの経営者から注目される2
人に、少しだけ近づけた気がしました!(^^)!
気になるアンケート結果もただ今、集計中!
回答してくださった方はレポートを楽しみにしていてくださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼G-FIELD ONLINE
⇒http://www.keieisha.jp/gfo/
▼経営者JPセミナーはこちら!
⇒ http://www.keieisha.jp/seminar.html
▼経営者JP公式facebookページはこちら!
⇒ http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
▼ご意見、お問い合わせは、
⇒ info@keieisha.jp までご連絡ください。
▼マガジン登録、変更、解除は
⇒ info@keieisha.jp までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼日刊メルマガ「リーダーのヒント:井上和幸365日語録」
毎日、30秒で読める「成功しているリーダー・経営者の共通した考え方・やり
方・あり方」をご紹介。毎朝のちょっとした気づき、元気、やる気に火をつけ
るきっかけにお役立ていただければ幸いです。
※購読はこちらのご登録フォームから
http://www.keieisha.jp/mailmaga_leader.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼経営者JPの4事業
<エグゼクティブサーチ事業>
経営幹部層(社長・取締役、CEO・COO・CFO等の経営執行責任者、事業部
門責任者、部長職位者、課長職位者)の人材紹介
(エグゼクティブサーチ、ヘッドハンティング)
http://www.keieisha.jp/es.html
<セミナー事業>
経営者・リーダー向けセミナー、講座の主催・運営
http://www.keieisha.jp/seminar.html
<会員事業>
経営者・リーダー対象の会員組織の主催・運営、会員向けコンテンツ販売
http://www.keieisha.jp/gfo.html
<コンサルティング事業>
エグゼクティブコーチング、組織開発支援、経営コンサルティング、社外取締
役・顧問等の派遣、講師派遣
http://www.keieisha.jp/consulting.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□発行責任者■□
株式会社経営者JP
KEIEISHA JP Corporation
http://www.keieisha.jp/
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2 K&S恵比寿ビルII 6F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━