FEATURES

特集記事・コラム

2023.01.12

VOL.1092 @DIMEと日本人材ニュースに、代表井上の「経営幹部・ミドル層転職市場予測2023」が 掲載されました!

おはようございます、経営者JPの井上です。

今夜は2023年、最初のオンライントークライブ開催です!

=======================================
経営者力診断スペシャルトークライブ
自ら変わり続ける組織を実現する人材マネジメント術!
1月12日(木)18:30-20:00@ZOOM
=======================================

環境変化や事業局面変化を乗り越えることのできる組織、
人事、採用とは?!

リクルート事件、ダイエー傘下入り、紙からネットへの
メディアシフト、上場、グローバル化…リクルートはなぜ、
数々の危機的局面や時代の変化に対応し続けて変化・成長
を遂げてこられたのか?を題材に、その実際を内部から見
た講師2名で「自ら変わり続ける組織を実現する人材マネ
ジメント術」についてお届けします!

参加いただく皆さま、後ほどオンラインにてお会いしまし
ょう!!

∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵

▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

▼ 経営者JP通信

▼  編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

1日たった1~2分×3回だけで、死亡リスクが4割減?!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023年、皆さんそれぞれに「今年の抱負」を掲げてスター
トされていらっしゃることと思います。

健康をテーマに挙げていらっしゃる方も多いのではないか
と思いますが、「週にジムに*回通う」「ランニングで*
**km走る」「トライアスロンで大会に出る」など、かな
りハードな目標の方が少なくない印象です。

そんな折、以下の記事を見ました。

「1日3回、1~2分間活発に動くだけで死亡リスクが4割減、
研究」(ナショナル ジオグラフィック)


なんと最新の研究発表で、1〜2分の高強度の身体活動を毎
日3回以上行っている人は、がんで死亡するリスクが40%弱、
心血管疾患で死亡するリスクが約49%低いことが明らかに
なったそうです。
このような強度の高い活動の回数が多いほど、死亡リスク
が低くなると。

これなら誰でもできますね!
よろしかったら、皆さん、2023年の目標に追加して見ませ
んか?自身のため、ご家族のため、会社のために^^

派手な目標も良いですが、案外こうした毎日の地道な目標
の継続のほうが、自分の身のためになることが多い。

健康管理でも業務でも、日々の小さな積み重ねの継続こそが
我が身を救ってくれるものなのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
​​​​
▼ 経営者JP通信!

2023年始動!スタッフ全員で初詣に行ってきました!
​​​
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます。広報の中村です。
遅ればせながら、旧年中は大変お世話になりました。
本年も、業界を牽引できる企業として邁進いたしますので、
どうぞよろしくお願い致します

さて、弊社は2023年1月6日に仕事始めを迎えました。
当日は、毎年恒例で参拝している「愛宕神社」に今年も行っ
て​​​​まいりました!
都心のパワースポットと言われる愛宕神社では、「出世の階
段」を登りきって山頂にたどり着くことで「出世」のご利益
が得られるとされています。

いざ、その階段を登ると傾斜が40度以上「すごい、怖い」の
一言です、、途中で後ろを見るのはもう罰ゲームに近い感覚
で・・・
恐怖と戦いながら登りきった達成感を味わいました。笑
当時は馬に乗って登り下りをしたなんて信じられないほどで
す。

初詣の後は、レストランで新年会を開催し2023年の抱負な​​​​​
どを語り合いました。

今年もこのメルマガなどで引き続き経営人材の情報をお伝
えできればと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

ーその他今週の広報ニュースー

◎@DIMEに、代表井上の「経営幹部・ミドル層転職市場
予測 2023 年はいままでにない「人材難・新時代」 」が
掲載されました!
‟大手とスタートアップの給与格差が逆転!?2023年経営幹
部やミドル層の転職市場動向”

についてです!
転職活動中、活動予定の方、必見の内容となっております!

◎日本人材ニュースONLINEに、代表井上のコメントが掲載されました!
“経済再開で採用競争が激化 定着・育成施策がより重要に
【主要人材コンサルティング会社アンケート「2023年 人
材需要と採用の課題」】”

ぜひご一読ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼   編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます。プラットフォーム事業部の益野です。

先日出社した際に、駅の階段をのぼっただけで息切れしてし
まい、年始早々自分の体力に危機感を感じています。
今年は体力づくりをしようと、毎日ストレッチや軽い運動を
続けることを心に決めました。今のところ三日坊主にならず
継続中です。
さて年末年始ムードも落ち着き、今週からは通常モードの方も
多いのではないでしょうか。
そんな中弊社では、本日から新年第一弾のオンライン企画を
開催予定です!

今年もKEIEISHA TERRACEを通じて、皆様に様々な情報や
学びに役立つ場をご提供できるようつとめてまいります。
ぜひ、ご活用いただければ幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

ALL (1189)

2025年 (13)

2024年 (96)

2023年 (98)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)