2023.01.10
VOL.1091 喜ばせるのは社員ではなくユーザー。いつでも“事業を伸ばすこと”を真ん中において考える。
おはようございます。KEIEISHA TERRACE編集部です。 2023年、一発目のトークライブを今週木曜日に開催します。 曽和 利光氏をゲストにお招きし、 参加者には、曽和氏の新刊『定着と離職のマネジメント 「自ら変わり続ける組織」を実現する人材流動性とは』 をプレゼントいたしますので、ぜひお申込みください。 経営者力診断スペシャルトークライブ: 自ら変わり続ける組織を実現する人材マネジメント術! |
|||||||||
▼今週のおすすめコンテンツ
|
|||||||||
▼編集部一押し! 喜ばせるのは社員ではなくユーザー。いつでも“ 大切な人との旅行や会食では、 一休で初の最高人事責任者となり、 ▷続きを読む |
|||||||||
▼12/27~1/9の新着記事 ▼12/27【私が経営者になった日 植村 弘子氏】 喜ばせるのは社員ではなくユーザー。いつでも“ ▼12/27【成功する経営者は皆、多読家。「 稀人ハンター川内イオが日本全国で見つけた食の「稀人」たち/『 ▼12/27【私が経営者になった日】 【株式会社八天堂 森光 孝雅氏】倒産の危機も、周囲の助けで大きな転機へ。 (Vol.2) 【株式会社八天堂 森光 孝雅氏】「良い品、良い人、良い会社つくり」を経営理念として。 (Vol.3) ▼12/29【とことん観察マーケティング】 「どんな誰は、何をしてあげると、なぜ幸せになるのか」は、 ▼12/29【成功する経営者は皆、多読家。「 社会を「うるおす」コミュニケーションの原理原則 /『ほしいを引き出す 言葉の信号機の法則』 ▼1/6【敏腕キャピタリストの着眼点 吉沢 康弘氏】 大企業とベンチャーを結んで新たな事業を立ち上げる。 ![]() |
|||||||||
▼今後開催予定のワークショップ・イベント ▼経営者力診断スペシャルトークライブ: 【2022年1月12日(金)18:30~20:00|zoom 今回は、リクルート人事採用部門ゼネラルマネジャー、 |