FEATURES

特集記事・コラム

2022.04.28

VOL.1021 「シェア」で体験を平等に。モノのオンデマンドで描く未来。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エグゼクティブの条件 Vol.1021
~今日から使える実践スキル~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます、経営者JPの井上です。

イーロン・マスク氏のツイッター買収、話題として面白
いと見ていましたが、5兆円?6兆円?とも言われる買収
を本当にやるとは…恐れ入りました。。。

報道を見るに、マスク氏の表現の自由に対する信念があ
るようで、それが今後のtwitterにどう反映されていくの
か、楽しみでもあり、薄っすらと怖くもあり…いずれに
しても非常に興味深いです。
​​​
∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵

▼  イマ、ココ、注目社長!
ピーステックラボ 村本 理恵子氏

▼ とことん観察マーケティング

▼ 経営者JPコンサルタント・リレーコラム
経営幹部・エグゼクティブのための
キャリア&転職を考える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼   イマ、ココ、注目社長!
ピーステックラボ 村本 理恵子氏

「シェア」で体験を平等に。
モノのオンデマンドで描く未来。【前編】​​​​

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各業界でご活躍中!いま注目の社長に、事業、経営、経
営者とは、理想の幹部像などについてズバリお聞きしま
す!今回のゲストは、ピーステックラボ 村本 理恵子氏
です。

――村本さんはまさにビジネスの最前線で活躍する女性
の先駆者だと思いますが、子ども時代から恵まれた環境
にいたわけではないそうですね。

村本 そうですね。私の母はシングルマザーで、渋谷区
の四畳半一間のアパートに母と祖母と3人で暮らしてい
ました。お友だちを家に呼んでお誕生日会をすることも
なかったし、夏休みの後、学校で「どこ行った?」とい
う話になるけど、うちはどこにも行けませんでした。
いま思うと、「周りの子どもとの環境の違いをみせたく
ない」という親心だったのかもしれませんが、母からは
「友だちと遊んではいけない」と言われていたんです。
学校が終わる時間になると祖母が迎えに来るので、仕方
なく一緒に帰って、家ではよく本を読んで過ごしていま
した。それが後々、学業にも役に立ったと思います。

――読書が勉強に活きた?

村本 はい。本は想像力を育んでくれると思うんです。
小説もしかり、歴史の本もしかり。知らない世界のこと
を想像したり、歴史の因果関係を考えたりしますよね?
そういう力が知らないうちに身に付いた気がします。
小学校高学年にもなると親に隠れて友だちと遊ぶように
なって、ずっと家にいる生活から変わっていきましたが、

続きはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼  とことん観察マーケティング

コンビニエンスストアの店頭幕
エンタメか商品か王道か!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本連載では、これまでリクルート、ローソン、ブックオ
フなど様々な業界で数々のサービスを仕掛けてきた野林
徳行氏に、今話題の消費者動向やトレンドについて、実
例をベースにマーケティングの視点から読み解いていた
だいてきます!

多くの企業では、『カスタマーを知る』ことが大事と言
いながら、足元の数字を優先してしまいがちです。足元
はもちろん大事ですが、カスタマーを知ることで既存事
業のPDCAは回りやすくなり、新規事業の立ち上がりは
早くなります。または修正が小さくなります。

今回は、コンビニエンスストアの店頭幕観察第6弾です。
観察期間は、2021年8月から2022年3月です。自分のFac
ebookでも毎回コンビニエンスチェーン4社の店頭幕の写
真を撮って投稿しているのですが、ありがたいことに心
待ちにして下さっている方も多いようです。TVでも取り
上げられることの多い新商品やキャンペーン、そして新
しい取り組み、たまには各社のチャレンジを感じるとよ
いなと思い、半年ぶりに投稿します。

ローソン

アニメとアイドルのキャンペーンが目白押しです。鬼滅
の刃、呪術廻戦とアニメの中でも販売力のあるトップ2を
投入しています。そして、櫻坂46・日向坂46、NiziU、三
代目J SOUL BROTHERS、さらに、なにわ男子を投入し
てオリジナル商品やスマホくじなどを展開しています。
コロナ禍において接触を避けるために、紙の抽選箱をスマ
ホくじに仕立てています。なかなか定着しない仕組みです
が、困難を乗り越えてでも欲しいコンテンツを景品に使っ
ているので、

続きはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼  経営者JPコンサルタント・リレーコラム
経営幹部・エグゼクティブのための
キャリア&転職を考える
「転職失敗」を引き起こさないための3つの予防線

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日々、経営者・幹部層のみなさまと対峙している弊社コ
ンサルタントが、「経営幹部・エグゼクティブのための
キャリア&転職」をテーマに執筆するリレーコラム。
今回は、株式会社 経営者JP ディレクター 兼 エンタープ
ライズサービス統括本部 部長伊藤が担当します。

「こんなはずじゃなかったんです…」

日々、多くの方々から転職のご相談をいただく中で、新
天地への入社間もない方から短期間での転職のご相談を
いただくことがあります。新天地での心機一転のスター
トを迎えたにも関わらず、このような状況は誰しもが避
けたいことですよね。しかしながら、現実問題として、
いわゆる「転職失敗」は起きてしまっているのが実情で
す。

なによりも新天地でのご活躍を願い、中長期的なキャリ
アアップをご支援させていただきたいと考えている中で、
事前に避けられたであろう「転職失敗」は絶対的に避け
たい事象だと感じています。そこで、今回は「転職失敗」
を引き起こさないための3つの予防線について、お話で
きればと思います。

予防線1:応募前に、あなた自身のキャリアビジョンを
明確にする

実は「転職失敗」を経験したことがある方には、ある特
徴的な共通点があります。その共通点とは明確なキャリ
アビジョンを持たないまま、”なんとなく”で転職活動を
開始してしまっているという点です。

キャリアビジョンとは、ご自身の将来ありたい姿です。
このキャリアビジョンが明確になっていない方に新天地
のイメージをお伺いすると、「私の経験が活かせるとこ
ろであれば、

続きはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4/22~4/28新着記事

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼4/22【イマ、ココ、注目社長!】
100万人動員のバーチャルマーケット。
目指すは「価値の再定義」。【後編】

▼4/25【スペシャルコラムドラッカー再論】
事業の意思決定に関する3つの手法。
▼4/25【私が経営者になった日】
【プレミアアンチエイジング 松浦清氏】
「人生の寄り道」にはすべて意味がある (Vol.1)

▼4/25【コンサルタントリレーコラム】
「転職失敗」を引き起こさないための3つの予防線
▼4/27【イマ、ココ、注目社長!】
「シェア」で体験を平等に。
モノのオンデマンドで描く未来。【前編】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 今後開催予定のワークショップ・イベント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━​​​

経営者力診断スペシャルトークライブ:
経営力強化とコーポレートガバナンス

【2022年5月12日(木)18:30~20:00|zoomで開催】

「経営力強化とコーポレートガバナンス」をテーマに、
強い経営陣の作り方や、後継経営者の選抜・抜擢などに
ついてお話しいただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

ALL (1189)

2025年 (13)

2024年 (96)

2023年 (98)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)