FEATURES

特集記事・コラム

2021.03.25

VOL.912 愛する人が本当に喜ぶことを事業に。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エグゼクティブの条件 Vol.912
~今日から使える実践スキル~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます、経営者JPの井上です。

新年度が近づいてきましたね。気候も春めき、桜も満開
シーズンに。自然、気持ちもワクワクするこの頃、リフ
レッシュしながら新たな一年を迎えましょう!!

****************************************************************

「KEIEISHA TERRACE」では皆さまからの人・組織・
キャリア等にまつわるお悩みやご相談を受け付けており
ます。

TERRACEの質問箱

自社に関する組織課題やマネジメントに関することで
も、個人としてのキャリアや転職などにまつわること
でも、ご回答申し上げます。
お気軽にお寄せください!

※内容によりまして、記事にて個人や企業を特定できな
いかたちで記事でQ&Aをご紹介させていただくことが
あります。
​​
∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵

▼ イマ、ココ、注目社長!
株式会社GHOST 小柳津 林太郎氏

▼ とことん観察マーケティング

▼ KEIEISHA TERRACEセミナー
ナレッジライブラリー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ イマ、ココ、注目社長!
株式会社GHOST 小柳津 林太郎氏

愛する人が本当に喜ぶことを事業に。
ピラミッド型組織を脱し、新しい形の​​​​​スモールビジネ
スを次々に展開していく《前編》

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各業界でご活躍中!いま注目の社長に、事業、経営、経
営者とは、理想の幹部像などについてズバリお聞きしま
す!今回のゲストは、株式会社GHOST 小柳津 林太郎氏
です。

(中略)
『バチェラー』後に訪れた人生で最も焦燥した時期

小柳津 ただ、それまで経営者として働いていたぼく
にとって、組織の業務を部分的にさせてもらうという
働き方への違和感は大きかった。AbemaTVってどう
考えても藤田さんの事業ですしね(笑)。自分の事業
だと思いきるのは難しかったです。
また、バチェラー・ジャパンに出演したことによって、
自分の中に焦りも生まれていました。「あれほどの経
験をしたのだから、次はそれ以上のチャレンジをしな
ければ自分が“オワコン”になってしまうのではないか
?」と。そのことへの恐怖感がすごかったですね。

いま思うと、単に選択肢が増えただけでとても幸せな
ことなのですが、当時は組織人として行くのか、起業
して経営者になるのか。やはり芸能の道に行くのか、
もしくは二足わらじを履くのか…。人生の中で一番迷
った、焦燥した時期だったと思います。

――「どれかひとつに決めなければ」と考えていたの
ですね。

続きを読む

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ とことん観察マーケティング

新しいツールを楽しむ人、翻弄される人

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本連載では、これまでリクルート、ローソン、ブックオフな
ど様々な業界で数々のサービスを仕掛けてきた野林徳行氏に、
今話題の消費者動向やトレンドについて、実例をベースにマ
ーケティングの視点から読み解いていただいてきます!

(中略)
今回は、どんどん便利になる世の中に生きるアナログ
人間である自分の様子を整理してみました(笑)。

Clubhouseにみんなが急速に飛びついた

いつでも立ち寄れるラジオとでもいうべきSNSアプリ
のClubhouseに多くの人が飛びつきました。朝のワイ
ドショーを見ていたら、ロンドンブーツ1号・2号の田
村淳さんが「Youtubeに乗り遅れた芸能人たちが、遅
れまいと一気に飛びついた!」と笑っていました。す
ごい人たちの会話が生で聞けて、場合によっては指名
されて発言できるという夢のようなもののようです。

私にもたくさんの方々から、「いっしょにトークしま
しょう!」というお誘いをいただいたのですが、私は
アンドロイドユーザーのため参加はできないとのこと
でした。私は新しいものにすぐに飛びつくタイプでは
ないので、参加しないことについてはそんなには気に
ならないのですが、拡散の仕方には目を見張りました。
たくさんの本を出されている方や、自己啓発などを教
えている方々にとっては、とても関心の高いツールの
ようで、その方々のファンの人はClubhouseの中を歩
き回って聴講しているようです。

ラジオに近いという言われ方をします。私も受験生の
ころは、文化放送のセイヤングや、ニッポン放送のオ
ールナイトニッポンを聞きながら徹夜で受験勉強をし
ていました。

続きを読む

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ KEIEISHA TERRACEセミナー
ナレッジライブラリー

いかなる組織でも、原点になるのは
「組織が安心・安全の場」かどうか【後編】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社コーチ・ジネッツ代表・吉里彰二氏と、当社
代表井上和幸とで行われた、KEIEISHA TERRACEオン
ラインセミナー「経営・戦略と人・組織をつなぐ」の
一部を抜粋・編集してお届けします。

(中略)
自社に不都合な話も「話してくれてありがとう」を大
事にする。

吉里 話は少し脱線するのですが、私は、この「話し​
​​​​​​てくれてありがとう」ということをとても大事にして
います。特に、不都合な話やコンプライアンス違反の
案件を、部下がやっとのことで上司に報告したとき、
上司が「そんな話は聞きたくない!」「何か解決して
から報告しろ!」といった態度でいては、部下は「金
輪際、上には報告すまい」となってしまいます。

井上 それはそうですね。

吉里 これは私が監査室長をしているときの話ですが、
ちょうど企業のコンプライアンス違反が頻発しており、
経営から「どうすれば現場の情報が速やかに正しくト
ップにあがってくるのか」と質問を受けた時、「とに
かくどんな報告があっても怒らないでください。怒鳴
らないでください」と申し上げました。

また、上司は部下に対して、「話してくれてありがと
う」、逆に部下は「聴いてくださってありがとうござ
います」という、双方向的な関係が大事だと思ってい
ます。これは家庭でも、親子関係でも一緒ですよね。
お互い尊重し合う関係性ができれば、部下も隠さずに
すぐ報告するようになります。最終的にはこういう文
化をつくっていきたいということですね。

続きを読む

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 今後開催予定のワークショップ・イベント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アフターコロナに向けて、経営者ならおさえておきたい
「経営に死活的な3つの力」【前編】

【3月25日(木)18:30-20:00|zoomで無料開催】

日本産業のいま、グローバルビジネスのいまに迫ります。
​​​​​​
経営幹部のための、成功する幹部採用
【4月15日(木)14:00-15:00|zoomで無料開催】

成功する幹部採用の具体的方法をお伝えします。

アフターコロナに向けて、経営者ならおさえておきたい
「経営に死活的な3つの力」【後編】

【4月22日(木)18:30-20:00|zoomで無料開催】

社会を変革する大きなイノベーションを起こすために。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

ALL (1074)

2023年 (92)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

  • [ 公式アカウント、随時更新中 ]

    経営者JP facebook

    フォローする
  • [ 経営者JPオフィシャルメールマガジン ]

    「エグゼクティブの条件
    〜今日から使える実践スキル〜」

    登録する

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)