FEATURES

特集記事・コラム

2014.05.22

VOL.258 2014/5/21(水)  企業活動の状況を一目で見抜く方法!

 


■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
エグゼクティブの条件 Vol.258
╋■┛       ~今日から使える実践スキル~

http://www.keieisha.jp/
 
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
こんにちは、経営者JPの井上です。

 
今週は、ASKAの麻薬逮捕とパソコン遠隔操作事件の片山被告(、プラス「美

味しんぼ」)でしょうかね。。。

 
「やっていない」の本人主張と物証などのせめぎ合い。メディアでの報道スタ

ンスも問題はあると思いますが、「そうなんだろうな」と報道を見て我々が感

じることと、どの時点で「クロ」と判定されるのか。事態の経過中ではなかな

か難しいところがあると思います。

 
今回の上記2件は、本人の「やっていない」に対して、「あやしいなぁ」と感

じ続けていたところ、今回の事態で物証を押さえられ、基本的に「クロ」確定。

「やっぱりな」、となりました。

 
「美味しんぼ」の鼻血問題、更にセンシティブなことだと思いますが、この因

果関係のシロクロ特定は、しっかりとつく日は来るのでしょうか…。

 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔1〕《コラム》エグゼクティブの条件

 
▼〔2〕生まれ変わった!新「経営者JPサロン・ビジネス交流会」

 
▼〔3〕経営者JP推薦・必携ビジネス書ガイド

 
▼〔4〕経営者JPfacebookコレクション! (いいね!44,719人)

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔1〕《コラム》エグゼクティブの条件

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
「エグゼクティブの条件」コラム:企業活動の状況を一目で見抜く方法!

 
 
仕事柄、色々な質問を日々受けます。そんな中で、よく聞かれることが幾つか

あります。そのひとつは、次のような質問です。

 
「どうやって、その会社の経営状況、事業活動状況を見抜けばよいですか?」

 
以前もこれを質問された際に、意見交換をしたことがあります。色々な案や、

各人がどんな情報を見ているかということで、一般的なものから、ややトンデ

モ?系の案までが提出されましたがその中で一同同意に至ったものがあります。

 
それは、

 
・その会社の「更新情報」をチェックする

 
というものでした。

 
更新の内容もさることながら、その更新情報(What’sNew/ニュース/プレスリ

リース等)の日付、頻度を見ると、どうやらその会社の好不調の波が見える、

と。

 
ある時期非常に精力的に情報が更新されているのに、ある時点を期にはたとそ

の更新が止まってしまっている企業。

創業期は怒濤のように情報が出ていたのに、その後、ぱたっと途絶えている企

業。あるいは、ある期間、情報発信がまったくなかったのに、ここ最近になっ

て非常に精力的に各種の取り組みが発信されるようになった企業、などなど。

 
そのときの参加者同士で、それぞれがある程度以上内情も存じ上げている企業

各社で、その場でスマホで参照しながら一同で論評してみたところ、これは思

っていた以上に、瞬殺で状況を察することができる、ということが分かりまし

た。

 
ウエブサイトは企業の顔であるとすると、更新情報は「顔の肌のはりつや」見

たいなもの?かもしれませんね。

 
皆様も、そんな視点で、お取引先や自社のサイトをチェックしてみていただく

と、ふと思い当たる状況や何かの節目、先方企業(あるいは自社?)の内情な

どが浮き上がってくると思われます。

 
ご興味あれば、ぜひ、お試しください。

 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔3〕生まれ変わった!新「経営者JPサロン・ビジネス交流会」

6/18(水)19:00~@恵比寿

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
日頃から当社発行メールマガジン、情報サイト、各種サービスを

ご利用いただいております皆様だけにご案内する限定スペシャル企画、

 
「経営者JPサロン・ビジネス交流会」

 
を、6月18日(水)に開催いたします!

 
昨年7月に開催したサロンでは、ベストセラー『甘いものは脳に悪い』

(幻冬舎)でお馴染みの、栄養士・笠井奈津子先生に特別ゲストとして

お越しいただき、「結果を出す人と出せない人の食事方法の違い」を

解説いただきながら、大いに盛り上がった交流会となりました。

 
今回は、リニューアル第一弾として、当社代表の井上が登壇いたします。

 
8000人の経営者・経営幹部を見てきた井上が、今回新たにまとめた新刊

『社長になる人の条件』(日本実業出版社/1400円+税)より

http://amzn.to/1fE2pLM ※発売日2014/5/29(木)
 
「社長・トップリーダーを含め、リーダーになる人は、社員時代からその

仕事の進め方や、ものの考え方が違っている。では、何が違うのか!?」

 
その違いについてご紹介しつつ、皆様とも意見交換・ディスカッションで

きればと考えております。

 
・トップリーダーの基礎

・トップリーダーのコミュニケーション術

・トップリーダーのチームの動かし方

・トップリーダーの戦略力

・トップリーダーのキャリア力

 
など、エグゼクティブサーチの現場で井上および当社が明らかにしてきた、

「エグゼクティブ層・リーダー層の出世・年収・キャリアアップ」や

日頃なかなか情報を入手しにくい「ヘッドハンターの本音・裏側」、

「本当に活躍する人、抜擢される人の共通項」について公開いたします!

 
 
*         *         *

 
 
「経営者JPサロン・ビジネス交流会」は、ただ、学ぶだけでなく、著名な

識者・ベストセラー著者や編集者、様々な業種業界・規模の企業の経営ト

ップ・リーダーの方々と出会えるまたとない機会です。

 
「経営者JPサロン・ビジネス交流会」はあなたの夢、希望を一緒に実現さ

せていただく所です。

 
・経営に差がつく!

・成長の答えが見つかる!

・自ら動けば、必ず足りないものを埋める出会いがある

 
志高き、信頼される経営者・リーダーの皆様のためだけに、

 
・ここでしか聞けない

・ここでしか出会えない

・ここでしか 体験できない

 
そんな「価値ある交流の場」をご提供いたします。

 
ぜひこの機会をお見逃しなく!

みなさまのご参加、お待ちしております!!

 
 
▼ お申込みは以下のお申込欄記入の上、

info@keieisha.jp までご返信ください ▼
 
 
【日時】2014年6月18日(水)19:00~22:00 (開場18:40)

 
【会場】G-FIELD EBISU(経営者JPオフィスビル7Fセミナースペース)

 
【住所】〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2 K&S恵比寿ビルII 7F
 
【地図】http://www.keieisha.jp/company_print.html
 
【アクセス】●JR山手線「恵比寿駅」西口より徒歩4分

●東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」西口より徒歩5分

 
【テーマ】

「あなたに会社をお任せしたい」と言われる人の仕事術!

・トップリーダーの基礎

・トップリーダーのコミュニケーション術

・トップリーダーのチームの動かし方

・トップリーダーの戦略力

・トップリーダーのキャリア力

 
 
【定員】20名

【会費】10,000円(税込) 飲みもの・軽食付き

★書籍購入者特典割引 8,000円(税込)

※書籍はこちらからご予約できます↓

http://amzn.to/1fE2pLM
・会費は事前の振込となります。申込頂きましたら別途ご案内いたします

 
【締切】6月17日(火)

 
 
 
——————————————————

 
【経営者JPサロン・ビジネス交流会参加申込フォーム】

 
お名前:

フリガナ:

貴社名:

部署名 :

お役職名 :

ご年齢 :

Email:

連絡先:

 
——————————————————

 
何かご不明な点などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

どうぞよろしくお願いいたします。

 
【お問い合せ先】

経営者JPサロン・ビジネス交流会事務局/中村

メールアドレス:info@keieisha.jp
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔4〕経営者JP推薦・必携ビジネス書ガイド

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
『~伝説の外資トップが説く~ リーダーの教科書』新将命 (著)

 
評者:畑圭一郎

 
ジョンソン・エンド・ジョンソンなどのグローバル・エクセレント・カンパニ

ーで

社長職を歴任してきた新将命氏が『リーダー』について書いた1冊。

 
本書は、【リーダーとして心得ておくべきこと】、【リーダーとして認識しておく

べきこと】、【リーダーとして持つべきスキル】、【リーダーの役割】の4つの構

成で書かれている。

 
非常に読みやすく、理解のしやすい内容になっていると同時に、

40年以上のビジネス経験(社長職3回)から得た筆者の言葉からは重みと納得

感を強く感じさせられるものが多く、読めば読むほどボディーブローのように

自分の心に響く内容であった。

 
本書ではリーダーには「スキル」と「マインド」の両方を持ち合わせているこ

とが必要であると書かれている。

詳細は是非、本書を手に取り読んでいただきたいと思うが、

特に心に響いた著者の言葉を以下に抜粋する。

 
続きはこちらからご覧下さい↓↓↓

http://goo.gl/2tcZSH
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔5〕経営者JPfacebookコレクション!いいね!44,719人

 
※「経営者JPfacebookページ」

(http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation)
で反響の大きかった投稿をご紹介しています。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
【キャリアアドバイス】影響力の源泉。

 
影響力の源泉は、突き詰めれば「行動」に尽きる。

あなたの行動の質・量・スピードによって、あなたの影響力は結果論的にのみ、

決定付けられる。

 
 
(2014年5月21日現在、221人から「いいね!」いただきました^^)

⇒http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼ 編集後記

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
こんにちは、編集部中村です。

健康と美容は内面から!ということで、本日のランチは体にいいものを食べに

「KO-SO CAFE 恵比寿本店」に行ってきました。

 
写真はこちら↓

http://on.fb.me/1h3a81f
 
バナナやブラウンパウダーが入った『デトックスブラウン』というスムージー

と、豆乳カッテージとバジリコのロマーニャを頂きました。

 
体の調子を整えたい時やダイエットに効果があると言われる酵素ですが、本日

のランチでどのくらい摂取できたのでしょうか!? 明日の朝目覚めたら肌の

調子がよくなった!! なんて甘い期待をしてはいけませんが、何事も日々の

積み重ねですよね。 たまにこういった健康ランチを取り入れてみようと思い

ました!

 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 
▼G-FIELD ONLINE

⇒http://www.keieisha.jp/gfo/
 
▼経営者JPセミナーはこちら!

⇒ http://www.keieisha.jp/seminar.html
 
▼経営者JP公式facebookページはこちら!

⇒ http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
▼ご意見、お問い合わせは、

⇒ info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
▼マガジン登録、変更、解除は

⇒ info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
▼日刊メルマガ「リーダーのヒント:井上和幸365日語録」

 
毎日、30秒で読める「成功しているリーダー・経営者の共通した考え方・やり

方・あり方」をご紹介。毎朝のちょっとした気づき、元気、やる気に火をつけ

るきっかけにお役立ていただければ幸いです。

 
※購読はこちらのご登録フォームから

http://www.keieisha.jp/mailmaga_leader.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
▼経営者JPの4事業

 
<エグゼクティブサーチ事業>

経営幹部層(社長・取締役、CEO・COO・CFO等の経営執行責任者、事業部

門責任者、部長職位者、課長職位者)の人材紹介

(エグゼクティブサーチ、ヘッドハンティング)

http://www.keieisha.jp/es.html
 
<セミナー事業>

経営者・リーダー向けセミナー、講座の主催・運営

http://www.keieisha.jp/seminar.html
 
<会員事業>

経営者・リーダー対象の会員組織の主催・運営、会員向けコンテンツ販売

http://www.keieisha.jp/gfo.html
 
<コンサルティング事業>

エグゼクティブコーチング、組織開発支援、経営コンサルティング、社外取締

役・顧問等の派遣、講師派遣

http://www.keieisha.jp/consulting.html
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
■□発行責任者■□

 
株式会社経営者JP

KEIEISHA JP Corporation
 
http://www.keieisha.jp/
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2 K&S恵比寿ビルII 6F
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ARCHIVE

ALL (1074)

2023年 (92)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

  • [ 公式アカウント、随時更新中 ]

    経営者JP facebook

    フォローする
  • [ 経営者JPオフィシャルメールマガジン ]

    「エグゼクティブの条件
    〜今日から使える実践スキル〜」

    登録する

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)