FEATURES

特集記事・コラム

2013.05.29

VOL.163 2013/5/29(水)  イノベーションを起こし続ける企業の秘訣とは?



■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
エグゼクティブの条件 Vol.163
╋■┛   ~今日から使える実践スキル~

http://www.keieisha.jp/
 
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 
こんにちは、経営者JPの井上です。

 
当社のフラッグシップである主催経営講座の「経営者ブートキャンプ」。

今月より第7期がスタートし、今週末が第2回講義ですが、

(今回も多士済々、様々な業種の経営者・部門長の方にご参加いただき

早くも盛り上がりを見せております!)

「8期に参加したいのでスケジュールを教えてほしい!」

という声を複数頂き、今回は早速、第8期についてのご案内・受付を開始

することになりました!

 
以下の通りで、次回も席数は限定となりますので、ご予定・ご検討頂いて

おります皆様には、大変恐縮ですが、お早目のお申込を頂ければ幸いです。

(定員に達してしまいましたら申し訳ありません…。)

 
■2013年10月26日(土)~ 2014年3月8日(土)

第8期、最強のプログラム・全7回にて堂々開講!

経営者のための「実践・経営者ブートキャンプ」講座・第8期

http://www.keieisha.jp/seminar131026.html
 
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔1〕《コラム》エグゼクティブの条件

 
▼〔2〕《セミナー》イノベーションリーダー育成シリーズ! 講師:細谷功氏

 
▼〔3〕経営者JPfacebookコレクション!(ついに1万二千いいね!突破!)

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔1〕《コラム》エグゼクティブの条件

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
 
「エグゼクティブの条件」コラム:「分母」から「分子」へ行け!

 
 
先日、ある経営者の方との会食で、こんな話になりました。

かいつまんで言えば、

 
「真剣にやったもの勝ちだね」

 
と。

 
どんな事業でも、あるいは個別の職務でも、世の中に競合はひしめくものの

本当に真剣に勝負している人、企業は、案外少ないものだ、と。

 
人材紹介業でいえば、職業紹介免許取得業者数は6000社程ありますが、

実際にしっかりと事業を行っているのは1割にも満たないとのことですし、

まあ、そう言われてみれば、そもそも大学受験や資格試験などでも

難関系であれば相当な受験者が“記念受験”ですしね。

 
なので、「総エントリー数」である「分母」側にいるのか、

「実数」である「分子」側にいるのか。

その差は思っている以上に大きかろう、と。

 
いま取り組んでいる事業、あるいは個々の業務は、「分母」側か、

「分子」側か。

 
“本気”側の「分子」にいれば、相応の成果・結果は出せるものです!

 
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔2〕イノベーションリーダー育成シリーズ! 講師:細谷功氏

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
◎2013年6月13日(木)

イノベーションリーダー育成シリーズ!

『会社の老化は止められない』出版記念

“組織の宿命”を乗り越え、企業イノベーションを起こすのはあなただ!

講師:細谷 功 氏

(ビジネスコンサルタント/株式会社クニエ コンサルティングフェロー、

株式会社 経営者JP パートナー・プロフェッショナル

 
 
あなたの会社は、いま“何歳”で、人生のどのステージにあるでしょうか?

もし、上記が当てはまるならば、あなたの会社の老化はすでに相当進んでいます!

 
この絶望的な老化現象を乗り越える解決策は、あるのでしょうか…?

 
・ 会社の老化は止められない!~組織の不可逆性を知る

・ あなたの会社は大丈夫か?これが「止められない老化現象」だ

・ イノベーション型人材 VS オペレーション型人材の仁義なき社内での戦い

・ 組織の宿命を乗り越え、企業イノベーションを起こす方法

・ あなたが救世主になれる!これがイノベーター人材の条件と活かし方だ!

 
 
続きはこちらから↓

http://www.keieisha.jp/seminar130613.html
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔3〕経営者JPfacebookコレクション!いいね!12193

 
※「経営者JPfacebookページ」

(http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation)
で反響の大きかった投稿をご紹介しています。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
 
【経営者JPニュース】

朝日新聞出版社『AERA』5月20日創刊25周年増大号特集「時が求める

『最強経営者』」にて、識者の一人として弊社代表・井上のコメントが

掲載されました。詳しくこちら→http://bit.ly/12LBKTo
 
(2013年5月29日現在、276人から「いいね!」いただきました^^)

⇒http://on.fb.me/13XWng9
 
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼ 編集後記

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
 
こんにちは。編集部の中村です。

 
今日は、「G-FIELD EBISU」から徒歩5分、JR恵比寿駅西口徒歩2分

にある「club小羊 恵比寿店」をご紹介します。

 
さて、名前の通りラム専門店なんですが、知る人ぞ知る極上ジンギスカンの

名店です!

 
雑居ビルのような2階にあるのですが、またまた場所がわかりづらい、、、

真っ暗な階段を上がって、201号室のドアを開けると、(ドアにも看板が無い

ので一瞬不安になります、、)煙がもくもく、あら、ここはジンギスカン屋さん!?

と目を疑うような、カウンター5席+4人がけのテーブル3つほどの小さなお店。

 
実は、わたくし、ラムが苦手なのですが、ここのラムは「え?こんなに美味し

いものなの?」と自分の舌を疑うほどでした!

 
特に衝撃的だったのは、自家製のラム生ハム¥500↓

http://on.fb.me/119ukJD
 
この生ハムがラム??さらにこれで500円とは・・・

 
ラム好きの人も、ラム嫌いの人は一度食してみてください!

羊肉の価値観が変わるかも!?

 
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 
 
***************************************************************

このメルマガは経営者JPのクライアント・ユーザーの皆様、当社メンバ

ーとお名刺交換を頂きました皆様、会員サイトご登録各位

およびメルマガ配信のご希望を頂きました皆様にお届けしており

ます。

ご不要の場合には、ご迷惑をお掛けしました上に、お手間をお掛

けし大変恐縮ですが、本メールまで「送信不要」の旨、ご返信く

ださい。

***************************************************************

 
 
 
▼G-FIELD ONLINE

⇒http://www.keieisha.jp/gfo/
 
▼経営者JPセミナーはこちら!

⇒ http://www.keieisha.jp/seminar.html
 
▼経営者JP公式facebookページはこちら!

⇒ http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
▼ご意見、お問い合わせは、

⇒ info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
▼マガジン登録、変更、解除は

⇒ info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
▼日刊メルマガ「リーダーのヒント:井上和幸365日語録」

 
毎日、30秒で読める「成功しているリーダー・経営者の共通した

考え方・やり方・あり方」をご紹介。毎朝のちょっとした気づき、

元気、やる気に火をつけるきっかけにお役立ていただければ幸い

です。

 
※購読はこちらのご登録フォームから

http://www.keieisha.jp/mailmaga_leader.html
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
▼経営者JPの4事業

 
<エグゼクティブサーチ事業>

経営幹部層(社長・取締役、CEO・COO・CFO等の経営執行責

任者、事業部門責任者、部長職位者、課長職位者)の人材紹介

(エグゼクティブサーチ、ヘッドハンティング)

http://www.keieisha.jp/es.html
 
<セミナー事業>

経営者・リーダー向けセミナー、講座の主催・運営

http://www.keieisha.jp/seminar.html
 
<会員事業>

経営者・リーダー対象の会員組織の主催・運営、会員向けコンテ

ンツ販売

http://www.keieisha.jp/gfo.html
 
<コンサルティング事業>

エグゼクティブコーチング、組織開発支援、経営コンサルティン

グ、社外取締役・顧問等の派遣、講師派遣

http://www.keieisha.jp/consulting.html
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
■□発行責任者■□

 
株式会社経営者JP

KEIEISHA JP Corporation
 
http://www.keieisha.jp/
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2 K&S恵比寿ビルII 6F
 
※転送フリーです。

転送の際は、当メールマガジンであることを明記ください。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

ALL (1073)

2023年 (91)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

  • [ 公式アカウント、随時更新中 ]

    経営者JP facebook

    フォローする
  • [ 経営者JPオフィシャルメールマガジン ]

    「エグゼクティブの条件
    〜今日から使える実践スキル〜」

    登録する

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)