FEATURES

特集記事・コラム

2013.05.10

VOL.159 2013/5/10(金)  イノベーション型人材 VS オペレーション型人材の仁義なき社内での戦い



■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
エグゼクティブの条件 Vol.159
╋■┛   ~今日から使える実践スキル~

http://www.keieisha.jp/
 
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 
おはようございます、経営者JPの井上です。

 
GWが明け、急に暑い日が続いていますね。

今年は梅雨入りも早いとか…。

癖毛の人間にとって、暑さと湿気は2大大敵、、

 
創業前、オフィス検討をしているときに、

2番手候補群だった当社最寄りの某物件が

いわゆるマンションタイプのもので、

「あそこにしていたら、日中もシャワーを使えたなぁ」

などと、夏が来るたびに思います。

 
が、果たしてそれを女性スタッフたちが許してくれ

たのか否かは、また別の問題ですが…。

 
 
 
◎2013年6月13日(木)

イノベーションリーダー育成シリーズ!

『会社の老化は止められない』出版記念

“組織の宿命”を乗り越え、企業イノベーションを起こすのはあなただ!

講師:細谷 功 氏

(ビジネスコンサルタント/株式会社クニエ コンサルティングフェロー、

株式会社 経営者JP パートナー・プロフェッショナル)

http://www.keieisha.jp/seminar130613.html
 
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔1〕「ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術!」VOL.170  大塚 寿さん

 
▼〔2〕G-FIELD ONLINEコラム『社長のための自分を“ぐんと伸ばす”勉強法ガイド』

 
▼〔3〕経営者JPfacebookコレクション!(ついに1万いいね!突破!)

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔1〕ITmediaエグゼクティブ【経営者JP企画提供】連載

「ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術!」

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
 
VOL.170  大塚 寿さん

 
あなたはこの人生で「お金」を選びますか、それとも「生きがい」を求めますか?

 
 
現在われわれが直面しているのは「正解が何だか分からない」状態。やってみなけ

れば、試行錯誤してみなければ「何が正解で、何が不正解か」すら、分からない今

をどう生きるか。

 
社会に出て、もうじき30年、年齢もかつて想像すらしなかった50代に突入すると

「人生ってこういうものだったのか」という全貌がぼんやりと浮かびあがって来る

ものです。

 
あなたは後悔することを怖れますか、次につなげますか

 
周りを見回しても、かつて秀才の誉高く一流といわれる高校、大学を出て大手企業

に就職した人が意外に出世もせずにいるとか、それどころがリストラに怯えながら

ブルーの50代を過ごしていたりします。

 
続きはこちらから↓

http://bit.ly/18vxVos
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔2〕G-FIELD ONLINEコラム

山田修の「社長のための自分を“ぐんと伸ばす”勉強法ガイド」

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
 
第9回 どこへ消えたか、あの『エクセレント・カンパニー』

 
今日に至るまで世界で最も発行部数が多かった書籍は『聖書』です。国際聖書協会

の発表によれば、2000年の1年間だけでも世界中で約6億3300万冊が配布あるいは

販売されたそうです。

 
 
聖書ほどの発行部数には届きませんが、経営書の分野で最も読まれてきた本の一つが、

『エクセレント・カンパニー 超優良企業の条件』(講談社、1983年刊)です。

1981年に刊行された原書の原題はIn Search of Excellence(「卓越を求めて」)

といいます。

 
著者のトム・ピータースとロバート・ウォーターマンは経営戦略コンサルティング

会社として知られるマッキンゼー社でコンサルタントでした。本書を邦訳したのも

あの大前研一氏で、当時マッキンゼー日本支社長だった同氏の名前が広く知られる

ことになった書物でもあります。

 
続きはこちらから↓

http://bit.ly/VsK58g
 
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔3〕経営者JPfacebookコレクション!いいね!10427人

 
※「経営者JPfacebookページ」

(http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation)
で反響の大きかった投稿をご紹介しています。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
 
【キャリアアドバイス】オンタイムは徹底的に働き、オフタイムは徹底的に投資せよ!

 
9:00-18:00(※皆さんの会社の定時時間帯)の8時間は、徹底的に集中して働く。

定時+前後1時間程度のバッファ以上は、本当に集中して働いていたらクタクタで

働けないはず。

 
裁量労働なら、その8時間は8:00-16:00だって、7:00-15:00だって構わない。

その分、オフタイムはしっかりと充電する!もちろん、プライベートタイムとして

好きなことに時間を使うのも大事だが、差が更に開くのは、このオフタイムで徹底的

に「投資活動」ができているか、だ。

業務専門性を高めるための読書やセミナー参加。関係筋や、直接的には関係なくても、

様々な人との情報交換・歓談。趣味や基礎体力作り以外に、これらの投資活動をどれ

だけオフタイムに行っているか。

オンタイムの業務集中+オフタイムの投資活動徹底、この両輪好循環を回せるか否かが、

時々刻々、ボディーブローとして、あなたのキャリアに効いてくる!

 
(2013年5月9日現在、335人から「いいね!」いただきました^^)

⇒http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼ 編集後記

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
 
おはようございます、編集部の畑澤です!

 
GWはどこかに行きましたか??

10日間の大型連休だった方は日頃の疲れを癒して

リフレッシュできたのではないでしょうか!

 
さて、今週末の日曜日は母の日ですね。

ちゃんと覚えていますか(>_<)??

 
年に一度のこの日。

日頃、口には出さない感謝の思いをお花に乗せて

お母様、奥様に届けてみてはいかがでしょう。

 
私は、実家の母にお花の鉢と、

バームクーヘンをセットにして送りました!

喜んでくれるといいのですが(*^。^*)

 
私が選んだのはもちろん定番のあのお花!!

→http://on.fb.me/10k9yT3
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 
 
*********************************************************

このメルマガは経営者JPのクライアント・ユーザーの皆様、当社

メンバーとお名刺交換を頂きました皆様、会員サイトご登録各位

およびメルマガ配信のご希望を頂きました皆様にお届けしており

ます。

ご不要の場合には、ご迷惑をお掛けしました上に、お手間をお掛

けし大変恐縮ですが、本メールまで「送信不要」の旨、ご返信く

ださい。

*********************************************************

 
 
 
▼G-FIELD ONLINE

⇒http://www.keieisha.jp/gfo/
 
▼経営者JPセミナーはこちら!

⇒ http://www.keieisha.jp/seminar.html
 
▼経営者JP公式facebookページはこちら!

⇒ http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
▼ご意見、お問い合わせは、

⇒ info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
▼マガジン登録、変更、解除は

⇒ info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
▼日刊メルマガ「リーダーのヒント:井上和幸365日語録」

 
毎日、30秒で読める「成功しているリーダー・経営者の共通した

考え方・やり方・あり方」をご紹介。毎朝のちょっとした気づき、

元気、やる気に火をつけるきっかけにお役立ていただければ幸い

です。

 
※購読はこちらのご登録フォームから

http://www.keieisha.jp/mailmaga_leader.html
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
▼経営者JPの4事業

 
<エグゼクティブサーチ事業>

経営幹部層(社長・取締役、CEO・COO・CFO等の経営執行責

任者、事業部門責任者、部長職位者、課長職位者)の人材紹介

(エグゼクティブサーチ、ヘッドハンティング)

http://www.keieisha.jp/es.html
 
<セミナー事業>

経営者・リーダー向けセミナー、講座の主催・運営

http://www.keieisha.jp/seminar.html
 
<会員事業>

経営者・リーダー対象の会員組織の主催・運営、会員向けコンテ

ンツ販売

http://www.keieisha.jp/gfo.html
 
<コンサルティング事業>

エグゼクティブコーチング、組織開発支援、経営コンサルティン

グ、社外取締役・顧問等の派遣、講師派遣

http://www.keieisha.jp/consulting.html
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
■□発行責任者■□

 
株式会社経営者JP

KEIEISHA JP Corporation
 
http://www.keieisha.jp/
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2 K&S恵比寿ビルII 6F
 
※転送フリーです。

転送の際は、当メールマガジンであることを明記ください。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

ALL (1074)

2023年 (92)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

  • [ 公式アカウント、随時更新中 ]

    経営者JP facebook

    フォローする
  • [ 経営者JPオフィシャルメールマガジン ]

    「エグゼクティブの条件
    〜今日から使える実践スキル〜」

    登録する

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)