FEATURES

特集記事・コラム

2025.09.18

VOL.1313 ◯◯◯◯は、気づかないままハマっていることが多い「沼」。

おはようございます、経営者JPの井上です。

暑い暑いと言い続けてはや半年。今週もまとわりつくよう
な暑さが続いていますが、天気予報によれば明日19日(金)
から、ようやく・ついに?秋らしさがやってくるとのこと
ですが…さて、どうなるでしょうか?いい加減、涼しみた
いですよね〜。

*2025年内の新天地を目指す!転職のご相談はこちらから
EXECUTIVE SEARCH
​​​​​
*下半期に向けてマネジメント力を定点観測!
経営者力診断

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 経営者JP通信!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。
経営者JP・コーポレートプロデュース部(広報)です。
先週、コラムでもお届けしましたが、SNSでの発信、情報
提供に力を入れ始めています。ぜひアクセス、つながりい
ただければ幸いです。
ライブなトピックやヒント、また時に深掘りしたテーマや
ディスカッションをお届けしてまいります。

@KEIEISHAJP

井上のLinkedin、投稿一覧
Kazuyuki Inoue
 
井上のX
井上和幸|マネジメント人材の適所適材を実現する
経営者JP 代表取締役社長・CEO

@Keieishajp_ki
 
井上のnote
井上和幸@経営者JP
 
速報での限定情報や、そのチャネルだけでお届けする特典
なども色々ご用意していく予定です。つながり、ご覧くだ
さると、いいことあるかも?!しれません^^

​​

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

◯◯◯◯は、気づかないままハマっていることが多い「沼」。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

他責思考は、日常でも商談でも転職活動でも、本人が気づ
かないままハマっていることが多い「沼」だと感じます。

最初は単なる“癖”や“パターン”にすぎないのですが、やがて
気づかないうちに”中毒”となり、最後には抜け出せない“依
存”に変わってしまう。

「うまくいかないのは誰かのせいだ」と考えれば、一時的
には気が楽になるかもしれません。しかし、非難や否定で
頭の中が埋め尽くされる人に、前進や成長の余地は残って
いません。
だからこそ、商談や採用の場面で受け手側の人たちは、目
の前の相手が無意識に持つ“他責の危険度”を察知してしま
うのです。

「誰かのせいにしない」というルールを、自分の社会活動
のOSにする。責任が100%自分にあるわけではなくても、
「すべて自分の責任だ」と前提を置けば、主体性と改善力
が生まれるからです。

「会社のせいだ、上司のせいだ、家族のせいだ、国のせい
だ」と言わない。外部要因は現実に存在しますが、それを
口にした瞬間、人は甘え、責任を放棄し、思考を止めてし
まう。これこそが一番の怖さです。

他責は、一見ラクでも、長期的には未来を閉ざす行為。変
えられるのは自分の行動だけ。
「誰かのせいにしない」と決めている人にこそ、期待やチ
ャンスが巡ってくるのだと思います。

————————————————————

▼公式LINEが始動しました!✨

LINEで気軽にセミナー・イベント情報をGETをすること
ができます!
今後はお得なキャンペーン情報など続々発信予定です!^^
この機会にぜひ追加ください!📨  
追加は下記QRをスキャンもしくはクリック!

​​​​​​

…………………………………………………………………………

ARCHIVE

ALL (1206)

2025年 (30)

2024年 (96)

2023年 (98)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

  • [ 公式アカウント、随時更新中 ]

    経営者JP facebook

    フォローする
  • [ 経営者JPオフィシャルメールマガジン ]

    「エグゼクティブの条件
    〜今日から使える実践スキル〜」

    登録する

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)