2024.02.29
VOL.1204 良い行動習慣を身につける、ささやかなこと。
ただいま、「KEIEISHATERRACE」
に入会いただきますと、月間会員1,100円(税込)(年間会
員は11,000円(税込)!と2ヵ月分お得!!)
プラチナ限定の特集記事を全記事読み放題・視聴し放題
なだけでなく
受検料5,500円(税込)の「経営者力診断:詳細版」が
なんと毎月1回受け放題となります!
毎月4,400円のお得!この機会をぜひお見逃しなく!!
*プラチナメンバー入会はこちらから今すぐ!
∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵
▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」
▼ 経営者JP通信
▼ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」
良い行動習慣を身につける、ささやかなこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕事であれプライベートであれ、なかなかうまく行かない
人が良い行動習慣を身につけるには大きく2つの方法しか
ないと言われています。
一つは、「衝撃的な気づき」「天啓」を得ること。
皆さんももしかしたら、過去になにがしか、衝撃的な経験
〜多くは大失敗など〜を経て、自身の行動変容を起こし
たことがおありかもしれません。
これは人生に刻まれる出来事かもしれませんが、問題は、
待っていてもこうした出来事が都合よく起きてくれるもの
ではないということ。
また、気づいたときには遅かったなどということもありそ
うです。
そこでもう一つの方法ですが、こちらは「小さなところか
ら習慣を変える」ことです。
<タイニー・ハビット>と言いますが、小さく小さく小分
けにして、1日数十秒〜数分でできるようなアクションに
します。
これを気負いすぎずに、これだけは毎日繰り返す。
こうした<タイニー・ハビット>を回す習慣が身につくと、
その人はもっと大きな塊でのアクションも習慣化できるよ
うに、いつの間にかなります。
まずは1日数件、業務関連の情報を検索してメモる。
まずは1日1件、ルーティン業務を仕上げる。
まずは1日1回、新規クライアントにアプローチする。
ちょっとした合間でできることを、毎日しっかり繰り返す。
それだけで大きく仕事力や人生さえも変化する。
会社、組織においても、こうした<タイニー・ハビット>
を回す習慣がチームに根付いているか否かが、組織足腰の
強さを決定づけると感じています。
この視点で改めて見渡すと、当社で言えば、企画スタッフ
職のみんなは、社内外に対してウィークディ中、毎日行う
決まりごと業務が様々あり、みんな、<タイニー・ハビッ
ト>を自然身につけていると感じます。
自社で<タイニー・ハビット>をどう根付かせることがで
きるか。
ちょっと実験も初めてみました。どうなることか。また、
経過ご報告もできればと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 経営者JP通信!
キーエンスに学ぶ「稼げる会社」のつくり方。
あなたは本当に”お客様”を理解できていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます、広報の藤田です。
以前弊社が主催したオンライントークライブを記事化し
たものがBizHintさんで公開されました!
「キーエンスに学ぶ「稼げる会社」のつくり方。あなた
は本当に”お客様”を理解できていますか?」
トークライブではキーエンス出身で10万部突破のベスト
セラー書籍『付加価値のつくりかた』の著者である株式
会社カクシン 代表取締役CEOの田尻望さんが登壇。
当日は90分のお時間でお話しいただいた中の、「最小の
資本と人で最大の付加価値を上げる」キーエンス流の事
業づくりについて今回の記事でご紹介しております。
また、来週金曜日にも田尻さんの新刊『高賃金化 会社の
収益を最大化し、社員の給与をどう上げるか?』の内容
をもとにしたトークライブを開催予定です。
経営者力診断スペシャルトークライブ
:キーエンスに学ぶ!高賃金化〜経営者と社員で「高収
益」かつ「高給与」を実現する方法
ご興味があればぜひ当日ご参加ください!
——————————
▼公式LINEが始動しました!

LINEで気軽にセミナー・イベント情報をGETをすること
ができます!
今後はお得なキャンペーン情報など続々発信予定です!^^
この機会にぜひ追加ください!

追加は下記QRをスキャンもしくはクリック!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。エグゼクティブサーチ事業部の福井
です。
先日、友人と香川・徳島に旅行に行ってきました。
岡山から瀬戸大橋を渡り香川に入ったのですが、私は四国
に行くのがはじめてだったので橋を車で渡っているだけで
わくわくしていました^^
徳島ではAirbnbで取った古民家ホテルに宿泊したのです
が、内装が素敵だったうえにホストさんの手作り朝食もつ
いており、とても良いところでした。
少し特別な宿を探すのであれば、やはりAirbnbはおすす
めです^^
…………………………………………………………………………