2023.08.29
VOL.1153 今、求められる“社員を主語にする経営”とは?
おはようございます。KEIEISHA TERRACE編集部です。 甲子園、バスケW杯とスポーツが盛り上がりをみせていますね。 私も先日初めて(W杯ではないですが) スピード感と臨場感にすっかりのめり込んでしまい、 気づくと応援グッズを手に声援をあげていました。 また近いうちに観戦にいきたいと思います。 9月21日(木)18:30-20:00、 転職に成功する方の共通点や、職歴書の書き方・ 2万名以上のエグゼクティブとお会いし、 30代、50代の方もご参加歓迎ですので、 無料オンラインセミナー:40代転職の落とし穴と対策 |
||||
▼編集部一押し!![]() 経営者力診断スペシャルトークライブ :KX カイシャ・トランスフォーメーション ~今、求められる“社員を主語にする経営”とは?~ ![]() 2023年7月25日(火)開催のzoomセミナー「 ※視聴には、プラチナメンバー(1,100円/月 ※30日無料キャンペーン実施中!)へのご登録が必要です。 経営者JPで2021年10月にリリースした「経営者力診断( マネジメントとして、経営者として、 今回ゲストにお迎えしたのは 、 <人生の主人公として「100年ライフ」を楽しめる社会へ> 「人生100年時代」 ワークショップ、 大野誠一氏・豊田義博氏・野田稔氏です。 「人生100年時代」に求められる個人と会社(組織) 経営者の皆さん、幹部・リーダーの皆さんには、 全ての人が<人生の主人公として「100年ライフ」 会社は、どの様に「変態(トランスフォーメーション)」 参加者の皆さんとのディスカッションも交えて、お届けしました。 ぜひ、ご覧ください! ▷続きを読む |
||||
|
||||
▼記事紹介
![]()
|
||||
▼ 今後開催予定のイベント・セミナー 無料開催 40代転職の落とし穴と対策 2023年9月21日(木)18:30-20:00| ![]() |