2023.03.07
VOL.1107 <日清食品・正木氏>日本の人事課題を解決できるのは“正しさ”だけでなく“おもしろさ”も拠り所にできるCHRO。
おはようございます。KEIEISHA TERRACE編集部です。 本日夜18:30~、オンラインイベントを開催します。 以前KEIEISHA TERRACEで取材させていただいた経営者の”その後” 今回のゲストは、スマートドライブ 北川 烈氏。 自動車などの走行データを収集・解析することで、 事故や渋滞の回避、車両管理コスト削減などを可能にしています。 上場・海外進出を果たし、現在、急成長中の企業です! 上場・海外進出で急成長! ”より便利で安全な、移動の未来”を可能にする <スマートドライブ 北川 烈氏> |
|||||||||
▼今週のおすすめコンテンツ
|
|||||||||
▼編集部一押し! 日本の人事課題を解決できるのは“正しさ”だけでなく“ NHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』のモデルにもなった、 創業者の精神が社内の隅々に行き渡るこの会社で、 入社以来、日清食品一筋ではあるものの、 ▷続きを読む |
|||||||||
▼2/28~3/6の新着記事 ▼2/28【戦略人事の仕掛人 正木 茂氏】 日本の人事課題を解決できるのは“正しさ”だけでなく“ ▼3/1【イマ、ココ、注目社長! 西和田 浩平】 導入実績2,500社を突破、 導入実績2,500社を突破、 ▼3/2【ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術】 本に、オトナにしてもらった。~人生の分岐点は、 ▼3/2【成功する経営者は皆、多読家。「 うまくいく人とそうでない人の差は「能力」ではなく「○○」/『 ▼3/2【とことん観察マーケティング】 新しいジャンルにふれることで、できるかけ算が増える ▼3/2【総集編!経営者・幹部の大切にしている言葉】 経営者に聞く!大切にしている言葉:岡本硝子株式会社 代表取締役会長兼社長 岡本 毅さん ▼3/3【イマ、ココ、注目社長! 濱野 智成氏】 「企業の成長請負人」として日本ブランドを世界へつなぐ!【 ▼3/6【スペシャルコラムドラッカー再論】 スタートアップや中小企業が抱えるマネジメント構造上の問題。 ![]() |
|||||||||
▼今後開催予定のワークショップ・イベント ▼【公開収録】上場・海外進出で急成長!”より便利で安全な、 【2023年3月7日(火)18:30-20:00|zoomで 志高きビジネスリーダー達が学び、 ▼【好評につき追加開催決定!】 経営者力強化講座~120分で磨く!経営人材として活躍する力~ 【2023年3月16日(木)18:00-20:00|zoom 【プラチナメンバー無料】昨年の10/ ▼【公開収録】導入先急拡大!360°パノラマVR・ 【2023年3月23日(木)18:30-20:00|zoom 志高きビジネスリーダー達が学び、 |