FEATURES

特集記事・コラム

2015.02.04

VOL.327 2015/2/4(水) 社内価値、社外価値。

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
エグゼクティブの条件 Vol.327
~今日から使える実践スキル~

http://www.keieisha.jp
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 
こんばんは、経営者JPの井上です。

 
日経の速報で、「ソニー、通期営業益200億円 一転黒字へ 画像

センサーやゲーム機好調」「トヨタ、今期営業益18%増の2兆700

0億円に上方修正 最高益、北米好調や円安」というニュースが続

けて流れましたね。

 
本当に日々の事業活動を通じて、経済活動の活発さは身にしみて

感じております。お陰で、どんどんリソースが足らない状態が累増

しており、焦り気味ですが、、、環境から求められるスピードに

置いていかれないよう、しっかり体制を作って臨みます。

 
2/3の節分からが、実質的な新年度、という暦を足がかりに、気合

を入れ直している昨日今日でした。

 
 
◎自宅でWEBで、あなたのEQ力が明らかに!

「EQ(心の知能指数)活用ソリューション<個人向け・法人向け>」

https://www.keieisha.jp/consulting/eq/
 
 
━━━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔1〕コラム/エグゼクティブの条件

社内価値、社外価値。

 
〔2〕経営者のための「実践・経営者ブートキャンプ」11期

 
〔3〕経営者JP推薦・必携ビジネス書ガイド

 
〔4〕経営者JPfacebookコレクション(いいね! 66,409人)

 
〔5〕編集後記

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔1〕「エグゼクティブの条件」コラム

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
社内価値、社外価値。

 
 
社内での価値発揮・提供は給与に反映され、社外での価値発揮・提

供は売上に反映される。

 
事業活動はすべからく、収益をどう獲得するかのレースですが、そ

こに至るプロセスを楽しみつくすエンタテインメントでもあると、

そう思っています。

 
どのような価値を、どこに提供すれば、誰が、どんなふうに喜んで

くださるのか。

 
考え尽くし、実行するのは、本当に面白いですよね!

 
売上は、共感の総量であり、利益は、共感の質の高さの量である。

 
売上・利益があがるということは、提供しているもの・ことの量と

質が高いということ以外の何物でもない。

(もちろん、騙し商法でかすめ取れるものはあるでしょうが、そん

なことは中長期的には絶対に続きませんし。)

 
個人であれ、組織であれ、会社であれ、売上・利益が上がっていな

ないということは、「提供価値の質・量がない(少ない)」ことの

何よりの証明。

 
こういう部分は、経営者としては厳しく自らや自社に問うていかな

ければなりませんね。

 
冒頭の話に戻りますと、社内価値、社外価値、どちらがどうではな

く、双方ともにの発揮が必要であり重要ですね。改めて!

 
 
◎2015年5月23日(土)~、全7回にて開講!!

経営者のための「実践・経営者ブートキャンプ」講座・第11期

http://www.keieisha.jp/seminar150523.html
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔2〕グループコンサルティング形式の超・実践経営講座

経営者のための「実践・経営者ブートキャンプ」11期いよいよ開講!

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
「“実践に基づく理論”の実践」を軸に設計され、明日を担う経営者・

幹部達の集う学びの場、「経営者ブートキャンプ」11期受付開始!

 
「経営者ブートキャンプ」とは…

https://www.keieisha.jp/kbc/
経営者JPが主催する経営者・リーダーのための実践経営講座です。

 
厳しい経営環境でも勝ち続ける成長戦略を立案できるようになりた

い、経営体質を改善したいなど、 現状に危機感を抱き、変革・創造

の意欲にあふれる経営者・幹部の皆さま必見です。主任講師である

山田修先生をはじめ、これまで経営者として実績を残してきた講師

陣が実際の経験をもとにした経営の鉄則を徹底的に指導するととも

に、受講生が自社の課題をもとに経営戦略を構築します。

 
また、受講生のグループワークも豊富に組み込まれていますので、

参加者同士がお互いの経営実務から学ぶ機会を設けております。

 
詳しくはこちらから↓

https://www.keieisha.jp/seminar150523.html
 
※締切迫る!※

◇新将命先生特別講義聴講のご案内

 
現在開催中の「経営者ブートキャンプ」10期にて、元ジョンソン・

エンド・ジョンソン社長新将命先生の特別講義を聴講いただけます。

 
実際に「経営者ブートキャンプ」を体験できるまたとないチャンス

です。残1席となっておりますので、ご興味ある方は本メール

(info@keieisha.jp)までお早めにご返信下さい。
 
 
◇開催概要◇

【テーマ】『経営の処方箋』

【特別講師】新将命先生

 
【日時】2015年2月7日(土)14:45~16:15(受付14:30~)

【会場】G-FIELD EBISU(経営者JPオフィスビル7Fセミナースペース)

【住所】〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2 K&S恵比寿ビルII 7F
【聴講料】25,000円⇒特別価格:10,000円(税込)

【申込締切】2015年2月5日(木)

【参加特典】新先生のご著書『経営の処方箋』(ダイヤモンド社)を

プレゼントいたします。

 
本講座は、経営者ブートキャンプ卒業生及び卒業生からのご紹介者、

もしくは、第11期をご検討の方にのみご参加いただけるオープン

クラスとなっております。

 
【お問い合わせ先】経営者JP事務局(info@keieisha.jp)
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔3〕経営者JP推薦・必携ビジネス書ガイド

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
『世界No,1コンサルティングファームが教える成長のルール』

(日本能率協会マネジメントセンター)

 
著者:作佐部 孝哉

評者:小川祐紀

 
CLO(Chief Learning Officer)詩によるラーニング・エリート企

業ランキング(2014)で世界200社中1位に輝いた、人材輩出企業

アクセンチュア。そのアクセンチュアの社員はなぜ成長が早いの

か?という切り口から大切な仕事力についてまとめられた本。

 
ビジネスパーソンとしての土台(心構え・行動特性)を紹介してお

り、要点は以下の通り。

 
■基本姿勢

何が「勝ち」かは自分で決める、セルフハンディキャップを外して

挑戦する、など

 
■学ぶ力

成長の年輪を刻む(昨日の自分よりも1%でも成長する)など

 
■未来を描く「構想力」

本質的な問いを突き詰める、ロジックだけに依存しない、など

 
■多様な人材を活かせる「人間関係構築力」

「言わない」気配りより「言い方」の気配りをする、など

 
■成果を出すまでやり切る「実行貫徹力」

終わったと感じた時に再スパートする、など

 
いずにれしても、将来像を描いて、まわりを巻き込みつつ、早く実

行して成果を出す。

この3つをほぼ同時に近いスピードで進められる回転力の速さが重

要である、ということだ。

なお、言うまでもないが、これら仕事力の根っこには、「knowing」

「doing」だけでなく、「being(どうあるべきか)」という人間性が

求められる、ということも。

 
“人生の目的は、何かを成し遂げるかではなく、どういう人になる

かであり、何かを成し遂げるということはそうした人間になるため

の手段でしかない”

単に「仕事」のロールモデルになるだけでなく、「人」としてのロー

ルモデルであることが重要であることはどの環境においても変わら

ない。一つ一つは、誰しもが大切だと思うことではあるが、全ての

骨子を高い次元に維持し続けるとなると、決して簡単なことではな

いかもしれない。

 
詳しくはこちらからお読みください↓

http://goo.gl/4cKlCA
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔4〕 経営者JPfacebookコレクション(いいね! 66,409人)

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
【キャリアアドバイス】「感情」先・「論理」後の法則。

 
人は論理で説得され動くように思いがちだが、間違いだ。

私たちは、まず「感動」で動かされ、その行動を自分で納得・正当

化するために「論理」を受け入れる。

 
営業でもマーケティングでも、まず働きかけるべきは顧客の「感情」。

顧客の感情を揺さぶり、行動を起こさせて、その上でその行動は正

しいのですよと「論理」を提供する。

 
「感情」先、「論理」後、で情報提供すると、あなたの発信するモノ

ゴトの影響力は飛躍的に高まる。

 
(2015年2月4日現在、204人から「いいね!」いただきました^^)

⇒http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔5〕 編集後記

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
こんばんは。編集部川口です。

 
今回私がご紹介させて頂くのは、おもしろ恵比寿情報です。

皆様、恵比寿に恵比寿像が3体あるって、ご存知でしたか??

 
恵比寿の待ち合わせスポットである、交番横の恵比寿像は、ほとん

どの方がご存知かと思います。実は、あとの2体もとっても、近く

にあったのです!

 
恵比寿像の前に喫煙所ありますよね?

そこから、三菱東京UFJ側の茶色の建物を見てください!ちょうど、

地下鉄の水色のマークの左側くらいをよーく見ると、鎧をつけた恵

比寿さんがにっこり微笑んでいます。

私はそれを見つけた瞬間、一人にやけてしまいました。

 
そして、もう1体は激レアです。恵比寿西口を出て正面左のスポー

ツジムと、黄色い長方形の店の間にある駐車禁止の看板を入ったな

んとも怪しい場所に…。

 
こちらからご覧ください↓

http://goo.gl/Mfwv77
 
ぜひ、恵比寿に訪れた際は、3体の恵比寿像を探してみてください!

3体見つけて、幸せ頂きましょう!←勝手にジンクスに^^

 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
▼ご意見、お問い合わせは、

info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
▼マガジン登録、変更、解除は

info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
 
◇― 公式ページ ―――――――――――――――――――――◇

 
▼経営者JP公式facebookページ

https://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
▼経営者JP会員サイト

G-FIELD ONLINE

http://www.keieisha.jp/gfo/
 
 
◇― 経営者JP主催セミナーのご紹介 ――――――――――――◇

 
▼経営者のための「実践・経営者ブートキャンプ」第11期

http://www.keieisha.jp/seminar150523.html
 
▼経営者のための「実践・経営者ブートキャンプ」講座・法人版

http://www.keieisha.jp/seminarkbc.html
 
 
◇― 井上和幸関連リンクのご紹介――――――――――――――◇

 
▼オフィシャルブログ

http://blog.livedoor.jp/kazuyuki0329inoue/
 
▼日刊メルマガ「リーダーのヒント:井上和幸365日語録」

http://www.keieisha.jp/mailmaga_leader.html
(→こちらから購読できます)

 
 
◇― 井上和幸書籍のご紹介 ―――――――――――――――――◇

 
2014/5/29(木)新刊!『社長になる人の条件』

井上 和幸・著/日本実業出版社/1400円+税

http://amzn.to/1fE2pLM
 
2014/3/20(木)発売!『ビジネスモデル×仕事術』

細谷 功×井上 和幸×西本 伸行・著/日本実業出版社/1400円+税

http://amzn.to/1hiS5Vo
 
 
◇― 経営者JP4事業のご紹介 ――――――――――――――――◇

 
<エグゼクティブサーチ事業>経営幹部層(社長・取締役、CEO・COO

・CFO等の経営執行責任者、事業部門責任者、部長職位者、課長職位者)

の人材紹介(エグゼクティブサーチ、ヘッドハンティング)

http://www.keieisha.jp/es.html
 
<セミナー事業>

経営者・リーダー向けセミナー、講座の主催・運営

http://www.keieisha.jp/seminar.html
 
<会員事業>

経営者・リーダー対象の会員組織の主催・運営・コンテンツ販売

http://www.keieisha.jp/gfo.html
 
<コンサルティング事業>

経営体制強化支援、役員・幹部研修、組織・人材・人事コンサルティング、

社外取締役・顧問等の派遣、EQ活用、エグゼクティブコーチング

http://www.keieisha.jp/consulting.htm
 
 
…………………………………………………………………………………

 
■□発行責任者■□

 
株式会社経営者JP

KEIEISHA JP Corporation
 
http://www.keieisha.jp/
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2

K&S恵比寿ビルII 6F
 
 
Copyright(c)2015 KEIEISHA JP Corporation All Rights Reserved.

ARCHIVE

新着記事を
いち早くお届けします!

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)