FEATURES

特集記事・コラム

2014.10.23

VOL.300 2014/10/22(水)  未病治

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
エグゼクティブの条件 祝Vol.300突破!
~今日から使える実践スキル~

http://www.keieisha.jp
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 
こんばんは、経営者JPの井上です。

 
当メルマガが、本配信で「300号」となりました。

 
創業前から不定期配信を開始し、その後スタッフが拡充してからは、

編集部体制で週2回刊でお届けし、今回に至ります。

 
色々とお声掛け頂くことも多く、内容についてのFBを、お会いした

際に頂戴したりすることがとてもありがたく、更に経営者・リーダ

ー各職にあられる皆様に実践的にお役立ていただける内容に充実し

ていかればと思います。

 
当社の公式FBページのほうも、先日5万7000名を超えてとお伝えし

ましたが、本日現在で5万8200名を超え、6万名も間近となりました!

 
https://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
ぜひ、「こんな内容を。企画を」のご意見・ご要望も引き続きお寄せ

頂ければ幸いです。

 
 
━━━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔1〕コラム/エグゼクティブの条件:未病治。

 
〔2〕経営者 JP×フランクリン・コヴィー・ジャパン共催セミナー

【The Empowerment—影響力を発揮するリーダーの原則】
 
〔3〕経営者JP推薦・必携ビジネス書ガイド

 
〔4〕経営者JPfacebookコレクション(いいね! 58,249人)

 
〔5〕編集後記

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔1〕「エグゼクティブの条件」コラム

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
「エグゼクティブの条件」コラム:未病治。

 
リクルート新人時代、人事部門でチームの先輩として大変お世話に

なった柳さん(リクルートシーガルズのQBとして活躍され、その後、

シーガルズや他のチームのコーチ等としてもご活躍されました)が

青山に鍼灸・ストレッチ整体の治療院を開業され、オフィスから近

いこともあって、ここのところ、隔週で定期的に体を見ていただい

ています。

 
■柳鍼灸院

http://yanagishinkyu.wix.com/omotesando?from_fb=1
 
これが、自分にとっては絶大にありがたく、針は苦手だったのですが

柳さんの「痛くしないから」の一言を信じ(笑)、すっかり鍼灸に

ハマッてしまいました!

 
なにせ、元々硬い自分の体が日に日にほぐれていくのを体感。

定期的にジムにもいっているので、健康状態はさほど悪くはなかった

ですが、体(と頭)のすっきり度合いが、柳さんに見て頂き始めてか

ら、本当に変わりました。

 
同治療院が掲げていらっしゃる「未病治」という言葉。

 
“名医は病気を治すのでなく病気になる前の体の状態を見極めて、病

が現れる前に体を良好な状態にするという意味です。”

 
とのことで、うーん、まさに、これは当社もまったく一緒だなぁ!と。

 
組織状態やリーダー個人としての状況や職務遂行に、なにか問題が起

きての「治療行為」に当たることも多い訳ですが、それ以前に、平素

の経営者各位のリーダーシップ状況や、組織のコンディションを、常

に良好なものとして整えておくこと。

 
そんな「未病治」を、当社も掲げ、各社・経営者各位のご支援に当た

りたい。そうおもいつつ、今日も昼間に、肩の凝りを根っこから快癒

していただいた次第です^^

 
 
※リーダーシップの平時のあり方改善、影響力状況の向上に、ぜひ、

10/31(金)ワークショップをご活用ください!

 
http://7habits.jp/seminar/empowerment/kjp.html
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔2〕【The Empowerment—影響力を発揮するリーダーの原則】
http://7habits.jp/seminar/empowerment/kjp.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
経経営者 JP×フランクリン・コヴィー・ジャパン共催

経営者・ビジネスリーダー限定セミナー

【The Empowerment—影響力を発揮するリーダーの原則】
 
井上が「成功する経営者とそうでない経営者の違いについて」人格

的な側面からお伝えし、それを受けてフランクリン・コヴィー・ジ

ャパンの竹村富士徳氏が「影響力を発揮するリーダーの原則」をた

くさんの映像、演習を使ってお伝えします。

 
また、当日は同じ規模や同じ課題を持っている経営者・ビジネスリ

ーダーの皆様とのつながりを持ち、セミナー後も継続して協力関係

を築いていくことができます。

 
セミナー終了後には参加者限定の懇親会にもご招待いたしますので

講師の方々への質問やご相談なども行っていただければと思います。

 
■特別早割価格

 
通常54,000円⇒44,800円

※10/22本日中にお申込の方のみです!

 
■参加者全員特典1

セミナー終了後参加者限定懇親会 5,000円⇒無料

 
■参加者全員特典2

フランクリン・コヴィー社映像コンテンツ43本 44,000円⇒無料

 
経営者・リーダーとしてご活躍される皆様にとってターニングポイ

ントとなるような1日にいたします。

是非お早めにお申し込みください!

 
2014年10月31日(金)10:00~18:00

【The Empowerment—影響力を発揮するリーダーの原則】
http://7habits.jp/seminar/empowerment/kjp.html
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔3〕経営者JP推薦・必携ビジネス書ガイド

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
同族経営は なぜ3代でつぶれるか?

(クロスメディア・パブリッシング)

 
著者:武井一喜

評者:畑圭一郎

 
皆さんは「同族経営」と聞いて、どのようなイメージをお持ちでし

ょうか?

 
「ワンマン経営」、「不祥事が多い」、「時代遅れ」などなど、もしか

したら、あまり良いイメージをお持ちでない方も多いかもしれませ

ん。

 
ではこちらの同族企業はいかがでしょうか。

「トヨタ自動車」、「サントリー」、「YKK」、「堀場製作所」、「伊藤

園」・・・

 
こちらは、「理念経営」、「グローバル企業」、「成功企業」などなど、

良いイメージをお持ちの方が多いのではないかと思います。

 
本書は名古屋の老舗寝具製造卸会社の家に生まれ、こどもの頃から

「お前が後を継ぐんだぞ」と言われて育ち、いざ4代目の社長とし

て就任したものの1年後の107周年を迎えた年に倒産を経験した武

井商事の元社長、武井氏の実際の経験に基づき、同族経営の原理や

特徴、それらを踏まえたうえで同族経営を効果的に推進する為のポ

イントが書かれております。

 
続きはコチラから↓↓

http://goo.gl/8vMOJX
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔4〕 経営者JPfacebookコレクション(いいね! 58,249人)

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
【キャリアアドバイス】リーダーシップの原則。

 
組織における最も崇高な挑戦は、組織のメンバー一人ひとりが自分

たちの内にある生来の価値と偉大さへの可能性を感じ取り、その才

能と情熱、つまりボイスを組織の目的と最重要課題達成のために活

用し、組織に貢献できるように環境を整え、実際に動かすことであ

る。これを、リーダーシップのチャレンジ、と呼ぶ。

「リーダーは生まれるのか、それとも作られるのか。これは間違っ

た二分法である。リーダーは生まれるのでも作られるのでもない。

リーダーは、リーダーとなることを、自ら選択するのである」

(スティーブン・R・コヴィー)。

<『スティーブン・R・コヴィー 永遠の知恵』より>

 
(2014年10月22日現在、125人から「いいね!」いただきました^^)

⇒http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔5〕 編集後記

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
こんばんは、編集部の藤田です。

 
先週の土曜日に経営者JP主催経営者のための「実践・経営者ブー

トキャンプ」講座・第10期が開講いたしました!

 
毎期ごとに受講生の皆様の顔ぶれも変わり、普段なかなかお会いで

きない異業種の方々との交流を深めることができる機会も貴重です

よね。

 
受講生の皆様同士が共に学ぶこの半年間が今後のご活躍に役立つも

のになればと思います。

 
そのためにもスタッフ一同全力でサポートしていきたいと身が引き

締まる思いであります。

 
写真は、講義中の山田先生をパチリ!

http://goo.gl/yW8rda
今期もよろしくお願いいたします。

 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 
▼ご意見、お問い合わせは、

info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
▼マガジン登録、変更、解除は

info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
 
◇― 公式ページ ―――――――――――――――――――――◇

 
▼ 経営者JP公式facebookページ

https://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
▼ 経営者JP会員サイト

G-FIELD ONLINE

http://www.keieisha.jp/gfo/
 
 
◇― 経営者JP主催セミナーのご紹介 ――――――――――――◇

 
▼【The Empowerment—影響力を発揮するリーダーの原則】
http://7habits.jp/seminar/empowerment/kjp.html
 
 
◇― 井上和幸関連リンクのご紹介――――――――――――――◇

 
▼オフィシャルブログ

http://blog.livedoor.jp/kazuyuki0329inoue/
 
▼日刊メルマガ「リーダーのヒント:井上和幸365日語録」

http://www.keieisha.jp/mailmaga_leader.html
(→こちらから購読できます)

 
 
◇― 井上和幸書籍のご紹介 ―――――――――――――――――◇

 
2014/5/29(木)新刊!『社長になる人の条件』

井上 和幸・著/日本実業出版社/1400円+税

http://amzn.to/1fE2pLM
 
2014/3/20(木)発売!『ビジネスモデル×仕事術』

細谷 功×井上 和幸×西本 伸行・著/日本実業出版社/1400円+税

http://amzn.to/1hiS5Vo
 
 
◇― 経営者JP4事業のご紹介 ――――――――――――――――◇

 
<エグゼクティブサーチ事業>経営幹部層(社長・取締役、CEO・COO

・CFO等の経営執行責任者、事業部門責任者、部長職位者、課長職位者)

の人材紹介(エグゼクティブサーチ、ヘッドハンティング)

http://www.keieisha.jp/es.html
 
<セミナー事業>

経営者・リーダー向けセミナー、講座の主催・運営

http://www.keieisha.jp/seminar.html
 
<会員事業>

経営者・リーダー対象の会員組織の主催・運営・コンテンツ販売

http://www.keieisha.jp/gfo.html
 
<コンサルティング事業>

経営体制強化支援、役員・幹部研修、組織・人材・人事コンサルティング、

社外取締役・顧問等の派遣、EQ活用、エグゼクティブコーチング

http://www.keieisha.jp/consulting.htm
 
 
…………………………………………………………………………………

 
■□発行責任者■□

 
株式会社経営者JP

KEIEISHA JP Corporation
 
http://www.keieisha.jp/
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2

K&S恵比寿ビルII 6F
 
 
Copyright(c)2014 KEIEISHA JP Corporation All Rights Reserved.

ARCHIVE

新着記事を
いち早くお届けします!

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)