FEATURES

特集記事・コラム

2013.11.14

VOL.208 2013/11/13(水)  “幕の内弁当は1マスずつ食べよ”作戦!

■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
エグゼクティブの条件 Vol.208
╋■┛    ~今日から使える実践スキル~

https://www.keieisha.jp/
 
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 
こんばんは、経営者JPの井上です。

 
急激に寒くなりましたね!!

重たいのは嫌だ、暑いのは嫌だ、と、限界までコートを着るのを先延ばし

にするタイプなのですが、一昨日昨日と、夜はかなり後悔しました。。

 
今朝は着て出るぞ!と思いつつ、朝のニュースを見たら、

「この寒さは今日まで」

と言われ、そうか、と今日も着ずしまいで出社しましたが、、、

さて、これからの帰宅時、3日連続で後悔することになるのやら……。

 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔1〕《コラム》エグゼクティブの条件

 
▼〔2〕《セミナー》ヘッドハンターだけが知っているキャリアの磨き方

 
▼〔3〕経営者JPfacebookコレクション!(いいね! 28,271 人)

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔1〕《コラム》エグゼクティブの条件

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
「エグゼクティブの条件」コラム:“幕の内弁当は1マスずつ食べよ”作戦!

 
 
「育ちが悪く見られるから、やめなさい!」

 
小さい頃から親にそう言われ続けたのが、ご飯の食べ方です。

何品目かがテーブルにあった際、皆さんはどう食べるでしょうか?

僕はどうしても、まんべんなく食べるということが苦手で、“ひと山ずつ攻略”

となってしまいます。。

上品なのは、幕の内弁当で6品、10品とマス毎に配されているならば、

それをローリングするように、少しずつ分散して食べていき、最後に均等に

各惣菜やご飯を食べ終えていく食べ方だそうです。

できないのですよね…どうも心地が悪くて…。

 
しかし、この「悪癖」。

ことビジネスにおいては、「良手」のようです。

 
自分の業務がだんだん拡がってきたり、事業が体制も整い拡がってくると、

担当業務や担当顧客の数がどんどん増えていきます。

「おお、手持ちの案件が増えていく!」と喜ぶのも、つかの間、業務や案件

が増えていっているのに、なぜか業績や成果が逆に落ちてくることが、まま

あります。

 
これはなぜか?

 
ランチェスター戦略に、その答えが見られます。

以下、<弱者の戦略>を引用します。

 
1)敵が視界に入るような狭い範囲の局地戦を選べ

2)一騎打ちの場面、状況を作れ

3)接近戦を展開せよ

4)兵力の集約化による一点集中攻撃をかけよ

5)陽動作戦によって偽の動きを真実と見せかけ、敵の注意をそこに引きつけよ

 
5)点目はともかく、1)~4)は、「局地戦で一騎打ちをせよ」ということを

指しています。

 
個々人の業務という観点では、このランチェスターの弱者の戦略が、常に適用さ

れるのではないかと思います。

なぜならば、個人の持つ業務遂行力とは、限られたものであるからです。

 
二兎、三兎を追うと、一兎も得られず。

 
なまじ企業や事業が成長ステージに入った際や、自分の活動量が上がってきたり、

取引数や関係筋が増えてきた際こそ、この<弱者の戦略>から一転<強者の戦略>

に移ってしまって、総崩れになったりします。

 
※事業、企業全体としては、もちろん、事業部門の要員数を増量させカバレッジを

増やす<強者の戦略>が段階的に正解になっていく訳ですが。

 
一人ひとりの活動は、いついかなるときも、個別戦。

そこで適用すべきは<弱者の戦略>!

 
組織拡大期に入ってきた当社においても、最も留意すべき点だと認識しています。

御社はいかがでしょうか?

 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔2〕《セミナー》ヘッドハンターだけが知っているキャリアの磨き方

講師:井上 和幸(経営者JP 代表取締役社長・CEO)

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
経営者JP Facebookページ28,000いいね!突破を記念して、

初の公開コンサルティングセミナーを開催します!

 
プロのヘッドハンターとして、数多くの「できる人」のスカウトに携わってきた

井上が、これまで蓄積したヘッドハンティング人材をベースに

出世、年収、キャリアアップ等、誰も教えてくれない

「ヘッドハンターの本音・裏側・できる人のワンランク上の働き方」

を大公開します!

 
通常はクライアント様に個別コンサルティングで行っているアドバイスですが、

今回は、来場された皆様全員が共有できるよう、公開コンサルティングの形で

ご提供いたします。

 
 
≪残席も僅かとなりました!≫

 
ヘッドハンターの本音・裏側の「キャリア術」!

講師:井上 和幸(経営者JP 代表取締役社長・CEO)

https://www.keieisha.jp/test/seminar131127.html
 
 
<第1部>ホンネ・裏側の「大人のキャリア術」:井上講演

・シニア、エグゼクティブほど「可能性を絞れ」

・「任される側」と「任せる側」の、本質的な違い

・職種選択時点で、「昇進行き先」は確定されている?!

・事業リーダーとして「買われる」3タイプとは?

・人気投稿【キャリアアドバイス】からの厳選ピックアップ&詳細解説

 
<第2部>参加者各位とのライブQ&Aによる公開コンサルティング!
・事前にいただいたご質問、ご相談へのご回答

・第1部を聞き終えてのご質問へのご回答

・第2部でのライブご質問へのご回答

 
 
※なお、守秘義務に触れるなど公開カウンセリングに支障のある方には、

今回に限り無料で井上の個別カウンセリングを別日程にて調整することも可能です。

 
 
【開催日時】2013年11月27日(水) 19:00~21:30(開場18:30)

【会場】G-FIELD EBISU(経営者JPオフィスビル7Fセミナースペース)

〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2 K&S恵比寿ビルII 7F
【定員】20名

【講師】井上和幸(経営者JP 代表取締役社長)

【受講推奨】30代~50代のリーダー各位

【受講料】※通常、グループコンサルティング料:1名 31,500円(税込)

個別コンサルティング料:1名 52,500円(税込)→ 特別価格:15,000円(税込)

 
 
詳細・申込はこちらから↓

https://www.keieisha.jp/test/seminar131127.html
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔3〕経営者JPfacebookコレクション!いいね! 28,271 人

 
※「経営者JPfacebookページ」

(https://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation)
で反響の大きかった投稿をご紹介しています。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
【キャリアアドバイス】「抱負価値観」と「実践価値観」を一致させる。

 
「日々の堅実な努力が大事」と思いつつ継続努力を怠ったり、間違いを犯したとき

に「誠実であるべき」と思いつつ自己弁護・正当化したり。

この「抱負価値観」と「実践価値観」の乖離が、自分自身への信頼感を損ね、それ

が自身の活力・行動力を毀損していきます。

大げさな抱負は逆に徒になる。大事なことは、常に「抱負価値観」と「実践価値観」

を一致させること。思っていることとやっていることを同期させましょう。

 
 
(2013年11月13日現在、249人から「いいね!」いただきました^^)

⇒https://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼ 編集後記

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
こんばんは、編集部の中村です。

 
弊社のfacebookページですが、2010年9月のサービススタートから3年が経過、

ほとんど広告を打つことなく、会員数はもうすぐ3万人!

この勢いはまだまだ止まりません!

 
取引先の方に「どんな対策打ってるの?」とよく聞かれるのですが、

正直「これっ」といった対策はないものの

井上が投稿する 【キャリアアドバイス】は、「いいね!」平均400~500超え。

先日はシェア55を越え、「いいね!」約1100という驚異の数字を出しました!

 
皆様からは

 
・シェアさせて下さい。

・鳥肌が立つ程、共感出来たお言葉

・まさに仰せの通り

・なるほど・確かに!

・絶対そう?

 
など多数のコメントを頂きながら、これだけシェアしていただけるとは・・・

 
井上の【キャリアアドバイス】が、微力ながらも皆様のお役に立つことができれば、

弊社としても大変光栄でございます。

 
そんな中今回、ご愛読いただいている皆様へ日頃の感謝を込めて、

特別に井上の【キャリアアドバイス】が、コンサルティング付きで

ご体験いただける記念セミナーをご用意いたしました!

 
通常5万円のコンサル料金がなんと15,000円!

今回に限り、無料で井上の個別カウンセリングを別日程にて受けることも可能です!

 
ご興味ある方は、ぜひこの機会にご受講くださいませ!

 
詳細はこちらから↓

https://www.keieisha.jp/seminar131127.html
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 
 
 
▼G-FIELD ONLINE

⇒https://www.keieisha.jp/gfo/
 
▼経営者JPセミナーはこちら!

⇒ https://www.keieisha.jp/seminar.html
 
▼経営者JP公式facebookページはこちら!

⇒ https://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
▼ご意見、お問い合わせは、

⇒ info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
▼マガジン登録、変更、解除は

⇒ info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
▼Magalry「経営者JP・井上和幸の会社のカシコい渡り歩き方!」

 
社長って実はどんなこと考えてるの?上司は、人事は、どんなふ

うに部下を見ていて、扱っているの?建前一切禁止、本音、裏側

から、みなさんが上手にカイシャを渡り歩くためのあんなことこ

んなことをお教えします!

 
※購読はこちらから

http://bit.ly/19Us9u9
 
 
▼日刊メルマガ「リーダーのヒント:井上和幸365日語録」

 
毎日、30秒で読める「成功しているリーダー・経営者の共通した

考え方・やり方・あり方」をご紹介。毎朝のちょっとした気づき、

元気、やる気に火をつけるきっかけにお役立ていただければ幸い

です。

 
※購読はこちらのご登録フォームから

https://www.keieisha.jp/mailmaga_leader.html
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
▼経営者JPの4事業

 
<エグゼクティブサーチ事業>

経営幹部層(社長・取締役、CEO・COO・CFO等の経営執行責

任者、事業部門責任者、部長職位者、課長職位者)の人材紹介

(エグゼクティブサーチ、ヘッドハンティング)

https://www.keieisha.jp/es.html
 
<セミナー事業>

経営者・リーダー向けセミナー、講座の主催・運営

https://www.keieisha.jp/seminar.html
 
<会員事業>

経営者・リーダー対象の会員組織の主催・運営、会員向けコンテ

ンツ販売

https://www.keieisha.jp/gfo.html
 
<コンサルティング事業>

エグゼクティブコーチング、組織開発支援、経営コンサルティン

グ、社外取締役・顧問等の派遣、講師派遣

https://www.keieisha.jp/consulting.html
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
■□発行責任者■□

 
株式会社経営者JP

KEIEISHA JP Corporation
 
https://www.keieisha.jp/
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2 K&S恵比寿ビルII 6F
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

新着記事を
いち早くお届けします!

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)