FEATURES

特集記事・コラム

2013.07.19

VOL.178 2013/7/24(水)  学者は新学説を、コンサルタントは請求書を求めて



■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
エグゼクティブの条件 Vol.178
╋■┛   ~今日から使える実践スキル~

http://www.keieisha.jp/
 
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 
こんにちは、経営者JPの井上です。

 
「経営戦略は、戦略センスのある人とキャッチボールをすることに

より育ち、立ち上がってきます」

(『本当に使える経営戦略・使えない経営戦略』著者・山田修さん)

 
壁打ち相手は本当に大事ですね。

ふとした会話から、大きなヒントやアイデアを頂くことは多いものです。

 
暑気払いシーズン、色々な方々との宴席が増える時期ですが、たんに

飲んだくれてはもったいない(笑)。

ワイガヤの中にこそ、自社ビジネスの次の展開についての大きなヒント

が隠されているに違いありません!

 
※7/25(木)16:00~、19:00~開催!(残席僅少)

発売即4刷、日経新聞書評欄ビジネス書ランキング4位(6/2付)!

『本当に使える経営戦略・使えない経営戦略』出版記念特別講座

講師:山田 修 氏(MBA経営 代表取締役)

http://www.keieisha.jp/seminar130725.html
 
※7/26(金)19:00~

経営者会議:暑気払い特別編!「結果を出す人の食事方法」

http://on.fb.me/17C3B9U
ゲスト講師:15万部超ベストセラー『甘いものは脳に悪い』(幻冬舎)著者、

食事カウンセラー・栄養士の笠井奈津子さん

(参加お問い合わせは info@keieisha.jp まで)
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔1〕《セミナー》『本当に使える経営戦略・使えない経営戦略』特別講座!

 
▼〔2〕《コラム》エグゼクティブの条件

 
▼〔3〕経営者JPfacebookコレクション!(ついに16,735いいね!突破!)

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔1〕『本当に使える経営戦略・使えない経営戦略』出版記念特別講座!

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
2013年7月25日(木)

なぜコダックは滅び、ユニクロは栄えたのか?!

2013.4.13発売。発売即3刷、日経新聞書評欄ビジネス書ランキング4位(6/2付)!

『本当に使える経営戦略・使えない経営戦略』出版記念特別講座!

 
「エクセレント・カンパニー」、「コア・コンピタンス経営」「ブルー・オー

シャン戦略」「ビジョナリー・カンパニー」などの系譜は皆、その業界で世界の

NO1になるという野望を掲げた『世界制覇戦略』です。

日本の普通の会社がそんなところを目指しても、意味があるのでしょうか?

 
どの戦略を捨て、どれを使うか。そこで経営者の力量が試されます。

今回の特別講座では山田修先生に、マイケル・ポーターから楠木建教授まで、

著名戦略セオリーの有効性と限界を一挙読み解きいただきます!

 
世に溢れてきた経営セオリーで主要なモノを取り上げ、

それぞれの限界や実経営にそぐわない点を挙げ、理由を解説。

さらに実経営に貢献できる経営セオリーを指摘し、その活用法を紹介くださいます。

本書で紹介されている内容+本には書けなかった「本音」のエピソード、事例も

飛び出すかも?!

 
 
続きはこちらから↓

http://www.keieisha.jp/seminar130725.html
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔2〕《コラム》エグゼクティブの条件

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
「エグゼクティブの条件」コラム:「壊す人」「創る人」「守る人」

 
 
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の3人を、「天下人」と言いますね。

しかし、この3人、歴史における役割はまったく異なります。

 
信長は、旧体制を打ち破り、古い価値観をぶち壊しました。

秀吉は、信長を受けて、新しい「日本」を天下統一で構築。

家康は、ふたりが出現させた社会を永続・維持管理しました。

 
「壊す人」「創る人」「守る人」。

 
面白いもので、これは順序並び変えはできないものだと思います。

家康が出て、秀吉が来て、信長が、とは考えにくいし、

秀吉、信長、家康、もまとまりにくい感じがする。

 
「物事には順序がある」

 
は、僕なりに考える不変の原理原則の1項目ですが、歴史もそうなら

個々の企業もそうなのだと思います。

 
創出するリーダー、変革するリーダー、守成するリーダー。

 
流れの中で、出現するべきリーダーのタイプは異なる。

 
さて、御社ではいま~これから、登場すべきリーダーのタイプは

「壊す人」でしょうか、「創る人」でしょうか、「守る人」でしょうか?!

 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼〔3〕経営者JPfacebookコレクション!いいね!16,735

 
※「経営者JPfacebookページ」

(http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation)
で反響の大きかった投稿をご紹介しています。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
【キャリアアドバイス】「戦略的」を具体的に語る!

 
戦略とは

1)到達目標の選択、意思決定

2)そこに到達する手段の検討、決定

3)必要な資源の調達と配分

の3工程の組み立て・実行からなります。

部下に「戦略的にやれ!」と言ったときに、いったい、どの部分を変えろ・

強化しろと言っているのか、明確にし、伝えましょう。

それだけで、“デキる上司度”は飛躍的に上がり、また、戦略のレベル・

成果も格段に上がります!

 
 
(2013年7月24日現在、406人から「いいね!」いただきました^^)

⇒http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
▼ 編集後記

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 
こんにちは。編集部の中村です。

 
今日、スタッフとの何気ない会話の中に突如「サイゼリア」が浮上。

サイゼリアは永遠の「庶民の味方」だということを

みんなが結構熱く語っていたので、急に恋しくなってしまい

ランチは迷わずサイゼリアへGO!なんと恵比寿駅前にありました。

 
8年以来の再訪でしょうか。

ランチは初めてなので、ちょっとわくわく♪しながらメニューを見たら

なんとワンコインランチではないですか。さすが庶民の味方です。

ハンバーグセットにパスタ・ドリアと多数選べて、これは誰もが大満足ですね。

 
でも、わたしはやっぱり定番のこれ!ミラノ風ドリア ¥299

http://on.fb.me/19gY9x7
 
相変わらずの価格に安心。学生時代と違って贅沢にサイドメニューも頼んでみました(笑)

柔らか青豆の温サラダ189円、これを付けても合計¥488なり~

 
うわ~~やっぱりサイゼリアってすごい☆

 
慣れ親しんだ味でほっこりしました。また来週いっちゃうかも!?

 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 
 
***************************************************************

このメルマガは経営者JPのクライアント・ユーザーの皆様、当社メンバ

ーとお名刺交換を頂きました皆様、会員サイトご登録各位

およびメルマガ配信のご希望を頂きました皆様にお届けしており

ます。

ご不要の場合には、ご迷惑をお掛けしました上に、お手間をお掛

けし大変恐縮ですが、本メールまで「送信不要」の旨、ご返信く

ださい。

***************************************************************

 
 
 
▼G-FIELD ONLINE

⇒http://www.keieisha.jp/gfo/
 
▼経営者JPセミナーはこちら!

⇒ http://www.keieisha.jp/seminar.html
 
▼経営者JP公式facebookページはこちら!

⇒ http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
▼ご意見、お問い合わせは、

⇒ info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
▼マガジン登録、変更、解除は

⇒ info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
▼日刊メルマガ「リーダーのヒント:井上和幸365日語録」

 
毎日、30秒で読める「成功しているリーダー・経営者の共通した

考え方・やり方・あり方」をご紹介。毎朝のちょっとした気づき、

元気、やる気に火をつけるきっかけにお役立ていただければ幸い

です。

 
※購読はこちらのご登録フォームから

http://www.keieisha.jp/mailmaga_leader.html
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
▼経営者JPの4事業

 
<エグゼクティブサーチ事業>

経営幹部層(社長・取締役、CEO・COO・CFO等の経営執行責

任者、事業部門責任者、部長職位者、課長職位者)の人材紹介

(エグゼクティブサーチ、ヘッドハンティング)

http://www.keieisha.jp/es.html
 
<セミナー事業>

経営者・リーダー向けセミナー、講座の主催・運営

http://www.keieisha.jp/seminar.html
 
<会員事業>

経営者・リーダー対象の会員組織の主催・運営、会員向けコンテ

ンツ販売

http://www.keieisha.jp/gfo.html
 
<コンサルティング事業>

エグゼクティブコーチング、組織開発支援、経営コンサルティン

グ、社外取締役・顧問等の派遣、講師派遣

http://www.keieisha.jp/consulting.html
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
■□発行責任者■□

 
株式会社経営者JP

KEIEISHA JP Corporation
 
http://www.keieisha.jp/
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2 K&S恵比寿ビルII 6F
 
※転送フリーです。

転送の際は、当メールマガジンであることを明記ください。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

新着記事を
いち早くお届けします!

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)