FEATURES

特集記事・コラム

2024.03.07

VOL.1206 心理的安全性は高ければ良いというわけではない?!

おはようございます、経営者JPの井上です。

明日3/8(金)夜は、経営者力診断スペシャルトークライ
ブシリーズの最新回、

キーエンスに学ぶ!高賃金化〜
経営者と社員で「高収益」かつ「高給与」を実現する方法

の開催です。

日本企業における年収水準が、国際比較、人手不足、生産
性などあらゆる角度から課題として取り上げられている今、

・個人としての年収UPをどう実現するか
・企業としてどのように収益性UPと社員給与UPを両立さ
せるか

は皆さんにおいても最大関心事だと思います。

ここにズバリ迫り、その実現方法について解き明かす90分。
キーエンスがなぜ、とてつもない収益をあげ、かつ日本トッ
プクラスの高額平均年収を出し続けているのか。
その理由が明らかになり、自分、我が社にどう適用すれば
良いかが分かります!

ぜひお楽しみにご参加ください。参加くださる皆さま、明日
夜、オンラインでお会いできることを楽しみにしております!

∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵

▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

▼ 経営者JP通信

▼  編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

心理的安全性は高ければ良いというわけではない?!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

すっかり言葉として定着した感のある「心理的安全性」。
望ましい組織状態を表すものとして、意識・取り組みされ
ている経営者、組織長、人事責任者の読者の皆さんも多い
と思います。

僕もその効用について各処で記事を書いたりお話ししたり
研修を実施したりしてまいりましたが、DIAMOND ハーバ
ード・ビジネス・レビューでこんな記事を読みました。

=============
心理的安全性は高いほど好ましいとは限らない──研究から
見えてきた4つの教訓
=============

詳しくはぜひ、上記記事をお読みいただければと思います
が、心理的安全性が高い環境ほど組織に好ましい影響をも
たらすと言われるものの、それは本当だろうか、というこ
とにアプローチした記事です。

この記事によれば、

・標準化された業務を繰り返し行うことが求められる場に
は心理的安全性の高さはそぐわない
・心理的安全性が平均レベルから高いレベルに移行すると
組織のパフォーマンスが悪化する
・心理的安全性とは、失敗のリスクがある行動を促したい
場合に適した考え方である
・定型的な業務においても、心理的安全性が著しく低い場
合は、悪い影響がある
・定型的な仕事もしくは標準化されている仕事で心理的安
全性が著しく高い状況は好ましくない
・高いレベルの集団責任の意識が存在すれば、心理的安全
性が著しく高いことによる悪影響を軽減できるが、高い
レベルの集団責任の達成は難しい。したがって、過度に
高いレベルの心理的安全性を持たないようにするほうが
容易である

とのことなのです。

事業・組織レベルでも個々人の業務レベルでも、発散フェ
ーズでアイデアを出したり新しい事業やプロセスを企画し
たりしている時には心理的安全性の確保は有効であるもの
の、収束フェーズである物事を決める・確定させるような
段階や、日々の実行フェーズにおいては、心理的安全性は
逆に悪影響を及ぼすということですね。

この辺り、確かに「使い方」「使う場面」を間違えると、
想定している効果が得られないばかりか、逆に悪影響を及
ぼすことになりますから、細心の留意が必要。

皆さんの会社、組織では、心理的安全性の「使い道」「使
い場所」、間違えていませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 経営者JP通信!
各業界で活躍中の経営者が毎週登場する人気連載、
イマ、ココ、注目社長!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます、編集部の古谷です。

弊社が運営するプラットフォーム『KEIEISHA TERRACE』では、
ビジネスリーダーの皆さまにお役立ていただけるような記事
を日々掲載しております。

その中でも今回は、各業界でご活躍中のいま注目の社長に、
事業、経営、経営者とは、理想の幹部像などについてズバリ
お聞きする企画『イマ、ココ、注目社長!』の新着記事をご
紹介します。

・株式会社Oh my teeth 代表取締役CEO 西野 誠氏
料金明快・通院不要・続けやすい矯正で「未来の歯科体
験」をつくる。


・犬猫生活株式会社 代表取締役 佐藤 淳氏
創業5年で販売実績2,500万食。ペットフードベンチ
ャーの新たな挑戦。


それぞれ前編・後編が公開されておりますので、ぜひご覧
ください!

————————————————————

▼公式LINEが始動しました!✨

LINEで気軽にセミナー・イベント情報をGETをすること
ができます!
今後はお得なキャンペーン情報など続々発信予定です!^^
この機会にぜひ追加ください!📨  
追加は下記QRをスキャンもしくはクリック!

​​​​​​

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼   編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます。コンサルタントの伊藤です。

寒さの中にも、ほんのり春の気配を感じる時期になりまし
たね。ただ、まだまだ朝夕は肌寒く、体調管理には気を付
けたいこの頃です。今日も一日、健康に気を付け、心穏や
かに過ごせますように。日々の忙しさに追われがちですが、
自分の体と心に優しく接する時間を大切だと感じています。

春の訪れと共に、新たな希望や活力が満ちる素敵な一日と
なることを願っています。
​​​​​
…………………………………………………………………………

ARCHIVE

ALL (1114)

2024年 (34)

2023年 (98)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)