![]()



5月21日(土)には、「7つの習慣®」を1日で習得できる特別セミナー
が開催され、そして7月8日(金)・9日(土)には、昨年に引き続きコヴィー博士が緊急来日。
	  ![]()
はじめに
経営者JP 代表取締役・井上和幸より、PART.1 新たな時代のリーダーのマインド&スキルセット
(1)現在の組織が抱える、慢性的な問題と痛み
	      時代の変遷と共に、リーダーは何をしてきたか?現在の組織における慢性的な問題とは何なのか?を考える
(2)個人の力、組織の力を最大化するための全人格型パラダイム
	      組織力を最大化するために、組織を構成する”人”をどう捉えていくべきなのか?
	      組織の慢性的な問題を解決するには何を実現すべきなのか?を考える。
PART.2 新たな時代におけるリーダーになるには
(1)信頼を呼び起こす
	      ビジネスの世界だけでなく、信頼関係が損なわれることによって、得たい結果を得ることができずにいる“痛み”を認識する。
	      リーダーとして信頼性を高め、信頼関係を意図的に強めるために、何ができるのか考える。
(2)意義を見出す
	      組織の論理と勝ち得たい数値目標から、方向性を考えるだけでなく、(社内外を問わず)顧客が、
	      その組織に期待をしていることがなんであるのか、違った視点で考えてみる。
	      そして、それがメンバーの決意と組織の結果にどのような影響を及ぼすか認識する。
(3)システムを創造する
	      示された方向性に向けて、リーダーは、継続的に結果を得ることができる実行システムを構築する。
	      “実践なき戦略”ではなく、確実な実行を促し、結果を導くための“実行”における原則と要素を紹介する。
(4)力を解き放つ
	      意義ある方向性が見出され、実行システムが構築されたら、チームメンバーの力を解放し、
	      結果を最大限化していくためのサーバント的な役回りによって、エンパワーメントを推進していく。
【講師】
	      竹村富士徳氏(フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社 取締役副社長)
        
【受講推奨】
	      経営者・事業部門リーダー・人事部門責任者各位
        

■主な研修履歴
          プライオリティ、リーダーの4 つの役割、リーダー・シップ、ビジョナリー・キャリア、xQ
■教育信条
            「私たちの成功は、単に業務をこなしていく事によるのではなく、組織や個人の持つ可能性に目を向け、利害関係者のニーズに応え、最も重要な事項に集中することによってもたらされるものと考えます。セミナーを通じて、参加者の一人ひとりがリーダーとして主体性を発揮し、自身はもちろん、チーム、組織として最も重要な事項への集中とその達成を実現できるよう支援させていただきたいと考えております。皆様とベスト・プラクティスを共有し、深める機会を持てますことを心より楽しみにしております」
『最も大切なことは、最も大切なことを、最も大切にすることである』
            −スティーブン・R・コヴィー
 
【お手続きのご案内】 
	    お申込みページより申込み情報を送信後、<自動返信メール>がお手元に届きます。
	    メールにはご予約内容、受講料のお振込先、お振込み期日、キャンセル規定等が明記されておりますので、
	    セミナー終了時まで大切に保管ください。
	    お申込は受講料のお振込を持ちまして【お手続完了】とさせていただきます。
	    お振込後、当方より<ご入金確認済みメール>をお送りいたします。
【当日の受付方法】
            セミナーご来場の際に、事務局からの<ご入金確認済みメール>のコピーを持参ください。
	    当日は受付にてご氏名の確認をさせていただきます。
【キャンセル規定】
	    お客様のご都合によりセミナーをキャンセルされる場合は、
	    セミナー開催の7営業日前までに事務局(info@lifestyle-pro.jp)までご連絡ください。
	    その際は、お預かりした受講料よりご返金にかかる手数料を差し引いてご返金させていただきます。
	    それ以降のキャンセルは受け付けておりません。