

3/23、4/28に開催の「リーダーシップ3.0™」セミナーにてお伝えしました「リーダーシップ3.0™」を、
体系的に掘り下げ、皆様が実践いただけるためのワークショップをこのたび全4回で開催いたします。

● 震災も含め、これからを考えたときに、リーダーがどのような姿勢で
臨むべきかが、とてもよく分かりました。
● 日本人の持つ美点、気質と今後の在り方が理解できました。
● おぼろげながらにこれまで独学してきたことが、今日、統合整理・理解
できました。ありがとうございました!
● 今後は過去の延長線上にない、誰も答えを持っていないのだと、
身の引き締まる思いです
● 意思決定の質=自分の軸、スピード=事前に未来について考え尽くされて
いること、が良く分かった。自分自身の行動に落とし込んでいきたい

※3/23、4/28開催の「リーダーシップ3.0™」セミナーにご参加できなかった方にも、
基本からご理解頂きながら参加いただけるプログラムをご用意いたします。
ご都合が合いましたら、「リーダーシップ3.0™」セミナーにご参加の上
本ワークショップにご参加頂けますと、
より深く理解頂いた上で体得いただけますので、ぜひ「リーダーシップ3.0™」セミナーにもご参加ください。

【予定プログラム・開催日時】
第1回:自己理解を深め、意思決定パターンを知る。その理論とワーク
2011年05月19日(木) 19:00〜21:30
第2回:自己を創るモデルを知り、更にそれを超えていくための方法とワーク
2011年06月09日(木) 19:00〜21:30
第3回:未来思考からの達成プロセスの設定。ビジョン構築とリーダーシップvsマネジメント
2011年06月23日(木) 19:00〜21:30
第4回:リーダーシップの質とスピードアップへ。場、メンバーへの働きかけ
2011年07月07日(木) 19:00〜21:30
【会場】株式会社 経営者JP 本社オフィス
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2 VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ ) 6F
>>所在地MAP
【定員】各回 8〜10名
【講師】
小杉俊哉氏(合同会社THS経営組織研究所 代表社員)
室谷学氏(株式会社野村総合研究所 コンサルティング事業本部 IDELEAチーム)
井上和幸(株式会社 経営者JP 代表取締役社長・CEO)
【受講推奨】
経営者・事業部門リーダー・人事部門責任者各位
【受講料】135,000円(税込) →
第1期特別価格:65,000円(税込)
【主催】株式会社 経営者JP
【お申込み締め切り】
2011年5月18日(火)
※定員に達し次第、受付を締め切らせて頂きます。
【お問い合わせ】
株式会社 経営者JP・セミナー運営事務局 責任者:中村(なかむら)
メールアドレス:
info@keieisha.jp
※メールにてお問い合わせください。24時間以内にご返信申し上げます。

1958年生まれ。早稲田大学法学部卒業後、日本電気株式会社(NEC)入社。マサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学院修士課程修了。マッキンゼー・アンド・カンパニーインク、ユニデン株式会社人事総務部長、アップルコンピュータ株式会社人事総務本部長を経て独立。
2001年より慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科准教授を兼任。専門は、人事・組織、リーダーシップ、人材開発、キャリア開発。ベンチャーを中心に複数社の社外取締役を歴任。受講者7,500人を超えるキャリア自律研修や、企業幹部向けのリーダーシップ研修でも、自らの経験をベースとした語り口にはファンが多い。
著書に『好きにやっても評価される人 我慢しても評価されない人』(PHP)、『ラッキーをつかみ取る技術』(光文社新書),『組織に頼らず生きる』(平凡社新書)、『キャリア・コンピタンシー』(日本能率協会マネジメントセンター)『人材マネジメント戦略』(日本実業出版社)、『29歳はキャリアの転機』(ダイヤモンド社)などがある。

富山県生まれ、早稲田大学理工学部 同大学院建設工学専攻卒業後、株式会社野村総合研究所 コンサルティング事業本部
情報・通信コンサルティング部にて、主に民間企業における成長戦略やマーケティング戦略、営業改革をテーマにコンサルティング業務に従事する。転職後、人材総合サービス会社にて経営企画、新規事業立ち上げなどに関わり、2006年より株式会社野村総合研究所
IDELEA事業の立ち上げメンバーとして参画する。
エグゼクティブコーチング事業の産業としての興隆に向けた営業・啓蒙活動を積極的に展開すると共に、自らコーチとして企業トップの方々を担当しており、毎年200人以上の企業トップクラスとのコンタクトを持ち続けている。
このような日頃の活動や経験を通じて、今後の日本におけるエグゼクティブに求められるリーダーシップや人間力のありたい姿を日々考察し続けている。
また、IDELEA事業では、自己組織化やU理論、システム思考に基づいた企業の活性化への組織開発メニュも揃えており、数多くの企業の自考自動型化へ支援し続けている。
「野村総合研究所 IDELEAホームページ」
http://www.id.nri.co.jp

1966年群馬県生まれ。1989年早稲田大学政治経済学部卒業後、株式会社リクルート入社。人材開発部、広報室、学び事業部企画室・インターネット推進室を経て、2000年に人材コンサルティング会社に転職、取締役就任。2004年より株式会社リクルート・エックス(現・リクルートエグゼクティブエージェント)。エグゼクティブコンサルタント、事業企画室長を経て、マネージングディレクターに就任。2009年9月に同社を退任退職、10月より「経営者.jp」サイトを立ち上げる。
2010年2月に株式会社経営者JPを設立、代表取締役社長・CEOに就任。人材コンサルタント。「経営者力」「リーダーシップ力」「キャリア力」「転職力」を劇的に高める【成功方程式】の追究と伝道をライフワークとする。企業の経営チーム編成コンサルティングおよび経営人材採用支援、経営人材の育成および企業とのベストマッチ・適材適所転職支援を提供している。
実例・実践例から導き出された公式を、論理的に分かりやすく伝えながら、クライアントである個人・企業の個々の状況を的確に捉えた、スピーディな人材コンサルティング提供力に定評がある。ビジネスマンの年収価値を瞬時に見定める年収査定プロフェッショナル。自ら5000名超・推定年収総額600億円の経営者・経営幹部と対面してきた実績・実体験を持つ。
著書に『「社長のヘッドハンター」が教える成功法則』(サンマーク出版)、 『人物鑑定法 あの人も、丸見えになる』(経済界)。メディア出演多数。
(受付終了しました)
【お手続きのご案内】
お申込みページより申込み情報を送信後、<自動返信メール>がお手元に届きます。
メールにはご予約内容、受講料のお振込先、お振込み期日、キャンセル規定等が明記されておりますので、セミナー終了時まで大切に保管ください。
お申込は受講料のお振込を持ちまして【お手続完了】とさせていただきます。
お振込後、当方より<ご入金確認済みメール>をお送りいたします。
【当日の受付方法】
セミナーご来場の際に、事務局からの<ご入金確認済みメール>のコピーを持参ください。
当日は受付にてご氏名の確認をさせていただきます。
【キャンセル規定】
お客様のご都合により講座をキャンセルされる場合は、
セミナー開催の7営業日前までに事務局(info@keieisha.jp)までご連絡ください。
その際は、お預かりした受講料よりご返金にかかる手数料を差し引いてご返金させていただきます。
それ以降のキャンセルは受け付けておりません。