
トップとして、あるいは現場リーダーとして、日々、
人前に立ちながら多くの方々が心の中で苦手意識を持っているもの。
それが、「話し方」「プレゼンテーション」です。
部下がついてこない/顧客がついてこない/うまく意図や意志が伝わらない/提案内容が魅力的に受け取られない/
このままでは恥ずかしい…/(このままでは社長や幹部の座も安泰ではないかも…)
話し方はテクニック。性格や生まれ育った環境等は一切関係ありません。
練習すればするだけ、トレーニングすればするだけどなたでも必ず身につきます。
話し方のスキル、スピーチスキルを一度身に付ければ、どんな状況でも臆する事なく堂々と話す事ができます。
社内、社外からの評価アップも間違いありません!
メッセージが伝わるようになった!/部下がいうことを聞いてくれるようになった!/提案がどんどん通るようになった!/
業績がUPした!/社内が活気付いてきた!/自分でも自分の話し方に自信が持てるようになった!/
(部下や顧客から尊敬、あこがれのまなざしを感じるようになった!!)
そんな、
取引先を、部下・従業員を、消費者・ユーザーをぐっとツカむ、「モテる」自分に変身しませんか!
今回、この講座では元放送局のアナウンサー講師が、放送現場で培ったプロのノウハウを基に、
プレゼン、商談、ビジネスコミュニケーション評価が確実にあがるメソッドを伝授いたします。
■ コミュニケーション能力は、「思考力×対人力」。この2つを身につければ、仕事も人間関係も上手くいきます!
■ 企業の魅力を短時間で大勢の人に認識させるのはスピーチの場。トップの話し方がそのまま企業イメージとして定着します。
早口・小声・話が長い。いざ演壇に立つと出てしまうマイナス要素は、ノウハウを知り、練習を積む事で払拭できます!
この講座を受講することで、以下のようなことが手に入ります
- <コミュニケーションにおいて>
- ・ 話す苦手意識から脱却できる
- ・ 相手に印象よく明確に言いたい事を伝えることができる
- ・ 説得力が増す
- ・ 信頼されるようになる
- ・ 話す事が楽しくなる
- ・ リーダーシップを発揮できるようになる
- <プレゼンテーションにおいて>
- ・ 聴衆に響く声、明確な発音が習得できる
- ・ 論理的に分かりやすく、聞き手に理解してもらえるようになる
- ・ 聴衆の立場に立って、双方向のスピーチ・プレゼンテクニックが
習得できる
- ・ 大人数の前でも堂々と話せるようになる
- ・ 企業の顔として洗練された立ち居振る舞いを身に付けることができる
株式会社KEE'Sの講師は
約20名全員が放送局出身者。
「話し方」・「聴き方」のプロである現役アナウンサーが、放送現場で培ったプロのノウハウを基に、
発音・発声の基礎から姿勢や表情、文章構成などスピーチスキルを総合的にお教えします。
KEE'Sの特長は何と言っても
1回のレッスンで変化を感じられる事。
プロのスキルを皆さんに分かりやすく、短時間でお伝えします。
過去のKEE’S講座受講者の声
● 1万人のお客様と社員を目の前にした会社説明のスピーチ。それまでは緊張に負けてしまいがちでしたが、KEE’Sで自信がつきました。(下着メーカー社長)
● 全社員に向けての方針発表会では、終了後スタンディングオベーション、その年の売上は過去最高になりました。原稿までチェックもらい、当日は会場まで来てくれるので心強いパートナーです。(IT企業社長)
● はっきりと話す為のポイントを押さえた実践が多く取り入れられ、我が身を振り返る貴重な体験となりました。(IT会社社長)
● 短時間で話し方が段階的に、そして確実に身に付きました。部下にも具体的な話し方のアドバイスができるようになりました。(電機メーカー取締役)
● 腹式呼吸や舌を動かして話す事を楽しみながら身に付けられ、相手に「えっ?」と聞き返される回数がぐっと減りました。(食品メーカー部長)
「会話で組織を動かすのが楽しくなった!」「クライアントへのプレゼンが楽しみ」「スピーチの場が待ち遠しい!」
−そう思える日も決して遠くはありません!
野村絵理奈さんの主要著書
開催概要
【開催日時】
2012年12月12日(水)19:00-21:30(開場18:30)
【会場】
G-FIELD EBISU(経営者JPオフィスビル7Fセミナースペース)
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2 VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ ) 7F
>>所在地MAP
【定員】30席
【予定プログラム】
・対人力を身に付ける!〜なぜ対人力が大事なのか、対人力を身に付ける事のメリット
・スピーチの基礎技術〜正しい発声の姿勢・口の形・フェイスストレッチ・腹式呼吸法、影響力のある声・洗練された印象の発音、表情作り等
・思考力を身に付ける!〜なぜ思考力が大事なのか、思考力を身に付ける事のメリット
・思考力を身に付ける方法〜ロジカルツリーな話し方の構造、ロジカルシンキングの手順
・緊張回避〜大人数を対象にしたスピーチのポイント。パフォーマンス
・企業プレゼンテーション〜企業の魅力を最大限に伝えるプレゼンテーション法
【受講推奨】
経営者、リーダー各位
【受講料】18,000円(税込) →
「G-FIELD EBISU」オープン記念講座特別価格! 10,000円(税込)
【主催】株式会社 経営者JP
【講師】野村絵理奈さん(株式会社KEE'S 代表取締役社長)
【お申込み締め切り】2012年12月11日(火) ※定員に達し次第、受付を締め切らせて頂きます。
【お問い合わせ】
株式会社 経営者JP・セミナー運営事務局 責任者:中村(なかむら)
メールアドレス:
info@keieisha.jp
※メールにてお問い合わせください。24時間以内にご返信申し上げます。
講師プロフィール

兵庫県出身 同志社大学法学部卒。NHK松山放送局キャスター、気象予報士を経て2005年株式会社を設立。
放送局で培った技術と経験を元に、今まで5000人以上にコミュニケーション、話し方、スピーチ・プレゼンパフォーマンスなどのセミナーや企業研修を行っている。アナウンススクールでは70名の新人アナウンサーを輩出。ビジネス話し方スクール、結婚式スピーチ・謝辞レッスンなど独自の話し方レッスンを開講しメディアにも話題に。2009〜2012ミス・ユニバース・ジャパンスピーチ・レッスン公認サプライヤーでもあり、女性が輝く話し方教育にも力を入れている。
主な著書『世界一の美女になる話し方』『5000人を変えた!話し方の新・習慣』『年収を2倍にしたければ、その話し方を変えなさい!』(以上、ポプラ社)『たった5秒で相手の心をひきつけるひと言の力』(大和書房)など
(終了しました)
【お手続きのご案内】
お申込みページより申込み情報を送信後、<自動返信メール>がお手元に届きます。
メールにはご予約内容、受講料のお振込先、お振込み期日、キャンセル規定等が明記されておりますので、講座終了時まで大切に保管ください。
お申込は受講料のお振込を持ちまして【お手続完了】とさせていただきます。
お振込後、当方より<ご入金確認済みメール>をお送りいたします。
【当日の受付方法】
講座ご来場の際に、事務局からの<ご入金確認済みメール>のコピーを持参ください。
当日は受付にてご氏名の確認をさせていただきます。
【キャンセル規定】
お客様のご都合により講座をキャンセルされる場合は、
講座開催の7営業日前までに事務局(info@keieisha.jp)までご連絡ください。
その際は、お預かりした受講料よりご返金にかかる手数料を差し引いてご返金させていただきます。
それ以降のキャンセルは受け付けておりません。