FEATURES

特集記事・コラム

2017.05.02

VOL.559  「仕組化」に改めて真剣に取り組んでみる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エグゼクティブの条件 Vol.559
~今日から使える実践スキル~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


おはようございます、経営者JPの井上です。

GW連休の中日、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
9連休の方は某キー局のアンケートによると16%くらいだとか。
最も多いのはカレンダー通りで50%強ですので、本日出勤の方
が多勢を占めているのかと思います。
(当社もカレンダー通りです。)

そういう意味では明日からの5連休がGW本番!という方が多
いかと思います。こうした中日は、案外落ち着いて仕事をしや
すいものですよね。
気持ちよく予定業務を進めて、明日からのGWを満喫しましょう!


∵∵∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵∵∵

▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」
「仕組化」に改めて真剣に取り組んでみる。

▼ Bizトレンド【経営者JP企画提供】
井上和幸の連載コラム「実践マネジメント心理学」

▼ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼  井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

「仕組化」に改めて真剣に取り組んでみる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私事で恐縮ですが、本年度の自己テーマのひとつに

「改めて「仕組化」に真剣に取り組む」

を掲げました。

事業が(良い意味でも)日常化し、「当たり前」のことが
増えてくると、どうしても「仕事のための仕事」や「属人
的な業務」、ともすると「やらなくてもよい雑務の繰り返し」
などが、気が付かないうちにどんどんと堆積してきます。

足元の業務も、事業モデルも、言ってみれば、部屋の状態
と似ているところがあるなぁ、とも思います。
定期的に片づけすることは、大事ですね。

以前に「設計情報転写論」というのを何かの本で読んだこと
があったのですが、仕事とはすべからく「設計情報の創造」
と、その「設計情報の転写」からなる、と。

要するに、事業モデルや業務自体を設計(=「設計情報の
創造」)する仕事と、設計された業務を遂行(=「設計情報
の転写」)する仕事とからなる。

経営者自身から事業責任者、現場マネジャー、一般メンバー
に至るまで、この2つの業務の連なり、組み立てから、企業
の業務~事業は成り立っています。

この観点で、大局的なところから、各論の手順まで、順次、
棚卸をして明確化することで、自社のノウハウの確認や、
いま発生しているムダなども発見できるかと思いますので、
これから一定の時間を取って、この2つの棚卸に着手してみ
たいと考えています。

案外、「わかっているつもり」だったことの再確認と共有
や、「意外な強み」の発見などもあるのではないかな、と
ちょっとモチベーションを挙げつつの宿題としています。

GW中だけでは到底終わらないテーマですが、発見したこと
などありましたら、こちらのコラムでも順次ご報告してまい
ります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ Bizトレンド【経営者JP企画提供】
井上和幸の連載コラム「実践マネジメント心理学」

第45回:究極の生産性向上策?!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このコーナーでは、マネジャーの皆様が日々のマネジメントで役立
てて頂ける実践的な心理学の理論と活用法、「科学的に上手くやる、
人・組織の方法論」、をご紹介してまいります。

今回は、昨今話題の「生産性」について。ちょっと意外な?生産性
UP策についてお話ししてみます。

■仕事をムダに増やさないための「本質的でないことを考えさせな
い・やらせない」方法

ここ最近、安倍政権の肝入り施策「働き方改革」議論も盛り上がっ
ており、その中でも電通事件など過剰労働の問題などもあって、生
産性について注目されることが多くなりました。

しかし、上司の皆さんからしてみれば、大して重要でもない仕事を
して、忙しがっている部下もいますよね。(うちの会社はほとんど
の部下がそうだ、ですって?!)

さて、どうしましょうか。

まず、そういう部下に対しては、軸を通す〜「要するに、何を達成
できればいいのか」という1点に絞って、話を進めましょう。

手段が目的化してしまうことは往々にして多いものです。

たとえば、本来的にはある商品を導入してもらうことが大事なはず
が、そのために提案資料を作ることになり、そこで商品紹介とは直
接関係のないところでプレゼン資料を華美にする、見もしないデー
タをたくさんつける、ということになります。

そんなときに、上司としては「まてまて、そういう部分が、クライ
アントの商品導入決裁を促進するんだっけ?」というところをチェ
ックしなければなりません。


▼続きはこちらからお読みいただけます
http://biz-trend.jp/article/2017/157/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます。編集部の新井です。

昨日はメーデーでした。当社近くの明治通りでもデモ隊が列をな
していました。
メーデーという言葉は知っていたものの、どんな活動なのかはよ
く知らなかったので、
調べてみると「8時間は労働、8時間は休息、そして残り8時間は自
分たちの自由な時間のために」ということが活動当初の主張だった
ようです。

現在は、職種や働き方が多様化しているために、良い面もあれば
悪い面も出てきているのかな、と個人的には感じています。
デモ隊の聞こえてくる声を横耳に、”働くこと”や、”日本の労働”
について、ふと考える瞬間でした。

人事専門誌である日本人材ニュースには、近年の日本の労働環境
に関する記事が多く掲載されています。
先日、弊社代表 井上の記事も掲載されましたので、ぜひご覧くだ
さい。
http://jinzainews.net/articles/GIGny


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

ALL (1109)

2024年 (29)

2023年 (98)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

  • [ 公式アカウント、随時更新中 ]

    経営者JP facebook

    フォローする
  • [ 経営者JPオフィシャルメールマガジン ]

    「エグゼクティブの条件
    〜今日から使える実践スキル〜」

    登録する

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)