FEATURES

特集記事・コラム

2021.11.30

VOL.981 面接でデキる人と、実際にデキる人

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エグゼクティブの条件 Vol.981
~今日から使える実践スキル~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます、経営者JPの井上です。

あっという間に2021年もあと1カ月ですね!
2022年の計を立てるような時期になりました(遅い?)。

<100年に一度の2年>が終わろうとしています。2022年
が<普通の年>に戻ることを願いつつ、この1年をしっか
り振り返りながら、新しい年に好スタートを切れるよう、
12月を密度濃く過ごしたいと思います。

∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵

▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

▼ 経営者JPコンサルタント・リレーコラム
経営幹部・エグゼクティブのための
キャリア&転職を考える
▼ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

飲みに行きたいと思わない同僚と働くって、どうなの?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週、日本生命保険の調査結果がネット上やTVで話題
となっていました。

===================
お酒を飲みながら職場の仲間と親交を深める「飲みニケ
ーション」の支持率が急落している。日本生命保険の調
査で「不要」との回答が6割に達し、2017年の調査開始
以来、初めて「必要」の割合を上回った。
日生は、新型コロナウイルス禍でお酒に頼らない親睦の
在り方を模索する人が増え、意識が変化したとみている。

調査は10月1~13日にインターネット上で実施し、男女
7774人が答えた。

飲みニケーションが不要だと答えた人は全体の62%で、
内訳は「不要」が37%、「どちらかといえば不要」が
25%だった。不要と考える理由は「気を使う」が37%、
「仕事の延長と感じる」が30%、「お酒が好きではない」
が22%だった。
年代別では、不要と答えた人の割合が最も高かったのは
「20代まで」の66%だった。
〔共同〕
===================

SNSでもテレビのコメンテーターやキャスターたちも、
こぞって「そうだそうだ」「不要だ」「飲みニケーショ
ンなんで要らない」の連呼でした。

まあ、そうだよなぁ。僕自身も、おそらく世代の割には
会社での形式的な飲み会については新人時代から好きで
はない人間でした。

が、ふと思ったのです。

実際はというと、新人時代からいまに至るまで、会社飲
みはとても好きで、概ね率先して参加してきましたし、
2次会、3次会…最後のメンバーまでいることがほとんど
という素行を取ってきた人間です(苦笑)。

それはなぜかと言えば、「一緒に飲みたいと思う人たち
だから」。

職場で、上司や同僚で、飲みに行きたくない、とは、す
なわち、その人たちと一緒に飲みたいと思っていないと
いうことですよね。(違うのかな?)

まあ、データをもう一度見れば、「不要」が37%で「ど
ちらかといえば不要」が25%ですから、メディアで騒ぐ
ほど全員が飲みニケーションを全否定・嫌っているわけ
ではないのですよね。
こういうところも、メディアのよくないところだし、そ
の表面的な論調に「そうだそうだ」と乗っかってしまう
コメンテーターたちやSNSも、空気が支配する日本らし
いところでしょうか。

折々、採用基準の話をする際、「一緒に飲みに行きたい」
人かどうかを見ていると言う社長は少なくありません。
当社でも自社採用では基本的に最終段階で会食をするこ
とにしています(コロナ中はできませんでしたが)。そ
のときのお互いのフィーリングも採用決定における重要
なファクターとしています。

コロナ禍を経てデジタルコミュニケーション、オンライ
ンコミュニケーション比率が更に高まったいまから今後
だからこそ、「飲みに行きたい」人たちと働く(働ける)
ことは、とても大事なことなんじゃないかと思います。

===================
必要との回答は38%で、内訳は「必要」が11%、「どち
らかといえば必要」が27%だった。必要な理由は「本音
を聞ける・距離を縮められる」が58%で最多。「情報収
集を行える」が39%、「ストレス発散になる」が34%だ
った。
〔共同〕
===================

もし、一緒に食事したり飲みに行ったりしたい人たちに
囲まれて仕事できていないのなら、そんな会社、辞めて
しまえば?などと言うと、炎上しますかね^^;

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 経営者JPコンサルタント・リレーコラム
経営幹部・エグゼクティブのための
キャリア&転職を考える
面接でデキる人と、実際にデキる人

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日々、経営者・幹部層のみなさまと対峙している弊社コ
ンサルタントが、「経営幹部・エグゼクティブのための
キャリア&転職」をテーマに執筆するリレーコラム。
今回は、ビジネスディレクター 安藤が担当します。

幹部層の採用・転職において、面接でデキると思われる
ことと、実際の入社後の稼働でデキることは違います。
私がこれまでお会いしてきた中にも、下記のような方々
がいらっしゃいました。

① 面接では評価が良いが、実際の稼働では苦労をされる

② 逆に、実際にデキる(お力があり入社後もご活躍いた
だける)方なのに、転職活動では苦労をされる方

当然のことながら、面接で大いにご期待とご評価をいた
​​​​​​だき、入社後も大活躍いただけることがベストです。
ではなぜ、このようなギャップが生まれるのか。その主
な要因を分類しました。
またそれぞれのパターンに陥らないように、ご転職活動
中の方にご参考いただきたい簡単なアドバイスを記載し
ています。

面接でデキるが、入社後に苦労される方

このケースは主に、「すり合わせが足りなかったこと」
が要因となります。
分類すると、以下の三つのようなケースが多いです。

1)何でも出来ます、と言ってしまう方

端的に言うと、「自己分析不足」のケースです。
幹部層の面接であればお相手は経営層になりますが、彼
らはそれぞれの領域における歴戦の方々である一方で、
面接のプロではありません。面接でもある程度想定や、
思い込みを持って相対される場合もあります。

続きはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます。編集部の内藤です^^

緊急事態宣言も開け、日常が戻りつつもありますが、み
なさまいかがお過ごしでしょうか?

私は、11月中旬ごろから、平日、LinkedInの毎日投稿を
行ってます^^

初めてから2週間ほどたちましたが、LinkedInは、他のS
NSと違って、つながりの方々がとっても優しく・・

何か投稿すると、情報提供してくださる人、応援してく
ださる人、一緒に喜んでくださる人、共感してくださる
人、、など有益情報や元気をいただくことがとても多く、
投稿するのが楽しいです!

アカウントお持ちの方いらっしゃいましたら、ぜひ、
つながり申請お待ちしております^^

bit.ly/3yyQdWK

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11/23~11/29新着記事

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼11/23【社長を目指す方程式】
アイデアを実現するリーダーになる
4つのステップを始めよう

▼11/24【イマ、ココ、注目社長!】
DX化が進む金融世界を通じて、
人生100年時代を豊かなものへ。

▼11/25【とことん観察マーケティング】
デジタル化とDX
▼11/25【コンサルタントリレーコラム】
面接でデキる人と、実際にデキる人
▼11/26【コンサルタントリレーコラム】
「No.2」という役割の魅力と、適するタイプ
▼11/29【日本全国注目社長!】
リモート時代だからこそ生きる地方色。
スーパー半導体の技術を磨きに磨いて
大分発「下町ロケット」企業を目指す

▼11/29【ドラッカー再論】
ドラッカーが説く「事業とは何か」
「企業の目的とは何か」。
​​​​​​​​​​​​​​
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 今後開催予定のワークショップ・イベント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━​​​

出版記念オンライントークライブ:
急成長企業を育てるマネジメントの力
【12月2日(木)18:30~20:00|zoomで開催】

企業を急成長に導く方法を教えます。
​​​​​※申込者全員に経営者力診断
(詳細版)をプレゼント!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

ALL (1110)

2024年 (30)

2023年 (98)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)