FEATURES

特集記事・コラム

2018.07.12

VOL.670 VUCAと企業戦略

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エグゼクティブの条件Vol.670
~今日から使える実践スキル~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます、経営者JPの井上です。

「感情は感染する」—— おそらく皆さんも、それは経験的に
ご存知のことと思います。イライラした店員やタクシードライ
バーにつかまると、こちらまで気持ちがガサついてきますし、
逆に気持ちよい接客を受けると、その日一日がハッピーな気分
になるものです。

先日も、妙に突っかかってくるタクシー運転手につかまり、
なんとなく気分悪くなっていたところで、入った店の店員さん
がとても感じよくて自然晴れやかな気分になりました。

ふと、逆でなくて良かったー、と^^

「情動感染」――経営者が自然体で幸せそうだと、従業員も幸
せになっていく。という記事が、過日の心理コンサルタント・
晴香葉子さんとの対談にあります。僕らも感情感染源ですので
気をつけねばですね。

https://keieishaterrace.jp/article/detail/8560

∵∵∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


▼ ※NEW! 理論で固める経営戦略

▼ ITmediaエグゼクティブ【経営者JP企画提供】連載
ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ ※NEW! 理論で固める経営戦略/第1回 VUCAと企業戦略

新連載がいよいよスタート!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本連載では、サイエンス分野の知見を経営学に応用し、より実
効的な経営・マネジメント施策を実現していくためのアイデア
やヒントを探求・提案していきます。

作家で民間企業の研究所に所属する佐々木一寿氏が、本格的な
経営論的枠組を丁寧・シンプルに解説していきます。


◇VUCAをきちんと理解する

今どきの経営を語る際に、よく話題となるVUCA。だが、その意
味するところを理解している人はどれだけいるだろうか。


たとえばよくあるVUCAの持ち出され方はこんな感じではないか。
「我が社を含め、業界を取り巻く状況はVUCAの環境下にあり、
見通しが立ちにくく厳しいというのが現状だ。ただ、困難な状
況ではあるが、他社も同様であり、我が社においては一丸とな
ってこれに立ち向かい、成果を出すべく皆で力を合わせてがん
ばっていこう」


これは、社内スピーチとしては一定の役割は果たせるだろう。
ただこれでは、VUCAが何かに関してフワフワしすぎてよくわか
らない。さらに言えば、これではVUCA以外のバズワードが入っ
ていても、つまり何であっても通用してしまう論法でもある
(たとえば「デフレの深刻化」などでも成立する)

それでは事の本質を知らないままになってしまいかねないので
はないか。そんな危惧を私は持っていて、今回は、VUCAを理論
と紐づけしながらきちんと説明していきたいと思う。

↓続きはこちらからお読みいただけます
https://keieishaterrace.jp/article/detail/8906

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ ITmediaエグゼクティブ【経営者JP企画提供】連載
ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術!

VOL.421 イライラしない人の習慣

今回は、中谷彰宏さんより寄稿いただきました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

イライラするのもしないのも自分次第。どうすればイライラしな
くなるのか?


■この10年で加速した「宇宙ビジネス」のプレイヤーたち

リーダーとして、大事なメンタル力は、イライラしない力です。
一流のリーダーは、どんな事態であっても、眉一つ動かしません。
二流のリーダーは、ささいなことでも、イライラしています。

イライラする原因は、「自分が今まで持っていたものがなくなる
のではないか」という喪失感です。何かが手に入る時は、別にイ
ライラはありません。あったと思ったものがなくなる、来たと思
ったタクシーがとられるという喪失感でイライラするのです。

人生において、なくなるものは一つもありません。全ては交換で
す。なくなるのではなく、もっといいもの、もっと大切なものが
手に入るのです。


例えば、モノがなくなる、恋人がいなくなる、仕事がなくなる、
肉親が亡くなる……、そういう時は、必ず新しい何かが入ってき
ます。それはモノ、ヒト、カネに限りません。そのものがなくな
ることによって、何かを学びます。

それも大切な何かが入ってくるということです。自分が持ってい
るものがなくなって、もっといいものが来た時に、イライラはな
くなって、ニコニコになるのです。イライラするのは、なくなっ
ただけで、次のものがまだ入ってこない時です。


▼続きはこちらからお読みいただけます
http://bit.ly/2m9CeTW
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

ALL (1110)

2024年 (30)

2023年 (98)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)