FEATURES

特集記事・コラム

2018.06.26

VOL.665 先行管理(フィードフォワード)に目を向ける。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エグゼクティブの条件 Vol.665
~今日から使える実践スキル~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます、経営者JPの井上です。

先週末6/22(金)に日経電子版のNIKKEI STYLE連載企画「次世
代リーダーの転職学」連載の最新コラムが掲載されました。

今回は「転職するか、とどまるか 40代の岐路は3要素で見極め」
です。
http://bit.ly/2thOIwn
40代の岐路に、転職するのか、それとも現職に留まるか。いずれ
にすべきか、迷われた際の意思決定ポイントについてご紹介して
います。ご一読頂ければ幸いです。
(お蔭様で今回もアクセス好調、ありがとうございます!!)


∵∵∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

▼ NIKKEI STYLE連載コラム「次世代リーダーの転職学」

▼ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

先行管理(フィードフォワード)に目を向ける。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

PDCAサイクルをしっかりと回し続けることは基本中の基本で
すが、なかなか徹底し続けられている企業や組織もないもの
です。
それを反映してか、最近、改めてPDCAに着目したビジネス書
を非常によく見かけますね。

計画→実行→検証→検証に基づく実行

もちろん、まずこのサイクルを徹底的に回し続けられるように
なること=「フィードバックループを回し続けることができる
組織・企業」になることが、強い組織・企業の要諦ですが、さ
らに、もう一段踏み込んで、「先行管理」ができる組織・企業
になる=「フィードフォワードループを回し続けることができ
る組織・企業」になることが、超・強い組織・企業の要諦だな
と思います。

計画→実行→予測→軌道修正→達成

このループを如何に回し続ける組織やシステム、思考を組織と
個人に植え付けることができるか。

そのためには、正しい先行指標は何か、を特定すること。適切
な前倒しスケジュール管理ができること。組織と個々人が、後
手に回らない~先手先手の思考と行動体質を持っていることが
不可欠となります。

当社でも本年度、まず取り組んでいるのが、如何にこの「フィ
ードフォワードループ」を回し続けられるようになるか、です。
9期最初のQが終了する今週、この3ヵ月での「箱組み」理解
~行動のレベルチェックを、特にコンサルタント各位には実施
してもらい、来週からの第2Q、「迫力ある行動+高い質の追
求・実現」をQテーマに掲げての事業活動に入りたいと期して
います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ NIKKEI STYLE連載コラム「次世代リーダーの転職学」

転職するか、とどまるか 40代の岐路は3要素で見極め

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

40代に入ると、会社員人生もいよいよ折り返し地点に差しかかり
ます。「職務経験も積み、実績も出してきたが自分は正しく評価・
処遇されているのだろうか。現状が悪い訳ではないが、まだまだ
やれる気がする」。
一つの節目の年齢ということもあり、転職を真剣に考えるように
なる人が多くいます。40歳以降に転職すべきか、現職に留まるべ
きか、どのように判断すればよいでしょうか。


■転職判断は「自分」「自社」「市場」で決まる

40歳ともなると、会社内での立ち位置もあらかた固まり、どのよ
うなジョブローテーションがありうるか、自分がどのくらいのポ
ジションまでいけそうかなど、今後の可能性がおおよそ見当もつ
くようになってきます。一方で、まだ60歳までは20年。今後は
65~70歳まで現役世代となる可能性を考えれば、あと25年、30年
も社会人人生はあるわけです。

自分の経験や実績に対して、正当に評価・処遇されているのか。
また、同世代での出世競争も気になるところです。外に目を向け
ると、自社を取り巻く市場環境は競争が激化していたり成熟して
いたり、自分が身を寄せている組織、企業はこのまま安泰といえ
るのか、心もとない気もしてきます。

40代を迎えた方がこのまま留まるべきか、あるいは新天地を求め
転職すべきか。このことに関するご相談を非常に多くの方からい
ただきます。個別には皆さんの経歴や状況などを詳しくお伺いす
る必要がありますが、ここではできる限り間違いや勘違いを犯さ
ずに判断できる「公式」をご紹介します。

↓続きはこちらからお読みください。
http://bit.ly/2thOIwn

*NIKKEI STYLEの人気連載コラム「次世代リーダーの転職学」
に井上が寄稿した記事をご紹介しております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます、編集部の山田です。

最近、「恋愛EQ」ということばをネットでよく見かけます。

調べてみたところ関連サイトもたくさんあり、
某サイトでは、積極性や、自己認知力、などカテゴリ別で検査が
できるようで、個人的にもとても興味を惹かれました。

普段の人間関係くらいなら自己認知できているかもな、と思って
いたのですが、恋愛におきかえてみると、確かに自己認知できて
いないかも・・と感じました。

受検してみたいものの、結果が絶望的な気もするのでこわくて
受検できておりませんが・・。

ただ、先日社内でEQに関する研修があり、
『EQは生まれつきのものではなく、トレーニングができるもの』
という学びがあったのでどんなに結果が絶望的でも、現状をふま
えて改善に繋げるチャンス、と前向きにとらえようと思います。
当社でもEQテスト(心の知能指数)を皆様にご案内しております。
(もちろん、恋愛ではなく、ビジネスに活かせるものです・・!)

もしご興味がありましたら、ぜひHPをご確認ください!
https://www.keieisha.jp/service/consulting/eq/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARCHIVE

ALL (1111)

2024年 (31)

2023年 (98)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)