FEATURES

特集記事・コラム

2017.11.07

VOL.608  フィードバックの目的を、考課と育成とで2つに分けよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エグゼクティブの条件 Vol.608
~今日から使える実践スキル~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


おはようございます、経営者JPの井上です。

週末知らされたのですが、こんな「10名」に選出頂きました。

https://mendy.jp/articles/view/167767

ちょっと並びが恐れ多いのですが、、、見劣りしないよう、
活動してまいります。


∵∵∵∵∵∵∵∵【本日ご紹介のコンテンツ】∵∵∵∵∵∵∵∵∵

▼ 井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

▼ Bizトレンド【経営者JP企画提供】
井上和幸の連載コラム「実践マネジメント心理学」

▼ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼  井上和幸の連載コラム「エグゼクティブの条件」

フィードバックの目的を、考課と育成とで2つに分けよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近、フィードバックに関する手法に改めての脚光が当たって
いるように感じます。

フィードバックといえば、1on1ミーティング、360°サーベイ、
職場サーベイ研修などや、MBO、考課者トレーニングなどが
あり、僕も人材ビジネスに携わる中で、その時々に各側面から
HR担当者、組織長、経営者への導入支援などにもかかわって
来ました。

そもそも企業においてのフィードバックには、大きく分けて
「考課」を行うためと、「育成」を図りたいためとの、2つの
目的があります。

よくある問題(間違い)は、この「考課」と「育成」とを一緒
くたにしてしまうこと(同時にやろうとすること)です。

そもそも考課で360°サーベイを実施することには、僕は個人的
に反対派なのですが、それは考課とは報酬や昇給昇格などが張
りついているため、悪いほうにも良いほうにもスコアを付ける
人間のバイアスがかかるので、本当に正しいサーベイスコアは
得られにくいからです。

一方、育成観点のみに徹して360°サーベイを実施することには
充分な妥当性と意味があると思います。
1on1なども、本質的には同様で、考課で実施は当然受け手が
構えますので、なかなか本質的な実施には至りません。

こう言いながら、実は当社では、この「考課」と「育成」機会
を結構貼り付けていたりします。

その前提は、

・考課に関しては、客観的ルールが明確になっている
・ある面、考課はそのルールに則って、定点観測するだけ
・ベースは考課よりも、業務の方向づけと育成のほうに重き
がある

という土台があることです。

経営者や上司は、考課についてどうしても恣意的な部分やお手
盛りな部分を前提に考えがちですが、それを手放して、体制組
みや役割分担決め、育成について概ねの比重を(仕組み的にも、
心理的にも)置くことで、望ましいフィードバックの仕組みや
運用が図られると思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ Bizトレンド【経営者JP企画提供】
井上和幸の連載コラム「実践マネジメント心理学」

第51回:次の20年のマネジメントを考える(リソース確認編)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


このコーナーでは、マネジャーの皆様が日々のマネジメントで
役立てて頂ける実践的な心理学の理論と活用法、「科学的に上
手くやる、人・組織の方法論」、をご紹介してまいります。
前回から「次の20年のマネジメント」について皆さんととも
に考えていくシリーズを開始しました。今回は、その第2回、
リソース確認編です。


■いま〜これから、上司のあなたにとって最も大切なリソースは何?

さて、「次の20年のマネジメント」について、読者の皆さん
とともに、これから起こることの予兆や事例なども見ながら、
探っていこうというシリーズの第2回です。

前回、「次の20年のマネジメント」のあり方をリサーチする
準備運動として、以下のことについて、ちょっと考えてみてい
ただけますか?という宿題を出しました。

・あなたの上司としての仕事に、今後、最も大きなメリットを
齎してくれそうなものは、なんでしょうか?

・あなたの上司としての仕事に、今後、最もリスクとなりそう
なものは、なんでしょうか?

・あなたが上司として仕事をするにあたって、マネジメントの
仕方に影響を及ぼすと思われることは、なんでしょうか?

・あなたの上司としての仕事は、10年後、20年後、存在してい
るでしょうか?


いかがでしたでしょうか?


もちろん、これらは、皆さんの携わられている職種、商品・サ
ービス・事業の内容、また役職などの立場によっても異なるも
のとなります。
しかし、大きな時代の流れや、それによってもたらされている
環境などでの共通項もまた、多く見受けられます。


続きはこちらからお読みいただけます↓
https://biz-trend.jp/article/2017/164/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


おはようございます、編集部の藤田です。

今回は本メルマガご購読者様にもしご興味があればぜひ^^
というイベントのご紹介です。


まずは、11月8日(水)・9日(木)に
シェアリングエコノミーの祭典「SHARE SUMMIT 2017」が
原宿で開催されます。

昨今注目されるシェアリングエコノミー市場の現状と未来
について、国内外から有識者であるエグゼクティブらと共
に、様々な観点から21世紀の新しい経済についてディスカ
ッションするカンファレンスです。

▼サミット詳細
https://sharing-economy.jp/ja/summit/summit2017/

▼チケットお申し込みはこちら
https://sharing-economy.jp/ja/summit/summit2017/tickets/

※限定クーポンをご使用いただくと20%オフになります!
クーポンコード: keieisha20

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

続いて11月24日(金)には株式会社日本M&Aセンター主催
「【経営者の息子様・娘様 限定!】
知って、話して、一緒に未来をつくる 語り場」です。

今回のテーマ:「会社に値段があるって知ってますか?」

ご自身で創業し、その後について考えていらっしゃる経営者の
皆様にお役立ていただける内容です。

https://www.nihon-ma.co.jp/lp/kazoku/?utm_campaign=17kazoku&utm_medium=email&utm_source=keieishajp
難しい専門的な話ではなく、親族承継の専門家・第三者への
承継(M&A)の専門家が、皆様の抱える疑問・質問や課題に一
緒に考え、お答えする場となりますのでお気軽にご参加可能な
イベントです!


もしご興味がございましたらぜひのぞいてみてください^^

ARCHIVE

ALL (1110)

2024年 (30)

2023年 (98)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)