FEATURES

特集記事・コラム

2016.03.04

VOL.431 2016/03/04(金)「ツキ」はマネジメントできる!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
エグゼクティブの条件 Vol.431
~今日から使える実践スキル~

http://www.keieisha.jp
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
━━━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔1〕井上和幸のひとこと

 
〔2〕G-FIELD ONLINEコラム

井上和幸の「実践マネジメント心理学」

 
〔3〕ITmedia連載コラム

山下淳一郎氏の「ドラッカーに学ぶ、成功する経営チームの作り方」

 
〔4〕経営者JPfacebookコレクション(いいね! 87,588人)

 
〔5〕編集後記

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔1〕井上和幸のひとこと

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
おはようございます、経営者JPの井上です。

 
“手段的”か、“目的的”か。そんなことを最近、よく考えています。

 
「御社は今後、どのような事業の方向性や目標をお考えですか」

 
僕もクライアントにはよく聞く質問ですが、つい最近、当社への

入社が決まった候補者から、大手紹介会社や老舗サーチ会社などを

受けてきた中で、それらの各社ではなく、当社を絶対値的に選択

してくれた理由として、彼が挙げたのが、

 
「他の企業各社様では、そう聞いても、あいまいな答えや、頑張

れば稼げますよ、という答えばかりだったんです。ですから、井上

さんに、同じ質問をしたときに、自然なお話として今後の事業目標

や、それに対してお考えの戦略や打ち手、課題などをして頂けたこ

とに、衝撃を受けました」

 
と。自分としては、特段変わった話をしたつもりはないのですが、

いわゆるミッション、ビジョン、バリュー、戦略、といったものは

自社独自のものとして明確化されていることは、案外少ないのかも

な、と思う今日この頃。

 
単に僕が、そうした寄る辺がはっきりとしていないと、自分自身が

やる気が出ないし、やりがいを感じないだけなんですけれどもね。

 
“手段的”ではなく、“目的的”な存在として、しっかり、自社の役割を

果たしていければ、それだけで、結構幸せだな。そう思います。

 
 
◎2016/3/17(木)18:30〜21:30@恵比寿

「ドラッカーに学ぶ、成果をあげるマネジメント講座」

第5回:マネジメントの最重要五大原則(残席2のみ!)

https://www.keieisha.jp/seminar160317.html
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔2〕G-FIELD ONLINEコラム

井上和幸の「実践マネジメント心理学」

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
第31回:「ツキ」はマネジメントできる!

 
組織のツキ・運は、コントロールできる?

先日、当社主催の幾つかのセミナーで、図らずも盛り上がった

テーマが、「ツキ・運」問題。

 
やはり経営者やマネジメントの皆さんには、このことは、なかなか

合理的には説明・判断できないものの、自社の組織問題として並々

ならない興味関心をお持ちのようでしたので(それは誰でも、

ツイていない組織は嫌だし、ツイている組織にしたいですよね)、

今回、このコラムでも少し触れてみたいと思います。

 
まず、感覚的には読者の皆様にも、「あの会社はツイている雰囲気が

あるなぁ」「あそこの部署は、どうもツイてなさそうだぞ」というような、

ツキ・運に関する“なんとなくのイメージ”がおありだと思います。

 
ぱっとフロアに入って、感じる雰囲気。気とかオーラとかいうものは、

誰しもが無意識的にでも感じるものです。

どうすればツキ・運のよい人になれるのか。そもそも、ツキ・運を

意図的に得ることはできるのか。その個別論については紙幅を割く

とかなりのボリュームになってしまいますので、どうしても知りたい

という方は拙書『あたりまえだけどなかなかできない係長・主任の

ルール』(明日香出版社)に1章分を割いてご紹介しておりますので、

ぜひご一読ください。

 
今回は、組織としてのツキの部分について、ご紹介します。

 
 
成功している上司は、ツキを見極め、取引先も選別する。

 
 
人が持つ「ツキ」というのは、周囲の人に伝染するものです。ツイている人の

周りにはツイている人が自然と集まり、ツイていない人は、なぜか

ツイている人から遠ざからざるを得ないような状況になります。

 
「幸福とは何か」をテーマに、世界トップの世論調査会社ギャラップ社が

調査した結果をまとめ、分析した『幸福の習慣』(トム・ラス、ジム・

ハーター著、ディスカヴァー・トゥエンティワン刊)に、こんな

一説がありました。

 
「日々の生活に幸せを感じている友人が一人増えるごとに、幸せに

なる可能性は約9%ずつ高まる。反対に、日々の生活が不幸だと

感じている友人が1人増えるごとに、幸せでいられる可能性は

7%ずつ低下する」

 
これに従えば、私たち上司は、自分自身や組織のメンバーのツキを

しっかり管理し、ツイていない人から身を守ることが必要となりますね。

 
続きはこちらからお読みください↓

http://bit.ly/1niV3l7
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔3〕ITmedia連載コラム

山下淳一郎氏の「ドラッカーに学ぶ、成功する経営チームの作り方」

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
<新連載!>

当社主催講座「ドラッカーに学ぶ、成果をあげるマネジメント講座」の

主任講師山下淳一郎氏の連載コラムをお届けいたします。

山下先生の新刊『ドラッカーが教える最強の経営チームのつくり方』は

売れ行き絶好調でブックファースト新宿店のビジネス書ランキングで3位に

入っております!ご興味がある方はそちらもぜひ^^

 
—————————————————————

 
陰で批判し合ってはいけない

 
 
トップマネジメントチームに必要なのは、仲の良さではなく仕事

振りの良さだ。共に仕事をする以上、尊重し合わなければならないが

尊敬し合う必要はない。

 
言いたいことは会議室の中で

 
「先週、決定したことは会社のために良くない」と取締役が言ったり、

「社長のあの決定は、実は私は反対だったんだ」と副社長が言ったり、

「専務のあの企画、自分は賛成できない」と社長が言ったり、

「常務は営業部のことしか考えてくれていない」と執行役員が言ったり。

 
もちろん御社でこんな言葉を耳にすることはないと思う。いろいろな人が

いればいろいろな考えがあって当然だ。一方、どんなにいい考えが

たくさんあったとしても最後は1つの考えに決定しなければならない。

いろいろな考えを1つにまとめ決定することこそ、トップマネジメント

チームの仕事だ。

 
それは、「全員の考えを足し算したもの」ではなく、「全員の考え

から導き出される最善の決断が下されたもの」だ。

 
満場一致で何かが決定されることは極めて少ない。決定された内容は、

自分の考えに合致するものもあればしないものがあるのが現実だ。

 
もちろん、自分の考えにそぐわない形で何かが決定された時は、

不満が込み上げたり、憤ったりすることもあろう。そうかといって、

トップマネジメントチームのメンバーが、それ以外のメンバーに

その不満を漏らしてしまえば、「うちの経営陣はいつも批判し合って

いるけど、大丈夫なんだろうか」と、不信感をもたらし、結果と

して組織の力を損ねてしまう。

 
組織の中で仕事をしている以上、すべてが自分の意図とおりに進まない。

多少の不満はつきものだ。現実は、うまくいくことよりうまくいかない

ことの方が多い。だからかといって、トップマネジメントチームが

陰で批判し合うようなことを容認してしまえば、事業は伸びないし、

会社も良くなっていかない。事業を伸ばし会社を良くしていくため

に、トップマネジメントチームのメンバーは何を守らなければなら

ないのだろうか。ドラッカーはこう言っている。

 
「トップマネジメントチームのメンバーは、仲良くする必要はない。

尊敬し合う必要もない。ただし攻撃し合ってはならない。会議室の

外で互いのことをとやかくいったり、批判したり、けなしたりして

はならない。ほめ合うことさえしない方がよい。」

 
 
続きはこちらから→http://bit.ly/1WWhOYy
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔4〕経営者JPfacebookコレクション(いいね! 87,588人)

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
【経営者JPニュース】

 
週刊ポスト(2016/2/29発行)のP50~52「本当は今すぐ辞めて

ほしいわが社の「ローパー社員」」に当社代表井上のコメントが掲載

されました。ぜひご覧ください。>>http://goo.gl/TyFpRU
 
 
 
2016年3月3日現在、102人から「いいね!」いただきました(^^)!

⇒http://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
〔5〕編集後記

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
おはようございます、編集部の新井です。

 
みなさんは、最近、「この言葉、格言だな~」というワードに出会い

ましたか?

感動する言葉を見つけるためには、多忙な日々を送っているだけでは、

なかなか難しいですよね。

新しい場に行き、新しい方と交流することで、新しい視点が広がる

ということを、改めて実感しています。

 
最近、ひとつ運命的に出会った言葉をご紹介したいと思います。

 
“自分の言うことを相手に理解してもらう責任、

相手が自分の言うことを理解する責任。“

 
このマインドが全チームメンバーのマインドにあったら

コミュニケーションは、さぞスムーズにいくだろうに。

 
多くの感動を発見できる【ドラッカーセミナー】は、ぜひみなさん

にも体感していただきたいです。特に、マネジメントに関連する

悩みがある上司の方へ。

詳細はこちらです→https://goo.gl/QiTWP8
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
▼ご意見、お問い合わせは、

info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
▼マガジン登録、変更、解除は

info@keieisha.jp までご連絡ください。
 
 
◇― 公式ページ ―――――――――――――――――――――◇

 
▼ 経営者JP公式facebookページ

https://www.facebook.com/KEIEISHAJPCorporation
 
▼ 経営者JP会員サイト

G-FIELD ONLINE

http://www.keieisha.jp/gfo/
 
▼経営者JP採用情報

https://www.keieisha.jp/recruit.html
 
 
◇― 経営者JP主催セミナーのご紹介 ――――――――――――◇

 
▼経営の父・ドラッカーに学ぶ 経営者のためのトップマネジメント塾

http://www.keieisha.jp/seminar160416.html
 
▼ドラッカーに学ぶ、成果をあげるマネジメント講座

https://www.keieisha.jp/seminar151119.html
 
 
◇― 井上和幸関連リンクのご紹介――――――――――――――◇

 
▼オフィシャルブログ

http://blog.livedoor.jp/kazuyuki0329inoue/
 
▼日刊メルマガ「リーダーのヒント:井上和幸365日語録」

http://www.keieisha.jp/mailmaga_leader.html
(→こちらから購読できます)

 
 
◇― 井上和幸書籍のご紹介 ―――――――――――――――――◇

 
2015/5/26(火)発売!『30代最後の転職を成功させる方法』

井上 和幸・著/かんき出版/1400円+税

http://amzn.to/1J00MW9
 
2015/4/21(火)発売!『ずるいマネジメント』

井上 和幸・著/SBクリエイティブ/1400円+税

http://goo.gl/tkQkXF
 
 
◇― 経営者JP4事業のご紹介 ――――――――――――――――◇

 
<エグゼクティブサーチ事業>

経営幹部層(社長・取締役、CEO・COO

・CFO等の経営執行責任者、事業部門責任者、部長職位者、課長職位者)

の人材紹介(エグゼクティブサーチ、ヘッドハンティング)

http://www.keieisha.jp/es.html
 
<セミナー事業>

経営者・リーダー向けセミナー、講座の主催・運営

http://www.keieisha.jp/seminar.html
 
<会員事業>

経営者・リーダー対象の会員組織の主催・運営・コンテンツ販売

http://www.keieisha.jp/gfo.html
 
<コンサルティング事業>

経営体制強化支援、役員・幹部研修、組織・人材・人事コンサルティング、

社外取締役・顧問等の派遣、EQ活用、エグゼクティブコーチング

http://www.keieisha.jp/consulting.html
 
 
…………………………………………………………………………………

 
■□発行責任者■□

 
株式会社経営者JP

KEIEISHA JP Corporation
 
http://www.keieisha.jp/
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2

VORT恵比寿II (旧称:K&S恵比寿ビルII )6F
 
Copyright(c)2016 KEIEISHA JP Corporation All Rights Reserved.
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ARCHIVE

ALL (1112)

2024年 (32)

2023年 (98)

2022年 (100)

2021年 (98)

2020年 (94)

2019年 (86)

2018年 (91)

2017年 (97)

2016年 (110)

2015年 (95)

2014年 (96)

2013年 (95)

2012年 (20)

新着記事を
いち早くお届けします!

お問い合わせ

各種サービスについてのご相談・取材等のご依頼はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 経営者JP
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2
VORT恵比寿Ⅱ (旧称:K&S恵比寿ビルⅡ )

お問い合わせ ・ ご相談

- 「経営者力診断®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566599号)
- 「経営人材度アセスメント®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566600号)
- 「KEIEISHA TERRACE®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6566623号)
- 「 CxO顧問®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第6191326号)
- 「リーダーシップ3.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5435135号)
- 「リーダーシップ4.0®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934148号)
- 「経営者ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918454号)
- 「エグゼクティブ ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934143号)
- 「マネジャー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934145号)
- 「リーダー ブートキャンプ®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934149号)
- 「経営者ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5918455号)
- 「エグゼクティブ ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934144号)
- 「マネジャー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934146号)
- 「リーダー ワークアウト®」は、株式会社 経営者JPの登録商標です
(登録番号:第5934147号)